大工工事9
2月15日
今日は、現場で外構の打ち合わせをしました。予算の関係もあり、玄関アプローチ周りとフェンスの見積もりを出してもらいました。やはり、高いですね。あとは、とりあえずどこまでやるかです。積水以外に頼めば安いところもあるのでしょうが、一緒に工事してもらったほうが安心です。それと、玄関周りは、本体のデザインともコーディネートしなければなりません。もう少し考えなくては・・・。
工事は、2階で天井用の石膏ボード付けが進んでいました。
階段が完成したので、2階に行くのも楽になりました(今までは梯子でした)。
1階は、階段工事のほか、天井にロックウールを敷き詰め始めていました。2階とは違い、幅50センチ、厚さ50センチのロックウールを1重で敷きます。
先日、メタルスタッドの切断面がぶつかって傷ついたブレースも、今日大工さんがグラスウールを一旦取り除いて、しっかり錆止めしてくれました。ありがとうございました。
コンセントボックスの所は石膏ボードを切り欠きますが、予め床に印を付けてあり、隠れているボックスを見事に探し当てていきます。
2月16日
工事は休みでした。
2月17日
2階は、天井用石膏ボードの取り付けが進んでいます。吹き抜け、収納部分が終わっていました。あと2部屋分です。
点検口も付いていました。
階段は付いたものの、手摺や腰壁はまだ先になります。2階から落ちないように、大工さんが仮設の壁を作ってくれました。
1階は、天井用のロックウールが3分の2くらい敷き終わりました。
和室の床の間も少しずつ作業が進み、床柱が付いていました。
今週末あたりから、2階のクロス貼りが始まるそうです。楽しみです。
2月18日
階段手摺のスタッドが付けられました。これで、落ちる危険がなくなりました。階段は1階の大工さんの担当だそうです。ただ、うちの場合、2階の吹き抜けに手摺があり、そこも1階のベテランの大工さんがやってくれることになりました。
2階は、最後の一部屋の石膏ボードを付けていました。明日には終わるそうです。電気工事も進み、今日は、ダウンライトの部分をくり貫いていました。
1階は、天井裏のロックウール敷きが終わっていました。床の間も完成していました。うちは、床の間はシンプルで、R付き蹴込床地(羅漢松貼)に楓甲丸の床柱です。
また、エアコンや照明が付くところの下地も完了したようです。
2月19日
今日はたくさん大工さんが来ていました。5人もいたようです。
2階は、石膏ボードが終了し、巾木を付けていました。
また、今日からクロス屋さんも入ったようで、クロス貼りの下準備として、石膏ボードの目地をふさぐテープ止めやコーナー部分のプラスチックカバーが付いていました。
1階は、キチンの対面カウンターが完成していました。うちは、壁を20cmにふかし、天板が壁からはみ出さないようにしました。タタミコーナーを18cm床上げしたため、座ったときに、ちょうど頭の位置がカウンターにぶつかる危険があるためです。せっかく壁をふかしたので、一部に10cm幅の棚もつけました。
また、対面キッチンの目隠しとしてロールスクリーンを付けましたが、20cmの壁の中に隠れるようにしてもらいました。
玄関収納も取り付けられました。1.5Pサイズのトールタイプです。カタログでは40足くらい入ると書いてありましたが、もっと収納できそうです。