遊戯苑 扉 へ

 
 
 
 以下は、わたくし 和香 の管理する掲示板(またはブログ)の三代目となります「文芸遊子02」の全ログ記録=レプリカとなります。
 plala主催のブログ「BROACH」(ブローチ)に場所をお借りしたものでしたが、「BROACH」サービスが2014年6月終了することとなり、閉鎖いたしました。
 ブログですから、多機能で、色々な要素があり、画面構成や階層もやや複雑でした。
 でも私は、ほぼ掲示板としてしか活用していなかったので、以下のレプリカにおいては、余計な要素は移植していません。単純に、でも内容はしっかり再現するようにしてみました。

 以下の、最後尾(最上段)の発言 2014.3.8 にもありますとおり、現在は、四代目となります新掲示板 文芸遊子03 が機能しております。

※ 閉鎖日(2014年6月1日)、オリジナルのメイン画面のスクリーンショットは、こちら となります。

 2014年6月1日 和香

 
 
 
文芸遊子02
 
 

プロフィール画像 『祝日』

 
 

2014.3.8

おしらせ

  
▽▽▽▽▽▽
この度、「ぷらら」ではお客さま向けオプションサービスのひとつである、
Broach(ブログ)サービスの提供を終了させていただくことになりました。

2013年5月30日から新規受付停止しておりますが、2014年6月30日をもって
サービスの一切の機能が使えなくなります。
△△△△△△

 とのことです。
 よって、
 掲示板代わりにこのブログを活用してきましたが、
 当「文芸遊子02」、まもなく終わりということになってしまいます。

 なので、やや気が早いですが、後継掲示板を準備してみました。
 「したらば掲示板」というサービスに場所をお借りしました。

新掲示板  文芸遊子03

 引き続き、ご愛顧いただければ、うれしいです(^^)
 
 

Posted by 和香 at 15:52:24 | コメント (0) | リンク (0)

 
 

2013.1.28

クイズ その9

 1 2 3 5 4 4 2 2 2 2

 この数列はなんでしょう?

※ ヒント
 次の10個を続けるなら、こうなります。
 3 4 5 7 6 6 4 4 4 4

Posted by 和香 at 16:32:04 | コメント (4) | リンク (0)
 

 

Comments: (4)

2013.11.6 20:43:18 てと : ○字で書いた時の…○数、ですかね?
2013.11.7 01:52:14 和香 :  てとさん、いらっしゃ〜い☆

>○字で書いた時の…○数、ですかね?

 ・・正解っぽいですけどね。
 伏せ字じゃなくてちゃんと書いてくださってOKですよ(^^)

2014.3.29 16:15:28 和香 :  では、改めまして・・

◎ 答えは漢数字の画数、でした。

 答えを知ればなんでもない問題ですけど、正面から解くのは非常にむずかしいでしょう。
 (そこが、なぞなぞや暗号類の特徴、というか、ずるいなあってところ?)
 しいていえば、十個ずつで区切られている雰囲気から、あとは直観で飛ぶ、という解法でしょうか。

 正解以外の答えがあったら、びっくりなんですけど、
 絶対無いとはいいきれない(^^;
 数学的にピッタリ沿うとか、社会現象で説明できるのがあるとか、
 いや、まさか・・ でも、もしかしたら・・
 発見された方、是利ともご回答、またはご一報を!

 
 16:27:37 和香 :

>是利とも

 是非とも、ですね。

 
 

2013.1.7

クイズ その8

 木 → 林 → 森

 このようにグレードアップする漢字セットを他にあげてください。

 ☆ → ☆ → ☆

Posted by 和香 at 11:04:00 | コメント (3) | リンク (0)
 

 

Comments: (3)

2013.11.6 20:48:06 てと : 一ニ三は…ダメ?
2013.11.7 02:05:39 和香 : 一 → 二 → 三

 おお〜
 大正解です!
 100点かな・・

 ただ、「一二三」は、「木林森」と比べると、3個で完結している(または閉じている)「漢字セット」か、という辺りで、違和感あるかもしれませんね。

 さがせばまだありそうですよ(^^)

 この問題の答えは「ありそうでない」「なさそうである」という感じですよね。
2014.2.10 02:36:56 和香 :


