フォームメール

フードインシュレーターを付けました!

 先日の新潟ミニミニオフの際、SENTRAさんのサニーに付いていたのを見て、真似っこすることに決めました。取付は全てクリップ式なので、5分もあれば済んじゃいます。

これが取付前のボンネット裏です。



これが取付後のボンネット裏です。

 @…シールフード左右(6582350Y00,6582250Y00) 1380円
 A…シーリングラバー(6581050C00)           780円
 B…フードインシュレーター(6584059Y00)       6370円

 取付後の感想としては、エンジン音が若干小さくなった気がします。インシュレーターの効能だと思われます。ラバー類の効能については全く分かりません。でも、何となく気分がいいです(爆) 以前HB11サニーに乗っていた頃は 、ボンネット裏にフリーサイズの吸音材を貼っていましたが、フィット感は比べものになりません。…純正品なんだから当たり前か。

 

ブレーキ回りを強化しました!

 これまた先日の新潟ミニミニオフの際、SENTRAさんのサニーと自分のサニーを乗り比べ、ブレーキフィールのあまりの違いに驚きました。SENTRAさんからもアドバイスをいただき、マスターシリンダーストッパーとプロジェクトμのブレーキラインを真似っこすることに決めました。

これがSENTRAさん謹製のマスターシリンダーストッパーです。

マスターシリンダーストッパー

 

プロジェクトμのブレーキライン(Z10キューブ用)です。

プロジェクトμのブレーキライン

 さて、本来ならこれでバッチリ!のはずでしたが、マスターシリンダーストッパーとシリコンブレーキラインのパワーに、劣化したブレーキラインが耐えきれませんでした。左後輪付近のブレーキラインが破断してしまい、フルードのシャワーが降り注ぎました。13年にわたる塩カルとの戦いで、腐食が進んでいたものと思われます。そのまま入院決定…。
 隣接するフューエルラインも劣化していることが予想されましたので、双方を総取っ替えしました。ついでに“とあるルート”から超格安で売っていただいた純正新品キャリパーとパッド、そしてヤフオクで落としたままになっていたEB13用ブレーキシューも取り付けてもらいました。総額136,000円…(泣)


14年目にしてキャリパーが新品になりました!

新品キャリパー(色塗っておけばよかった)

 期せずして、ブレーキ関連を一新することと相成ったわけですが、その効果は絶大でした。基本的に純正パーツを使っての修理ですから、制動力そのものが純正状態に比べて上がったわけではないのですが、フィーリングは激変しました。

@マスターシリンダーストッパー
 踏み始めの遊び部分が減り、すぐに足裏に抵抗感を感じるようになりました。ただ、あんまり強く押さえつけすぎるとよくないという人もいますので、ゴムをかませて軽くテンションが掛かる程度に留めています。

Aプロμブレーキライン
 これまでのグニャッとした踏み心地が、グッとした堅い感じに変わりました。ペダル操作と制動感の一体感が増した感じです。それにしても、B13サニーにZ10キューブ用がフィットするなんて思いませんでした。SENTRAさんの探求心には脱帽です。

BB13用純正キャリパー
 車検時にキャリパーが固着していて、中古部品で直してもらったままでしたので、大きな変化を感じました。パッドにまだ当たりが付いていないので無理な急制動はしていませんが、これまでのようなブレーキングをするとカックンブレーキ状態になってしまいます。効き味が回復したってことなんでしょうね。

 

レーダー探知機を新調しました!

 これまで使っていたレーダー探知機が壊れたわけではありません。サンバイザー取り付けステーが折れてしまい、ダッシュボード上に据え付けていたのですが、なんかしっくりこなくて…。スッキリと収まるレー探はないかなと探していたところ、ユピテルから新製品が出ましたので、早速飛びつきました。

ミラー型レーダー探知機

 普通の後付ルームミラーよりは一回り大きめですが、思ったよりは目立ちません。コードレスではありませんが、コードは天井やピラー内にほぼ完璧に隠せますので気になりません。むしろ、コードレスを謳っておきながら、電源コードを繋がないと機能制限が出るような機種よりはずっと信頼できます。
 このM905i…といいますか、最近のユピテル製品のすごいところは、自動ドアなどに反応しても、何度か同じ場所を走ると警報音を自動的にキャンセルしてくれるところです。以前使っていた同社製品で、自動ドアにしつこく反応し、ミュートボタンを押しても押しても鳴りやまず、私に車窓から投げ捨てられたヤツがいましたが、これなら心配なさそうです。今度は投げ捨てずに長く使おうと思います。