JustNetに関する情報/JustNetユーザーズ ■■■■■■ 良い知らせを待っています
■■■■■■
 RE:旧フォーラムの再建について(JustNetに問い合わせ/往01信)
2000/12/22 和香 Home Page ■■■■■■ JustNet TOP

 
 こんにちは。

 木下由美さんからのお返事がないようでしたので、#628で伝えていただいた情報以外はなかったのだろうと考えました。

 このような事故に遭って、フォローも無し。
 私は、納得できません。
 前掲通り、私なりに、働きかけを継続しました。






 nwvalley さんの読み通りなら、骨折り損かもしれません。
 でも、「骨折り」といっても、Justさんの社屋まで出向いたり、外出してポストまで歩く必要もないことですから。どうということはなかろう、と考えました。

 このメールを小さなきっかけとしてでも、あるいは、全く別の理由によってでも、旧フォーラム復活となるのなら、喜ばしいことです。それは、そうできるだけの余裕がJustさんにあった、余裕ができた、ということでしょう。会社が傾くわけもないだろう、と。

 根気よく、と始めました。
(自由になる時間があまりないので、少しずつ、気長にというスタイルしか私にはできない、ということもあります)






nwvalley さん (Re:639)

 レスが遅れて、ごめんなさい。

 おっしゃるとおり、やる気ですよね。
 相手がやる気がないのなら、働きかけるしかない、というのが私の単純な答えです。
 まずは、対話が成立して欲しいです。
 次に、Justさんが自らの責務を思い出して欲しい。
 このような見通しです。






 私の選択は以上ですが、だからといって、みなさんの行動を制約するつもりは何もありません。
 それぞれの方が、それぞれの方の信ずるところに従って、行動してくださればと思います。

 ではまた!






*** お詫び、補足、横道 ***

 私の #638 発言ですが、以下の部分。

> 幸いにも、旧フォーラムの発言データには全て、発言者の名前、投稿日時など著作者関係の刻印がありますから、

 後になって思い出しましたけど、旧フォーラムの発言表示の場合、フッタを表示させないというカスタマイズが効きましたよね。それに、「最大発言番号」という項目や「最後の発言」へのリンクなどは変数(発言が増えれば変わる)でした。
 ということは、発言結果のHTML文書は、呼び出すつど自動生成していた可能性が大ですか。この場合、Justさんの側にある発言データの形は、私の知識を超えます。
 申し訳ないです。
(発言本文と著作者関係情報がセット、少なくとも一対一対応になっている、ぐらいは想像できるんですが・・)

 #638の復旧最低限の想定例は、ユーザーから発言データ(HTML文書)の提供を受けた場合、ということになりますか。
(そうか、ユーザーからのデータ提供だと、各ユーザーが採録した時点によって変数部分に異同が生じますね。一義的には発言本文はどれも変わりなくきちんと読めますから問題なしでしょうが、「完璧」を目指すとしたら色々とつらそう。約一年前、フォーラムが新装し、旧フォーラムに追加発言ができなくなった後が確定形と言えるでしょうが、確定後であらためてデータを収集したユーザーは少数派だったような気がします。かなり「ものの分かっていた人」かも)

 ということは、とさらに横道ですけれど、旧フォーラムのうち「会議室」は原則非公開(会員のみ発言可、会員のみ閲覧可)、「ねっとCafe」は原則公開(会員のみ発言可、誰でも閲覧可)でしたが、後者の旧ねっとCafeは、おのおの、URL違いで認証後と一般公開用の二つのフォーラムがありました。(発言本文の内容は同一。フッタに発言用アイコン有りが認証後、無しが公開用)
 これも、一つのデータからそれぞれの部屋へ表示のつど呼び出していた、ということになりそうです。

# ふうむ。私のような素人には、そういうことを気取られないほど、シンプルでさりげないシステムだったのでしょうか。今さらながら、感心。
 旧フォーラムを利用したことのない方にはちんぷんかんぷんと思いますが、現在、このシステムの実物は紹介ができません (^^;
 経験者のみなさんの記憶の中だけ、ですね。