一 二 三

 これ以外を探してみます。



口 回 品

 ひねると、これも無いことはないと思います。
 でもやっぱり、正しいグレードアップとは言えないか・・



日 昌 晶

 これは、正解かも!
 文字的にも、意味的にも、昇段していってるはず。



又 双 桑

 「又」三つだけの漢字、ありそうと思ったんですけど、漢和辞典調べてもなかったです。
 失敗編か。



人 大 天

 人が両手をひろげて大、空を仰いで天。
 これは、とてもきれい。
 我ながら、発見!
 「人が両手をひろげて大」は原義的にも正しい模様。



 番外編。

ワ ウ 穴

 わかんむり うかんむり あなかんむり
 漢字の部首だけど。

ん う む

 発音的に・・

の め ぬ

 絵的に・・

よ は ほ

 同じく・・



十 廿 さんじゅう

 「さんじゅう」の漢字(横棒に縦棒三本)はあるんですけど、デジタル文字に登録はないですな〜
 おしい。



雨 雲 曇

 これも正解、・・ですよね?
 ふ〜む。



石 ☆ 磊

 石二つ(横並び)の漢字もあるんですけど、残念ながら、JIS第2水準までに入ってません。
 一般的でもないしなあ。



 ううむ。
 以上のうち、素朴に、ふつうに、正解と言えるのは、

日 昌 晶

 これぐらいですか、やはり。
 意外と無い・・
 
 他に発見できましたら、どうぞ、お教えください!
 > みなさま
 

 
 

2012.12.22

クイズ その7

 一衣帯水

 これは一般的な「☆☆+☆☆」という造りの四字熟語ではありません。
 「☆☆+☆☆」という造りではない四字熟語を他にあげてください。

 ☆☆☆☆

Posted by 和香 at 10:34:25 | コメント (1) | リンク (0)
 

 

Comments: (1)

2014.2.2 00:27:04 和香 :  
 
 四字熟語。
 弱肉強食。単純明解。男尊女卑。竜頭蛇尾。羊頭狗肉。質実剛健。温故知新。・・・・・
 等々、思い浮かべれば、ほぼ全て、「☆☆+☆☆」という、二字+二字=四字という構造になっているのではないでしょうか。
 そうではない四字モノを探す、レアケースを探す、というのがこのクイズのテーマです。

 例題の「一衣帯水」。これは、一筋の帯(衣帯)のような川(水)、という意味ですから、「☆+☆☆+☆」という感じのレア構造。



 これはいい問題という直観がありますけど、ちょっと考えたぐらいでは見つからない(笑)

 神奈川県 とか 和歌山県 も漢字四文字、でも、四字熟語とは言えませんよね。



大文字火

 というのがある!
 おお。
 ☆+☆☆+☆か。
 しかし、四字熟語といえるか微妙・・

逆三角形

 これもある。
 ☆+☆☆☆。
 まだ弱い。



南十字星

南回帰線  北回帰線

 とかもありますね〜
 ちょっとは熟してるかもです。



小生意気

 ってのもありますか。

真一文字

 おお。これはかなり一衣帯水に近い感触。



前時代的

 これもわりと言いますよね。
 辞書にはないんですが。



中性子星

不知火型

 こういうのもありますけど、単なる名詞?

三三九度

 これはダメか、たぶん。
 3×3=9という意味合いあるはずなので、
 ☆☆+☆☆になっているかも。



反社会的

 これなら、少しは熟してるほうですか。



東西南北
上下左右

 これらは☆☆+☆☆の匂い濃厚でダメそうですけど、
 似ているようで、

春夏秋冬

 これは意外と、正解の範疇でしょう。
 ☆+☆+☆+☆ ですもんね。



 この問題は、答えるのは上の通り、掘ればいくつも見つかりますけど、
 奥が深いし、広い感じします。
 熟しぶり、意味の持ちようで、単なる名詞から慣用句ことわざ的なものまで、濃淡がありそう。



合目的的
 
 というのもありました。
 愛らしきはぐれ者たちよ!



