
〜〜〜〜〜〜〜今月の定休日〜〜〜〜〜〜〜〜
まだまだ寒い日が続いておりますが、旬な味には
ゆっくり「春」の足音も聞こえてきているようです。
一足先に加賀味で「春の味」を楽しんでください!
加賀味大将のブログ ←クリック!
◎歓送迎会ご予約承ります!
歓送迎会承ります。
ご予約お待ちしております。
ご予約電話番号:043(247)1919
oogleMAPに店内写真が載りました!
マウスをドラックすると360度店内を見ることができます!
歓送迎会承ります。
ご予約お待ちしております。
ご予約電話番号:043(247)1919
マウスをドラックすると360度店内を見ることができます!
大きな地図で見る
「一足先に!加賀味 春味」

春の食材が一足先に、届きました。
「早堀り筍」

おだしで優しく炊いています。
寒い今だからこそ、春の優しさが味わえる一品です。
〜加賀味〜
◎きりたんぽ入り天然きのこ鍋
だいぶ寒くなってまいりました。
こんな時はお鍋などいかがですか?
季節限定鍋料理!
『きりたんぽ入り天然きのこ鍋
』
◎「とらフグコース料理始めました」
フグコースについて:
当店では一番良い状態での提供を心がけておりますので、常にお品書きにあるわ けではございません。 基本的に御予約のコースのみの提供とさせていただいております。 てっさ・てっちりの単品での提供もいたしておりません。 何卒御理解御了承の程、宜しくお願い致します。
※11月〜2月までのご予約となります。
◎大将おまかせコースについて
◎3月「大将のおすすめ」予告
※尚、掲載写真料理内容は一例です。市場の仕入れ・季節・天候により内容は変わることがございますのでご了承下さい。事前にお電話にて予約して頂ければご用意いたします。

「ご予約限定!加賀伝統料理」
千葉にいながら、加賀郷土料理を堪能しませんか。
金沢の割烹料理屋で修行してきた大将が、食材を吟味し、手間を惜しまず丁寧に仕込みし、出来立ての加賀料理を提供いたします。ぜひご賞味くださいませ。
「治部煮」
治部煮とは、「とろみがついた煮汁でジブジブと煮る」ことから治部煮といわれる所以の通り、小麦粉をまぶした鴨ロースをとろみをつけた甘辛い濃い目の煮汁で煮たもの、薄味で個別に炊かれた季節の野菜、欠かすことのできない加賀地方独自のすだれ麩を盛り合わせた郷土料理です。アクセントにわさびでお召し上がりください。
※ 尚、「加賀料理」に関しましては、常にメニューにあるわけではございません。ご予約時に確認、またはリクエストしてください!
よろしくお願いいたします。
期間限定!「きりたんぽ入り天然きのこ鍋」
福島県南会津産の天然きのこの塩漬けを直接送っていただいております。十種類以上のきのこ
一本しめじ・桜しめじ・舞茸・むきたけ・くりたけ 等
が織り成す滋味深い味がきりたんぽにとてもよく合います♪
この時期にしか味わえない旬のきのこ料理をご堪能ください。
尚、きのこはローカロリーですので、ダイエット中の方にもお勧めいたします(^o^)丿
※尚、きのこは11月下旬に送られてくる予定となっております。
加賀味では、きのこ鍋のほか・旬の魚のつみれ鍋
・あんこう鍋
・カキ鍋(八丁みそ味)
など、週替わりで 「お鍋」 ご用意しております。

秋田から直送! 「いぶりがっこ」
僕も沢庵を燻製にした物と思っていましたが、
大間違い!
本来の沢庵は、大根を天日で干す作業なのですが、秋田では楢や桜の原木で燻す事で水分を抜き、その後糠漬けにするそうです。
冬の間に仕込まれる「いぶりがっこ」を
糠床と共に送っていただきました。
季節限定の本物の味を是非ご賞味下さい
秋田からの直送便です!
糠床ごと送ってもらいました(*^^)v
いぶりがっこ本来の「食感」と、沢庵とは異なる「薫り高い味」をご堪能ください。
大将おまかせコース(¥3,240)について
誠に勝手ながら、大将お任せコースは前日までの要予約とさせていただきます。何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
大将おまかせコースは、
前菜三種盛り
お造り三種盛り
他 全六品
で構成されているコースです。
六品の内容は、その日のオススメ料理をご注文
頂いてから
決めていきますので、季節によって内容は異なります。
ある日の大将おまかせコースの一品(一例)
このページのTOPへ戻る