サウスFCは、「自分自身で判断し,行動できる子どもを育む」を目指しています。
宇都宮の南の地域に位置するサッカーの大好きなサークルです。
小学校は「陽南小/緑が丘小/陽光小/横川西小/五代小/新田小/雀宮中央小/雀宮南小/雀宮東小」出身者中心です。
中学校は「陽南中/若松原中/雀宮中/姿川中」が母体になり,そのほか近隣のサッカーが大好きで通うことが出来る子どもたちです。
一条中・城山中・宮の原中の生徒も参加していました。
チーム登録はしません
役 職 | 名 前 | 役 職 | 名 前 | 役 職 | 名 前 |
---|---|---|---|---|---|
会 長 | 植松 | コーチ | 武田 | OBコーチ | 中里 |
事務局 | 中里 | 中里 | 塩山 | ||
会 計 | |||||
わたしたちは子どもたちの笑顔が好きです
「自分自身で判断し,行動できる子どもを育む」
〜「オフザピッチ」&「オンザピッチ」〜
U−12〜U−14に移る時代は,第二次性徴期の発現で心身共に不安定になる時期です.また小学校での活動が終わり,通い慣れた小学校やサッカーチームから多くの不安を抱えながら中学生活や部活動がスタートします。中学校教育はいままさに過渡期を迎えています.週休5日制により週授業時数が増え,放課後の時間が減り,部活動の時間も短縮され,学校での活動も制限されています。しかし中学校での部活動にもスポーツクラブにはない学校教育の良さがあり,こどもたちにとっては生徒へのその効果を考えると地域で学校の部活動をバックアップしていくことの大切を痛感されます。
私たち親や教師は,身体の変化と自我の発見の中学校時代に自分の長所や短所を知り,ありのままの自分を受け入れられるようなこどもを育てるために努力しなくてはなりません。また,将来の可能性を探究する姿勢を育てるためのサポートも大切になってきます。そのために「自分自身で判断し,行動できる子どもを育む」ことをコンセプトにセミナーを立ち上げていこうと考えていきます。
サッカー技術も大切ですが学校での生活,地域での生活,家庭での生活をよく考えさせ,「オフザピッチ」の大切を知らせ,「オンザピッチ」とともにバランスのよいすばらしい子どもたちに育てることを考えます。
@中学校部活動との兼ね合いと活動期間
・4月1日から3月31日が基準
・2月1日までに次年度の活動についての協議
・練習日は中学校との協議
・中学3年生の部活動引退後(8月以降)の活動の継続
A生涯スポーツと地域スポーツを目標
・地域(雀宮・若松原・陽南地区)のスポーツ(サッカー)振興に協力
・中学校の部活動のバックアップ
B対象
・雀宮・若松原・陽南中地区またはその近隣に住んでいる中学生
・クラブチームに所属していない中学生
・サッカーが好きな中学生
・保護者の許可をもらえる中学生
※上記条件を満たせる中学生の活動とする。
※上記以外においては協議の上決定。
C技術の向上
(1)ボールスキル,フィジカル,コミュニケーション能力
・個の幅を広げる(個人のスキルの向上),ボールコントロールスキル
・試合においては全員に機会を与える配慮
・コミュニケーション
・トライ&エラー
(2)戦術の基本
・ポジションについての考え方
D練習について
中学校の先生と連絡を取り,休みの日に活動
ゲーム戦術はポジションの考え方,いろいろなポジションを学ばせる
練習日は事前にホームページ,らくらく連絡網において連絡
E会費
半年会費(9月・10月・11月・12月・1月)4000円(平成29年度)
内訳 ナイター使用料、大会参加費等
スポーツ協会の保険料800円(希望者)
年度 | 会員数 | 年度 | 会員数 | 年度 | 会員数 |
平成17年度 | 62 | 平成18年度 | 44 | 平成19年度 | 49 |
平成20年度 | 52 | 平成21年度 | 36 | 平成22年度 | お休み |
平成23年度 | お休み | 平成24年度 | 27 | 平成25年度 | 36 |
平成26年度 | 30 | 平成27年度 10月〜活動休止 |
20 | 平成28年度 | 15 3年のみ |
平成29年度 | 14名 3年のみ 姿川1 横川1 古里2 陽西2 明治1 宇大附属1 瑞穂野1 国本1 田原1 陽東1 一条1 南犬飼1 |
平成30年度 | 12名 3年のみ 姿川2 横川2 古里1 若松原1 雀宮2 宇東1 清原3 |
|
|
|
〒321-0138
栃木県宇都宮
TEL 028-653-