大風呂敷

 これはよいです。高得点。



 やっぱり、良問と思います。
 ここまでの中で一二を争うかも〜 (^^;

 何かまだ非常にしっくりする正解が残っていそう、きっとあるはずなんですが、
 浮かばない〜 (笑)



 そうか・・
 上に正解としてあげたものの大半は、日本で作られたことばの気配ありです。
 「一衣帯水」と同様、中国の古典由来ってのが、かなりレア、正解中の正解ってことで「しっくりする」ってことになるんでしょうか。
 (見つからないけど・・ 爆)
 
 

 
 

2012.12.17

クイズ その6

 五十歩百歩

 これを言いかえてください。


 ☆☆☆☆   漢字4文字で。

 ☆☆☆☆☆☆☆   ひらがな7文字で。

 ☆☆☆、☆☆☆☆☆☆   漢字かな交じり+読点の10文字で。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   11文字で。
 

Posted by 和香 at 22:31:22 | コメント (1) | リンク (0)
 

 

Comments: (1)

2014.1.20 22:13:59 和香 :  
 
 
五十歩百歩
 読みは、「ごじゅっぽ」ではなく「ごじっぽひゃっぽ」が正式らしいです。

 出典は『孟子』。戦争で、五十歩逃げて止まった者が、百歩逃げて止まった者を、笑った、というたとえ話から。

 説明として、漢和辞典では【大同小異】があげられています。
 国語辞典を見ると【にたりよったり】。
 まあ、【どっちもどっち】ということでしょう。
 笑うというところからいえば、【目くそ、鼻くそを笑う】というのもありかも。
 百歩逃げて止まった者のセリフとしてなら、【あんたに言われたくない】がありそう(^^;

 ということで、以上の【 】内が解答例、ということになります!

★ しかしまー、感覚的に、クイズとしては、ちょっとエレガントさに欠けるかもね、これは・・
 
 

 
 

2012.10.26

クイズ その5

 垂直に交わるX軸、Y軸で表わされる平面座標があります。
 Y軸上には、0を基点として、プラス方向、マイナス方向ともに、0.7の等間隔で、黒い点が並んでいます。(0も黒点です)
 Y=0.5X−4
 Y=−0.3X+2
 という二つの直線に挟まれるY軸上の黒点はいくつあるでしょうか。

 ※ これは、私の中学時代、学年で正解者が一名しかいなかったという問題です。

Posted by 和香 at 10:20:36 | コメント (1) | リンク (0)
 

 

Comments: (1)

2014.1.18 18:18:40 和香 :  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 答案。

 この二つの直線と、Y軸がどこで交わるのかをまず求めます。
 Y軸というのは、つまり、X=0の縦直線ですから、
 Xに0を代入すれば、すぐわかります。

Y=0.5X−4  ,  X=0
∴ Y=−4

Y=−0.3X+2  ,  X=0
∴ Y=2

 よって、
>二つの直線に挟まれるY軸上の黒点
 というのは、
  「Y=2とY=−4に挟まれるY軸上の黒点」ということになります。

> Y軸上には、0を基点として、プラス方向、マイナス方向ともに、0.7の等間隔で、黒い点が並んでいます。(0も黒点です)
 ということですから、
 プラス方向には、0.7、1.4の、2個。
 マイナス方向には、-0.7、-1.4、-2.1、-2.8、-3.5の、5個。
 加えて、0の、1個。
 これらの合計が、 「Y=2とY=−4に挟まれるY軸上の黒点」の数ということになります。

 答えは、8個です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 しかし、上は誤答なんですよね。
 8個という答えは、当然の解答と思われ、先生もこれが正解と思って出題し、
 生徒たちの多数もこれが正解と思って記載したはずです。

 なので、「学年で正解者が一名しかいなかったという」ことはまずありえない。
 上が正解ならば・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 N先生は板書を終えました。
「解けた者から手を挙げろ」
 皆それぞれ、考え込んだり、鉛筆を持ったりします。
「去年の期末テストに出した問題だ。 ・・正解は、学年で一人しかいなかった」
 これは、N先生のヒントだったのです。
 たいして難しい問題ではない、と思っていたところに、この言葉でした。
 私は、一秒半ぐらいして、ひらめきました。

