2003/7月 出撃記録(3日)




★24日目(Total:141日目)

7月6日(日) 天候:曇り 

  寒狭川(神社下)  4名
水位+0.28m→+0.23m(石田観測所水位)

★寒狭DR&神社下スポット★

一昨日の雨で寒狭は増水気味。減り具合からみると今日の朝一番がBest水位だと思われた・・・・。が、夜中に降った雨のせいで一次的に水位が上がり傾向となった。
これではホールが出ない・・・。

待っていても水位が下がるかどうか分からないので、4人でDRすることにした。

しかし、昼ぐらいに上がって神社下に戻ってみると・・・・・
出てるじゃん。ホール。
あれれ?

ってな事で、DRした後スポットとなった。
スピン・・・・・・・・・・・・・・→ ・・・・・・・・・うひひひひ。
新しい仲間「S井さん」 トッシー(左)は、この後北海道に旅立っていきました。






★25日目(Total:142日目)

7月13日(日) 天候:曇り一時雨 

  寒狭川(神社下)  3名他多数
水位+0.28m→+0.26m(石田観測所水位)

★神社下スポット★

朝からウエーブ気味ではあるが、神社下にに乗ることが出来た。水位の減り具合も遅くAM11時からは+0.26mのまま、夕方まで同じ水位だった。
今日は、遠くから来てる人も多く、最大14名くらいになった。
神社下、大賑わいだ。
おかげ非常に楽しかった。
結局、夕方まで遊んでいたので、翌日は腰が抜けそうだった(笑)。
本日、満員御礼 関東から遠路はるばるのM氏
この日はウエーブ エディー待ちも大勢





★26日目(Total:143日目)
7月19日(日) 天候:曇り一時雨 

  寒狭川DR  4名
水位+0.01m→+0.00m(石田観測所水位)

★寒狭DR★
久しぶりにワカゾーが川に行けると云うことなので、スポットは止めてダウンリバーとした。
丁度良い基礎練習が出来た。





★27日目(Total:144日目)
7月21日(月) 天候:雨のち晴れ 

  寒狭川DR  3名
水位-0.09m→-0.09m(石田観測所水位)

★親子DR★
スタート前の元気な状態

夏休みに入ったし、今日は部活もないので息子と寒狭DRに行ってきた。
サポートはA氏にお願いして、神社下からのスタートとした。
当初は、牛淵からのDRを考えていたが、瀬は大きいものの適度に瀞場のある上流部の方がレスキューしやすいと考え、神社下からのスタートとした。

神社下には大きなプールがあり、そこで軽くパドリングの練習。
で、いよいよ最初の瀬である神社下ホールに突入である。
と、その前に中州に上陸しスカウティングをした。
中州に上陸し、流れを見せると膝に手をあて、大きく深呼吸している。
顔を覗きこむと、初めての大きな瀬にビビッたのか硬直していた。

「まあ、最初は誰でもそうだわなぁ」と、思いつつ、息子に水の流れと何処を通るのがベターかをレクチャーし、中州の右岸を下るか、左岸(神社下ホール)を下るかを選択させた。
やはり、思ったとおり神社下のホールは怖いらしく中州の右岸の流れを下ることになった。再度、水の流れの状況と通るべきルート、それに加えパドリング中の注意点を教え、いよいよ瀬と云える瀬を下らせることになった。

親父が先導し、その後を付いてこさせることとした。
息子は緊張しているのか、上のプールで確認するように一生懸命パドリングの練習をしている。
「さあ、行くぞ」
と、声を掛け、息子が後ろについたのを確認し、瀬に突入した。
瀬に入る前は大分緊張していたようだが、瀬に入ってしまえばしっかりとパドリングしている。
「これなら何とかなるだろう」
と思った。

最初の瀬は、なんなくクリアした。

これで、少し落ち着いたのか回りの景色が見れるようになり、
あっちにフラフラこっちにフラフラと亀を探し出した。(まだまだ子供だ(^^ゞ)

こんな調子で、スカウティング−ルート選定(説明)−パドリング−瀬をクリアしたらベタ誉め!
を繰り返して下っていった。
途中の大きな瀬は、さすがにポーテージ(昔、自分がブローチングした瀬)をした。



