1日目:2002/10/19

8:00に起床。
 朝食を食べに8:30に向かうと、そこには人がいっぱい。そのせいでごはんを食べるのが遅くなってしまった。
 だってさ、空席が出るまでずっと待たされてたし。場所は昨夜お酒をたしなんだスカイラウンジ。
 そのせいで、ホテルから空港へ向かうバスに乗り遅れそうになる。バスを少し待たせて、なんとか乗車。
 焦ったぁ・・・( ̄ー ̄;)ゞ
 そして、後で気付いた。ホテルの冷蔵庫に持参していた
JAWA TEAを忘れてきてしまったこと ;;

9:50、関西国際空港4F出発ロビー中央団体カウンター前で集合。
 なんとかバスに間に合ったおかげで、こちらの集合時間には余裕で到着する。よかったぁ♪
 すでに旅行会社の方と今回の旅行の主催者は待ってくれていたので、朝のご挨拶。そしてスーツケースを預けて
 しばし銀行窓口などをそれぞれ見て回った。
 全員が集合して、旅行の諸々の説明を済ませると、そこから再び少しの自由時間。この間に外貨両替を済ます。
 一応10万円をユーロに両替した。
 再び集合した後、出国手続きとボディーチェックを済ませると、楽しいお買い物の時間。
 タバコ、安いよねぇ・・・ついついパーラメントを免税店で1カートン購入。
2000円だよ。ははは。

11:50 エールフランス295便にて一路フランスへ旅立つ。所要時間は12時間15分ほど。
 行きの機内では中央列の一番左、通路側の席だった。ありがたいことには、右側は空席だった。
 気楽なフライトになる予定だったけど・・・
 どうも、エアコンの噴出し口からの風が直接降りてくる場所だったみたい。数時間後、極度の寒さに襲われる。
 
さ、寒い!
 上着を着ておけばよかった・・・ちょっと薄着だったかも。添えつけのブランケット1枚じゃ寒くてかなわなかった。
 でも、我慢しちゃうのが悪い癖。
 ちなみに、通路を挟んで左側の席はある旅行会社の添乗員さんが座っていた。
 はっきりいって、この人がうちのツアーの添乗員じゃなくてホントによかったと思う。
 なんか、見た目も行動もウザい。スマートなカンジじゃない。いちいちハナにつくし。苦手だ。
 それにしても最近の機内はすごいね。
 前の席の背面にあたる部分、ちょうど自分の目の高さに
テレビが設置してあるの。それぞれの席に1台のテレビ。
 自分で好きな映画も見れるし、ゲームしても遊べる。思わずソリティアや神経衰弱、リバーシなんかをしちゃった(笑)
 映画は「化粧師(けわいし)」を見たよ。見たかったケド、見てなかったので、見ることができてよかった。
 桔平かっこいい!!
←これは行きの機内食1回目の写真。メニューはスモークビーフ・ポテトサラダ
・鶏肉のフリカッセ・茶そば・チーズ・レモンケーキ。
そこにサービスでフランスパンを配りにきたので、ひとついただいて、
飲み物は赤ワインを1本。
食後には温かい紅茶をストレートでいただいた。
寒さに震えていたので、食事の時間が本当にありがたくって。
鶏肉のフリカッセは温かくて、とてもおいしかった♪ 生き返る!
ここでしっかり食べてしまったので、軽食のおむすびやカップラーメンはもらわなかった。
 で、2回目の機内食はすでに体調が崩れてしまっていて元気をなくしていたので写真とらず。残念。
 ちなみにメニューはスモークポーク・パスタサラダ・魚のフリッター・チーズ・フルーツサラダでした。

時差、サマータイムにつき7時間。現地時間17:05無事にシャルルドゴール空港に到着。外気温は13度。
 バスにてパリ市内へ。今夜の宿はリヨン駅の横にあるホテル、「
MERCURE GARE DE LYON
19:00、チェックインを済ませてから軽く隣のリヨン駅を散策。
 5年半前に一度訪れたことがあったけど、 そのときはわけもわからずに
 かなり混乱しながら右往左往していたし、地下鉄からの乗り換えだったから、
 なんだか全然別の場所に来たような気分。
 そして駅の売店(キオスク)で晩御飯用に軽く・・・と思い
チョコチップクッキー
 ひとつ購入した。
 これが結構なボリュームで・・・( ̄ー ̄;)ゞ
 甘さがずっしりと胃に落ち込むカンジでしたワ。
 ああ、日本の味じゃないんだよなぁ・・・と味の違いを痛感しつつ。


 
MERCURE GARE DE LYON
旅行2日目へ→
VOYAGE de FRANCE
フランス旅行記
←前日の記録へ
翌日の記録へ→