「はい!」
「うむ。和香」
 がたっ。
「えっと、・・・黒点の数は、無限個です」
「理由は」
「この二直線は、平行ではありません。つまり、交わります。平面上で交わる二直線は、その平面を四分割します。この四つの領域のうちどれが、この二直線に挟まれているか、ということを考えます。
 この二直線に挟まれていると言える領域は、明らかに、四つの領域すべてでしょう。つまり、この平面すべてとなります。
 Y軸はこの平面上にあるので、Y軸はすべて、この二直線に挟まれています。黒点はY軸上にあるので、黒点はすべて、この二直線に挟まれています。
 設問から、Y軸上にある黒点の数は、無限個と思われます。
 以上、証明終わり」
 ため息に似たものが、あたりから湧き上がっていました。
「よし。正解だ」
 私は、教室を一度見回し、席に着きました。

 このあと一週間ほど、まさに肩で風切るように、歩いていたかと思います。

 N先生の話では、先生自身も正解は「8」のつもりで、出題なさったそうです。
 採点をしているとき、その真の正解が突然現われ、しばらくの間、先生はうなっていたといいます。

 私の場合は、授業での答えでした。
 ただ一人正解した、一学年上のその先輩は、成績に直接反映する期末テストでのものです。重みが違うでしょう。中には、あれおかしいよな、と気付いた生徒が他に十人ぐらいはいたかもしれません。が、彼らは無難な答えのほうを書いてしまいました。
 一切の説明をせず、無限記号「∞」のみ記してあったという、その先輩を尊敬します。


 # もしかしたら、寝ぼけていたか焦っていたかで、縦書きと横書きを間違えただけ、ということもあり得ますが・・
 ^^;)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
 

2012.10.25

クイズ その4

 クラスメイトの次郎は、二人姉妹の妹です。

 なぜ?

 (姉の名前は太郎ではありません)

Posted by 和香 at 03:00:26 | コメント (1) | リンク (0)
 

 

Comments: (1)

2013.8.6 11:08:21 和香 :  

 難問かも・・ 
 でも、さまざまな「答え」はあると思います。
 でも「クイズの答え」らしく、すとんと落ちるような納得のいく答え、というのが難しそう。


1) そういう名前だからしょうがない。 

 親がそういう名前をつけちゃった、もうしょうがない。
 これはないとは言えないです。

 しかし、姉にはふつうの女性名。
 妹には「次郎」・・ 
 あどけないうちはまだしも、いずれ異常であることには気づくわけで。
 よっぽどまともな理由がない限り、
 これは児童虐待の一種ですよね。

 行く末が怖い・・ 


2) 犬の名前だった。

 姉妹は姉妹でも、犬の姉妹だった。迷い犬だったので、名前が先に付いていて、雌雄を確かめたあとも呼び名は変わらなかった。

 という答えもありますかな。
 しかし、犬をクラスメイトと呼ぶのは苦しいかもです(^^;
 まあ、教室のマスコット的な犬になっていて、という強弁もできないことはないですが。


3) そういう風習がある。

 男の子を欲しがっていた夫婦の二人目も女の子。
 この子に次郎という名をつけると、「うぶすなの神」がそれはおかしいだろうと気づいてくれて、次に太郎(男の子)を授かる、という風習が下総地方にあります。
 そして、太郎を授かったら、次郎名は神様に奉納して、この女の子は改名します。
 (授からなかったらそのまま、らしいです)

 そこで、現代では、本名(戸籍上)としてふつうに女性名があるのですが、日常では「次郎」と呼ぶことにしているそうです。
 学校でもそれがあだ名のようになってしまったケースとお考えください。

 へ〜、とお思いでしょうが、上は今私が作った話です。
 あってもよさそうですけどね(^^;


4) あだ名である。

 キラキラ次郎という演歌歌手の大ファンの女の子。
 次郎グッズ集めまくり。
 いつも次郎の話ばかり、口を開ければ次郎。
 次郎好きの☆美、という呼び名がいつしか縮まって、「次郎」になった。

 わりと妥当な線でしょうか・・ 


5) 次郎は苗字だった。

 これが、私=出題側の用意していた答えです。
 「次郎」姓は実際にあります。
 例えば「次郎桂子、次郎香子」の姉妹。
 これならば、全然おかしくないですよね。
 「クラスメイトの次郎」とは言っていても、それが名前のほうだとは言っていませんから。

