卯辰山登山コース


花菖蒲園

 帰厚坂を一気に登りつめると花菖蒲園があらわれます。金沢の梅雨時期における花の名所です。
 200種類20万本の花菖蒲と2000本のアジサイが植えられています。
写真は6月に撮影した物です。

(末広町)


卯辰三社参道

 ここから長い石段が続きます。
登った先は「豊国神社」「卯辰山天満宮」「愛宕神社」です。

 暗く寂れた参道ですが、それがまた歴史を物語っているような雰囲気のするところです。

(東御影町)


日暮ヶ丘

 
 参道途中のここは見晴らしのいい場所です。あまり人が来ないような所です。まあ私の秘密の場所の一つです。
梅の木があり花の盛りは綺麗です。
下記はここからの景色です。
クリックしてみて下さい。

浅野川   兼六園の雪つり   金沢城

(東御影町)


10 卯辰山三社参道

 苔むした石段は雨後だと滑りやすいので要注意です。
ある日この石段を登っていたら真っ正面より太陽が昇り、まさしく神々しい光がさす場面に出くわしました。  ここ

さて登りきった境内に 「業平の井筒」といわれる由緒ある井戸が何故かありました。  由来

(東御影町)


11 卯辰山三社

 左に「愛宕神社」中央に「卯辰山天満宮」右に「豊国神社」があります。
豊国神社は藩政時代初期に豊臣秀吉を祀る神社として建てられ、歴代藩主により手厚く保護されたそうです。

愛宕神社については  ここ 。

(東御影町)


12 日蓮上人像

 日露戦争の戦勝祈願を記念して大正7年に建立されました。
いつも朝歩くのでどうしても太陽の方向にこの像があり逆光でまともな写真を撮れていません。
シルエットでお許しを・・・。


(末広町


13 徳田秋声文学碑

 金沢の三文豪の一人徳田秋声の文学碑です。木立の中に黒い屋根瓦の土塀を背に建っています。金沢は文学碑の多い町です。
秋声は泉鏡花と同じ卯辰山の西の麓にある小学校の出身です。

(東御影町