購入するにあたっての検討
一言で一般的な放射能測定器と言ってもたくさんあります。
検討した項目は次のようになります。
1.検出器はどれにするか。
@GM管((β線、)γ線、X線を測定)
A半導体:数種類あり(γ線を測定)
2.測定感度はどうか。
(γ線の測定は半導体方式のほうが感度が良い。)
3.測定値を平均化する時間はどうか。
平均化する時間が長がければ値は正確になる。
ただし、移動して測定する場合は急激な変化を感知できない。(そのたび止まって測定すれば感知できる)
平均する時間が短ければ値は不正確になる。(数回測定すれば正確になる)
ただし、移動して測定する場合は急激な変化を感知できる。
4.積算線量は測定可能か。
5.持ち運ぶのに大きさはどうか。
6.電池の持ち時間はどうか。
☆検討した結果、一長一短でした。
次の購入条件にしぼりました。
1.積算線量が測定可能。
2.電池の持ち時間が長い。
3.GM管((β線、)γ線、X線を測定)
4・持ち運べる大きさ。
結果は、値段が高かったのですが、TERRA MKS-05 with Bluetooth Channel になりました。
前のページに戻る