 ただ、
> (姉の名前は太郎ではありません)
 このカッコ書きは確かに間違いではないけれど、
 わざわざ言及しなくてもいいはずで、
 (妹の名前も次郎ではないわけですし)、
 ヒントのように見せて、回答者をまどわすことを主目的とした但し書きであった・・
 ということになってしまいますけれど(爆)





 まだありそうです。
 思いつかれましたら、どうぞ、ご回答ください(^^)

 
 

2012.10.23

クイズ その3

 ☆☆ぢ☆☆

 ☆☆ぢ

 ☆☆ぢ☆

 ☆ぢ☆☆☆

 ☆☆☆ぢ☆

 ↑ 空欄☆に適切なひらがなを入れてください。

Posted by 和香 at 10:12:48 | コメント (1) | リンク (0)
 

 

Comments: (1)

2013.4.30 11:22:07 和香 :  これは「連濁」関わりの問題ですね。
 連濁とは、二つの語が複合するとき、あとの語のはじめの清音が濁音になること、をいいます。※参照「角川国語辞典 新版」昭和51年

 「ぢ」を使用する書き言葉というのは、とても少ない。現代かなづかいでは、「ぢ」「づ」、これらの音はほぼ全て「じ」「ず」と表記されるためです。
 ただし、二語の連合によって生じた「ぢ」「づ」、同音の連呼によって生じた「ぢ」「づ」は、もとのままとする、というルールがあります。※参照「標準 校正必携 第四版」日本エディタースクール出版部 昭和56年

 そこで、この問題の解き方としては、まず「ぢ」を使用する語のほうをいくつか先に思い浮かべて、次に文字数や「ぢ」がどこに入っているかで当てはめていくという流れが、手っ取り早いかもしれません。

☆☆ぢ☆☆

 これは要するに、「ち☆☆」となる3文字の単語に、これを修飾する頭の二文字が付くようなもの、ということになります。
 この二語の連合によって、後ろの語の頭の清音「ち」が「ぢ」に濁ります。この場合、上の例外ルールによって「ぢ」は「じ」とは表記しません。
 答えは、

ばかぢから
そこぢから

 などとなります。
 以下、同様に。

☆☆ぢ

はなぢ

☆☆ぢ☆

ちりぢり
あさぢえ
いれぢえ
ちかぢか

☆ぢ☆☆☆

こぢんまり
ひぢりめん

☆☆☆ぢ☆

もらいぢち

 ・・・
 というところでしょうかね。
 「貰い乳」はちょっと、死語っぽいでしたか(^^;

 ちなみに「痔」は「じ」なんですよね、今の正表記では。

 問題の五つの語ですが、
「馬鹿力のあいつだったけど、あの騒動で官憲が鼻血を出すような抵抗をしてしまい、ちりぢりになって逃げたんだ。
 今では遠くで、こぢんまり暮らしているとか。嫁さんの乳の出が悪いので貰い乳してるって聞いたよ。」
 などというストーリーを、なんとなく浮かべながら、この順番にしてみました。

 
 

2012.10.9

クイズ その2

 ☆☆すぎて☆☆しない

 ↑ 空欄☆に適当な漢字を入れて、「だじゃれ」にしてください。

Posted by 和香 at 11:42:26 | コメント (1) | リンク (0)
 

 

Comments: (1)

2013.3.30 13:45:57 和香 :  だじゃれとはなんぞや、ですが、要は「くだらないシャレ」でしょうね。
 くだらなさを愛でるのか、シャレを評価するのか、むずかしいところ?

☆☆すぎて☆☆しない

 前の二文字は形容動詞、後の二文字はサ変動詞となるような漢字ってことになりますか。
 文法よりもヒラメキで当てはめて、発見するのがよいのかな・・ 

簡単すぎて感嘆しない

 これがとりあえずの答えです! 
 文意がそのまま評価、という感じの、ある意味おそろしい解答ですな〜 (^^;

 なので、もうちょっとましなのを探して、

丈夫すぎて成仏しない

 ってのはどうですか。
 これはブラック風味もあって、まあまあかも・・

 他に思いついたのは、

面倒すぎて労働しない

 これは、まずシャレとして苦しいか。
 文意も当たり前すぎますよね。

 もっとあるような気がしますが、浮かばない。
 ぴっちりかっちりはまるようなご解答、もちろん珍答でも、お待ちしてます! 