昼飯時のちょいとお疲れ状態

昼飯を食べながら、様子を見る。
初めてのDRで、緊張が続き大分疲れているようだ。
「あとどのくらい?」
って聞くものだから、
「疲れたのか?」
って、聞き返すと
「うん・・・。」
と、返事が返ってきた。
「途中の牛渕で上がるか?」
(牛渕は小学生の頃から泳ぎに連れてきていたので、場所のイメージは掴めるらしい)

「うん、そうする。」

ここで、ショートゴールまで行くことを諦め、牛渕で上がることにした。



初のまともなDRの為、超お疲れ状態
当初の予定のショートゴールまでは辿り着けなかったが、今後のことも考え(疲れた状態で無理してDRさせて嫌な思いをさせたくなかった)、牛渕で上がることとした。一緒に下ってくれたA氏に車の回送をお願いし、息子と待つことにした。

こうして、息子の初DR(まともな)の幕は閉じた。


帰りに
「面白かったか?」
と、聞いてみたら
「うん」
と、返事が返ってきた。
これなら、次回のDRもありそうだ。

「今からフリースタイルパドラーに仕立てて、自分の実力ではとても行けなかったワールドに連れていって貰おう!うひひひひ。」

と、考えてるバカな親父がココに居た。




★28日目(Total:145日目)
7月26日(土) 天候:晴れ 

  寒狭川DR  4名
水位-0.09m→-0.10m(石田観測所水位)

★寒狭ショートコースDR★
今日は、ちと余裕の漕ぎだし。

今週末は、どこの川も中途半端な水位だったので近場でのDRを予定していた。
そこで、金曜の夜、息子に
「明日カヌーに行くか?」
って聞いたら、速攻で
「行く!」
との返事が返ってきたので寒狭のDRをすることにした。前回、牛渕でリタイアしたので、今日も最後まで行けるか心配であった。

今日のオヤジの目標(息子が漕ぐのにオヤジの目標もないもんだが・・・)は、ポーテージはしない。ショートコース全部をDRすること。
の2点であった。

Y氏とO氏のサポートを得て、漕ぎ出したのがAM11:00。
今回は、前回と水位も変わらないのでスカウティングもなしで、いきなりの神社下に突入(今回も右岸側のチキンルートである)した。息子も今回は落ち着いているようだ。ココはすんなりクリア。
で、
「どうだ?」
と聞いてみると
「左側(神社下ホール)に行きたかったなぁ」
昼飯時に泳いでいた・・・・まだまだ子供だ(^^ゞ

と、偉そうに言ってきた。前回はビビっていたのに精神的に進歩したということか?

前回スカウティングしたところは、難なくクリアしていく。
しばらく行くと、ポーテージした場所にきた。
「ここはどうする?」
と息子に聞いてみると
「行く!」
というので、注意事項を説明し、あとに付いて来るよう指示した。
瀬の中に入ってもパドリングを止めることなく、バランスを保ちながら必死に漕いでいる。
が、前回と違うところは、顔が笑いながら漕いでいると云うことか・・・。
前回と較べれば、大分進歩したもんだ(精神的に)。

昼飯後に、寒狭でも最大の難関である、墓石の瀬(途中でドロップがある)にきたときも、多少はビビったらしいが、しっかりとしたパドリングとバランス感覚(艇のボリュームと子供ならではのバランス感覚か!?)で難なくクリア。
結局、このままゴールまでポーテージなし、ノー沈、ノー脱にて初めて寒狭ショートコースをクリアした。オヤジの本日の目標は達せられた。


寒狭恒例(勝手に決めているだけだが・・)の初DR者によるゴール地点飛び込み行事である。
高さ3mくらい 飛び降りた 着水
普通の人(大人)は一回で止めてしまうが・・・・
やはり子供である。喜んで数回飛びこんでいた。
カヌーの楽しみ方は漕ぐだけじゃないしね。景色もしかり、ドキドキもしかり、飛びこみもしかりである。人それぞれにいろんな楽しみ方が出来るのがカヌーの良さでもあるわけだ。

今年の夏休みは、親子カヌー三昧の予感である。




カヌー目次へ2003/62003/72003/8