京 極 |
ニセコエリア・倶知安町にある二世古酒造の「京極」は、名水百選「羊蹄山ふきだし湧水」を仕込み水に使用。日本酒独特のベタつき感が残らず、まろやかで飲みやすく、しかもコクがある。やはり羊蹄山の雪清水を使った「二世古原酒」は、まろやかで飽きのこない味わい。口コミでファンが増えた「えぞの誉」は、冬季限定(12月上旬発売予定〜無くなり次第)の「清酒酵母が生きている手詰め生どぶろく(熱処理なし)」。手間がかかるため、国内で製造している酒蔵はわずからしい。黒米(古代米)を混ぜて仕込んだ「えぞの誉・黒米入り」は、淡いビンク色でまろやかな口あたり。あくまでもドブロクなので飲み過ぎに注意!ほかにも吟醸酒など多くの種類がある。
蘭越町の蘭越米で作った「清酒蘭越」は、ドライな口あたりで、刺身などの日本料理と冷が合う。
「飲む」へ |
トップページへ |