 
 

2012.3.10

クイズ

 ☆☆め☆☆

 ↑ 空欄☆に適切な文字を入れてください。

Posted by 和香 at 13:35:50 | コメント (5) | リンク (0)
 

 

Comments: (5)

2012.6.17 21:31:22 nyankichi : おこめけんw
2012.6.18 01:53:20 和香 :  おひさです!

 ご解答、ありがとうございます(^^)
 正解で〜す。
 ただし、60点ぐらいかな?
 表記的に「お米券」のほうが普通なので、
 減点となります(笑)
2013.3.16 13:28:13 和香 :  出題から一年経っちゃった(^^;
 そろそろ、答えを書いていきますね。

☆☆め☆☆

 これはですね、nyankichiさんのご解答つながりからいけば、

ひとめぼれ

 なんかいいんじゃないかと思います。「ひと目ぼれ」「一目惚れ」などの表記はあるんですが、お米の銘柄もあるしでぜんぶひらがな表記がわりと不自然じゃないですよね。

 私のほうで用意していた解答は、

うらめしや

 でした。これはこれ以外の表記はまず見かけないですから、95点ぐらい。

 で、私のほうで用意していた、最終解答(笑)は、

穴埋め問題

 です!
 もしこのご解答があれば、120点ぐらいさしあげたいところでした。
 出題形式がそのまま答え、こういうのって美味しいでしょ(^^)

 ・・・・・
 ということで、厳密にこれ一つしかないという問題ではないので、まだまだこのクイズの答えはありそうです。
 思いつかれましたら、どうぞお気軽にコメントくださいませ。
 
 
2013.11.6 20:46:46 てと : おぉ、ここにあったんだー!
2013.11.7 01:57:44 和香 :  そうなんですよ。
 「文芸工房談話室」のほうで、てとさんが答えてくださった、

>にらめっこ

 これも大正解ですね!

 
 

2010.9.18

そこにいるように

 兄貴に海に誘われた
 ものしずかな兄貴なので
 一緒に海に行くダチがいるってだけで
 おどろき

 集まってみたら
 五人五人で男女の数が揃ってた
 そういうことかと
 ガテン

 女の人はみな年上
 可奈さんが
 ちょっとだけ余計に
 かわいがってくれた

 元気で生意気お姉さん気取り
 こっちが疲れて浜でへばってるのに
 わかくないぞう
 なんて呼びに来る

 あそんでたべてわらって
 はしゃぐと拳で叩いていたけど
 そのうちすこしの間
 もたれてくるようになった
 
 だきよせたかった
 兄貴たちの手前できなかった
 いちどだけ
 触れただけのキスみたいのしてくれた

 夏のなかでも輝くほど暑い日になると
 ときたま ふいに
 ひとなつこい笑みがよぎる
 そこにいるように

 おい
 どこでどうしてるの
 わかくなくなっちゃった 
 ほんとにさ

Posted by 和香 at 00:18:00 | コメント (5) | リンク (0)
 

 

Comments: (5)

2010.9.21 21:43:10 nyankichi : 詩人だねえ。
 21:44:15 ニャン吉 : 詩人だねえ
2010.9.22 08:16:56 和香 :  どもども〜 (^^
2010.12.9 07:15:32 nyankichi : 最近毎晩のように、新宿で飲んでます。もし気が向いたらご連絡をw
 07:31:14 和香 :  おひさです!
 飲みには・・・ 当分はいけないかも(^^;;
 それよりも今夜の大一番、ガンバ〜 ですよ。

 
 

