平丸峠

「平丸峠」は、新潟県新井市と長野県飯山市を結ぶ峠である。
新潟県側からは新井市の平丸地区からアクセスする。
この平丸地区は新井市の山深い里である。


↑ 新井市街地から国道292号線を長野方面へ走る。
「猿橋」地区でこの看板が見えてくる。
平丸地区はここで左折(直進に近いが・・・)する。


↑ しばらく走ると短いトンネルがある。
トンネルを抜けるとそこは「平丸」だった。


↑ 平丸地区に入るといきなり「白岩公園」があり、「白岩の大滝」が存在する。
そこからすぐに「白岩清水」がある。


↑ 行ったら試してみましょう。

 「白岩清水」を越えたら しばらく平丸地区の民家を走り抜ける。

↑ 
民家がなくなったと思ったら
その先には「冬季閉鎖」の看板が設置されていた。
しかし、無視して車を走り続ける。



↑ 山奥の静かな寂しい道を走っていく。


↑ 途中で、キレイな渓流を見ることができる。
県道のすぐ脇にあります。


↑   ”屏風岩” 
小さな渓流から更に車を走らせると、「屏風岩公園」にでる。
キチンと整備された公園であるようだが、誰も居ない。


↑ さらに車を走らせると「木曽清水」があった。
「白岩清水」と比べるとあまり整備はされていないようだ。



「木曽清水」から少し上っていくと、今度はなぜか地形が平らになった。


↑ いよいよ県境である。
左が長野県側、右が新潟県側の風景である。


↑ 県境付近には「信越国境の標」が立っていた。


↑ カーナビで場所を確認。右が長野県側である。


↑ 県境を越え、長野県に入ると「桂池」という池があった。
静かな場所である。人っ子ひとりいなかった。



↑ 「桂池」を越えると、一気に展望が開ける。
長野県の大パノラマが拡がっていた。
素晴らしい風景に出会った。



↑ さらに、ヘアピンカーブ連続の道を下ると
そこは「信濃平スキー場」だった。



「いま、平丸地区が面白い!」
と、私は言いたい。
平丸地区から県境を越えるルートは、
公園あり、清水あり、滝あり、屏風岩もありと、
知る人ぞ知る お楽しみルートである。
こんなにたくさん見るものがあるとは正直驚いた。

また、長野県側の大パノラマも素晴らしかった。
もう一度撮影に行きたいルートである