2001年5月13日(日)

 
 大阪府泉佐野市移動 


いつもの埋め立て地の
海辺のポイント

          


【移動結果】大阪府泉佐野市移動

MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB 19 31

ANT KLM30x2   RIG:IC-375改 + AMP
BEST DX:山形県南陽市・東置賜郡(JL7RBJ/7 JK7AGO/7)

 前日、つきあいで遅くまで飲んでいたので、寝坊をしてしましました。予定より約1時間遅れ。場所は、海抜0m地帯の海辺で、潮風が涼しく気候はBESTでした。いまいち、声はかかりませんでした。最近、パイルになることは少ないです。無線局の減少?それとも大阪は人気ないの?・・・。終了しても声かけてね!

 一緒に遊んで下さって各局、ありがとうございます(八尾市 JA3LA大塚OM JQ3FEM森田さん JS3UNE松井さん)。金崎さんも山形終了おめでとうございます。固定で交信とはすごいですね。スタンバイもちゃんと取れましたので、中継も必要なかったですね。これから横着して固定からDXとろうと努々思わないように・・・。
 こういう舗装路のポイントは水平もとらなくて良いし
40分くらいで設営できます。
 これは7エリア方面を向いているのかな?
北方面は障害物なくよく入感します。山形イイトモコンビ
もQSBを伴いながらも、常時入感していました。


         
前のページに戻る        次のページに行く



トップページへ