2010.9.17

美紀は部屋の奥でじぶんの肩をだいて

 美紀は部屋の奥でじぶんの肩をだいて、
 こまかくふるえていた。
 まっ昼間、無理に押し入ってきて、
 哲雄がまた、金をせびる。

 どうせ今日も、パチンコですっかりいかれたんだ。
「いくら渡しても、どうせすぐスッカラカンじゃないのよーっ」
 哲雄は、咽で笑っている。

「この、ろくでなしやろう」
 でも、美紀の声はじぶんでもどうしようもなく、かすれている。
 こいつは底板をふみ破っている最低やろうで、
 手加減なしで荒れ狂う。
 そのすこし前の、
 血の味のするような、いやな声がきこえた。

Posted by 和香 at 03:42:09 | コメント (0) | リンク (0)

 
 

2010.9.17

おっさん

 マンガを描いてみようかと「ふと」思ったんです。
 で、とりあえず練習〜 (^^;;
 とほほ・・・

Posted by 和香 at 00:12:36 | コメント (0) | リンク (0)

 
 

2010.7.27

【 不動将棋 】

 ある種のハンデ戦のアイデアです。
 ちょっとここにメモしておきます。
 将棋倶楽部24で指す、指せる、という前提で・・・

 ルール。

◎ 基本は通常の将棋ルールのままです。相手玉を詰ませたほうが勝ちです。
  この基本に、「不動駒」という特別条件(ハンデ)を付加します。

○ 下位者は、上位者の駒一枚を「不動駒」に指定できます。
○ 指定できる「不動駒」の種類は、R差が大きいほど増えます。
○ 「不動駒」は、対局開始時から終局まで最初の位置から一切動かすことができません。
○ 「不動駒」が敵にとられた時点で、「不動駒」という特別条件は消えます。

 「不動駒」である限り自らの働きは全く封印され、たとえば敵の駒をとることもできません。
 よって、玉もとることができませんので、敵玉は「不動駒」の利きに来ることができます。

 ただ「不動駒」であっても「そこに無かったり」「透明状態」であったりするわけではなく、そこに存在はしていますので、敵駒からの王手をさえぎるなどの働きは残っています。

 「不動駒」が敵にとられた時点以降は、通常のルールと全く同じとなります。
 ですから、たとえば「不動駒」である先手の3九銀が敵にとられた場合、その後のどこかの時点で、先手が持ち駒の銀を3九地点に打ったとしても、それは「不動駒」とはなりません。

 たとえば、後手が角頭歩を「不動駒」に指定された場合など考えると、先手初手からの飛車先の歩の進出を防ぐことは不可能となるはずです。興味が削がれますので、歩は「不動駒」に指定できないようにするのがよいかと思われます。

 指定できる「不動駒」は、

R差 0 ハンデ無し
R差 0001〜0200 香 のうちの1枚
R差 0201〜0400 香、桂 のうちの1枚
R差 0401〜0600 香、桂、銀 のうちの1枚
R差 0601〜0800 香、桂、銀、金 のうちの1枚
R差 0801〜1000 香、桂、銀、金、角 のうちの1枚
R差 1001〜1200 香、桂、銀、金、角、飛 のうちの1枚
R差 1201〜上限無し 香、桂、銀、金、角、飛、玉 のうちの1枚

 などとなります。
 このハンデで甘いか辛いかは、まだまるで未解明ですので、とりあえずの目安です。

 下位者が「不動駒」を指定する場合、「左銀」「右香」などと明確に伝達します。
 大会の公式戦の場合、かならず、(その大会の掲示板、ブログ、トピックなど)公開の場で、事前に、上位者に伝達しておいてください。
 (対局開始時点で対局者同士が話し合って「不動駒」を決めると、観戦者には何が「不動駒」であるかわかりませんので)
 日程調整の際などに一緒に、というのが良いでしょうか。

 「不動駒」を動かした時点で、上位者は負けです。
 将棋倶楽部24のシステムはそれを判断できませんので、上位者は、自ら投了してください。

〜〜〜〜〜〜

 なお、これは先日ヒマなときに私が考えただけで、まだ実戦で試してもいません。
 実際にやってみたら全然つまらなかった、ということもありそうですし、 本来の将棋の技能向上には、あまり役に立たないってことになるかもしれません。

 使える手を使わないサッカーの感覚にちょっとだけ似てるかもね・・・
 まー、イロ物のひとつですな〜 (^^;; 

Posted by 和香 at 08:58:07 | コメント (0) | リンク (0)

 
 

2010.7.20

掲示板代わりに・・・

 お立ち寄りくださいましたみなさまへ。

★★★ なんでもお気軽にコメントをどうぞ ★★★

 私のホームページ(生きるってとっても伊勢物語絵物語 waka)へのご感想、歓迎いたします!

