2.ウルトラ関連アイテム色々
(1)ウルトラセブン
1) フラッシュアイバンク
ゲームセンターのクレーンゲームで手に入れたモノです。お金を入れると目が光る…という実に単純なモノなのですが、「500円玉しか入れないぞ!」と心に決めていると、けっこう貯まりますね。都合7万円程貯まりましたし、今も腹の中に2万円程入ってます。※2021年5月現在 |
2) フィギュアとウルトラアイ
フィギュアはやっぱりゲームセンターで手に入れました。『非売品』というのがマニア心をくすぐりますね。箱から出さずに『未使用新品』状態でとってあったりします。
ウルトラアイ…これはマストアイテムです。左側は『ジョリーシャポー』に行ったときに 購入したモノです。箱に森次晃嗣さんのサインが印刷されています。光ったり鳴ったりはしませんが、造形はリアルです。右側は目に当てると「ジュワワワ〜ン」と音がして 、おまけに目の部分が光ります。残念ながら変身は出来ませんが。写っているモノは未開封の新品。この他に実用品?がありますので、計3本所有していることになります。
|
3) ミュージックファイルと小説
vapから発売されている「ウルトラセブンミュージックファイル」ですが、やはり「Fourth Gate Open!」が収録されているのが感涙モノです。おまけにウルトラホークのエンジン点火音、ゲートが開くときのBGM、さらには飛行音まで入っているんだから…車内で聴いていると、気分はすっかりTDF隊員! 現在の野望は、自宅の車庫のシャッターを電動にして、開けるときにこの音楽とナレーションが入るようにすることです。30代後半の方には分かっていただけると思うのですが…(爆) |
4) 第12話「遊星より愛をこめて」について
ウルトラシリーズの最高傑作(だと私は思っている)ウルトラセブンですが、一作品だけ見たことがないものがありました。それが「第12話:遊星より愛をこめて」です。私が生まれたのは本放送終了後の昭和43年。12話が封印されたのは昭和45年ですから、当然見ることはありませんでしたが、その存在については聞いていました。高校生の頃に「原爆被害者への配慮で封印された」という話を聞きましたが、詳しい情報もないままでしたので、いつか一度見てみたいと思ってました。
インターネットが一般化して多くの情報が手に入るようになり、幻の12話についてもかなり多くのことが分かってきました。
1.「某出版社の雑誌が12話に登場した宇宙人を“ひ○く星人”と紹介」
2.「それを中学生の女の子が発見して、その父親が出版社に抗議」
3.「事実を知った関係団体からの抗議」
4.「再放送の自粛・出版物からも削除することを決定」…ということになったらしきことが分かりました。しかし「某出版社の記述」に問題があったのはよく分かりましたが、腑に落ちなかったのは何故円谷プロが責任を負わねばならなかったかです。問題となった言葉は劇中やテロップ等には一切使われていなかったというのに…。
さて、最近、件の12話を視聴する機会に恵まれました。(アメリカのケーブルテレビでは普通に放映されていたんだそうですね。)「この作品のどこが非難に値するのか、何故自粛しなければならないのか?」これが見終えての感想です。放送自粛した円谷プロの意向を尊重して粗筋紹介は避けますが、決して差別意識を助長したり、関係者を不快にしたりする内容ではないと思います。
また、内容とは関係ないのですが、ウルトラQの江戸川由利子、ウルトラマンのフジアキコ隊員としてお馴染みの桜井浩子さんが、アンヌの友人役で出演しているというのもマニアにはうれしい演出ではないでしょうか。それだけに封印されてしまったのは返す返すも残念ですね。
ラストに「宇宙人と信頼し合える日は必ず来る」というテーマが提示されます。それを受けてダンはこう締めくくります。とても印象的だったその台詞だけ、ここで紹介しましょう。
「そうだ。そんな日はもう遠くない。だってM78星雲の人間である僕が、こうして君たちと一緒に戦ってるじゃないか。」
最終回を彷彿とさせるダンやアンヌのシルエットの効果と相俟って、胸にグッと来ました。DVDのクリアな画像と音声で観てみたいシーンです。円谷プロ、翻意してくれないかなあ…
1) ウルトラ超合金「ウルトラマンネクサス(ジュネッス)」
いい歳こいて買ってしまったウルトラ超合金。小学校6年生の頃、初代ウルトラマンの超合金を買って以来です。25年の歳月は超合金の完成度をこれほどまで高めたのか…と感心することしきり。関節の可動部分は格段に増え、かなり無理な姿勢もとれるようになっています。25年前の超合金は、スペシウム光線のポーズさえ満足にとれなかったんですけどね。また、怪獣ソフビシリーズとほぼ同サイズになっていますので、右下の写真のように劇中のシーンを再現することも可能です。当然ですが光線は出ません。ちなみに一緒に写っている怪獣(劇中ではスペースビーストと呼ばれている)は“ゴルゴレム”です。ソフビには珍しく、ちょっとしたギミックがついています。店頭で買うのは恥ずかしかったのですが、いかにも子どもに買ってあげるんだよ〜って顔で買ってきました(爆)
2) 「オリジナルサウンドトラックvol.1」
3) 「オリジナルサウンドトラックvol.2」