 私への連絡事項や、文芸一般の話題、ということでも、もちろんOK ☆

 ・・・ということでなくても、楽しいもろもろのことなら、どうぞどうぞ〜  (^_^) ノ

Posted by 和香 at 02:25:18 | コメント (8) | リンク (0)
 

 

Comments: (8)

2010.8.11 20:39:17 nyankichi : お初にお邪魔しました^^
 20:48:45 和香 :  いらっしゃ〜い。nyankichiさん(^^
 当ブログへの(私以外の方の)初コメントです。
 ありがとうございます☆
2010.8.17 21:37:06 nyankichi : 旅行から帰ってきました。
神奈川は暑くて参ります^^;
今後とも宜しくお願いします。
2010.8.18 19:17:59 和香 :  お帰りなさい(^^
 涼しいところでお楽しみだったようですね。
 こちらこそよろしくお願いします!
2010.8.23 17:00:12 nyankichi : 今日、明日と新宿に侵攻します。
お仕事中でしょうが、
仕事が終わって万一お暇がありましたら、
電話下さい。
080−6623−3XX8
X=タクさんのHNの最後の文字
2010.8.24 01:32:38 和香 :  ごめんなさい!
 今夜はさっきまで寝てました(^^;;
 さらに、今はいろいろ取り込み中で、
 しばらく余裕なさそうです。

 いずれまたの機会で・・・
 (って、いつも参加できなくてすいません)
2010.9.8 07:18:59 nyankichi : また、祝勝会をやりましょう^^
 08:39:09 和香 :  リレー、がんばりましょうね!
 ここまで来たらあとは「運」でしょうけど(^^
 まー、願わくば「優勝」祝賀会?

 
 

2010.7.19

初投稿

 OTD掲示板が終了することになり、代わりとなるものを探していました。
 で、いくつか検討していたのですが、そのうちに、「掲示板」というより最近はやりの「ブログ」でも代用できそう、と感じるようになりました。

 で、私の利用しているプロバイダplalaのブログサービス=ブローチを調べたら、
 テキスト(画像や音声以外)無制限保存だし、
 費用は(画像+音声ファイル=1GBタイプで)105円。しかもフリーチケット対象なので、
 現在、800円分ぐらいチケット未使用のため実質無料、となるしで、
 使えそうな感触。

 というわけで、このように登録してみました。
 しばらく試用して、問題少なければ、本採用という目論見。

 従来のOTD掲示板のタイトルが「文芸遊子」なので、
 ここは「文芸遊子02」ということにしてみます。          (^^)

Posted by 和香 at 16:22:46 | コメント (3) | リンク (0)
 

 

Comments: (3)

2010.7.19 16:31:49 和香 :  自己宛コメントをつけてみます。

 文字修飾とか画像とか音声とか、
 いろいろ付加できるようですが、とりあえず、
 それらはあってもなくてもよし。
 従来掲示板の(複数意思交流等の)機能さえあれば問題なしです。
2010.7.21 10:33:03 和香 :  ふーむ。

 ここを古いブラウザ(Just View 3.01)で見たら、はげしく文字化けしていました。調整も効きませんでした。
 ということは、わりと複雑なことをしてるんですね、ここは・・ あるいはブログというのは・・
2010.9.22 09:05:33 和香 :  当ブログ開設後2か月経過しました。

 トラックバックというのが5件来ましたけど、
 これがどれもこれもエロサイトさんからでした。
 さすがに、すべて削除です。
 ・・・
 なので、どうもトラックバックというのは、
 迷惑機能ではないのか(^^;
 という思い強くなりましたので、
 とりあえず、トラックバックの機能は停止することにします。
 コメントを使えばURL伝達は可能でしょうしね・・
 ・・・
 ご意見ご要望ありまたら、ご遠慮なくどうぞ〜

 
 
 
文芸遊子02
 
 
 

遊戯苑 扉 へ