何せ三人の弟と妹に囲まれて育ったサミュエルだ。
 赤ん坊の扱いは年齢の割りに心得ていて、当たり前かもしれない。
 雰囲気が伝わるのか、ローズ以外の三人もすぐになついた。
「良い父親になられるでしょうね。コーティッド公は。」
 様子を見ていたカイル卿が、褒めそやす。
 少なくともクラウドよりあやすのは上手である事は確かなようだ。
「客人に世話を押し付けて済まぬな。」
 昼寝までさせてもらい、クラウドは礼を述べた。
 ティアラが子供達の部屋を見回りに行き、二人きりになった時、
「公式の場ではないから、『姉上』で構わぬのに。」
 クラウドがサミュエルに言った。
 「サミュエル」とティアラが呼びかけても、彼の返答は「妃殿下」だ。
 嫁いだメリッサも家族の前では、クラウドを「殿下」とは呼ばず「お兄様」である。
「そういうわけにもまいりません。」
「遠慮が過ぎるのではないか。ティアラは弟と呼び、陛下は息子と思っておられる。もっと気を楽にしてもよいのでは?それとも実の父君への心立てかな。」
「それは違います。」
 サミュエルがきっぱりと言い切る。
「人前で父君の話をしないとティアラが言っていたが、そのせいではないのか。」
 サミュエルは困惑したような表情をした。
「そうではなくて、私もあまり覚えていないのです。」
 ナッシェル家で過ごした数年間の記憶は、いまやおぼろげだ。
 王宮に引き取られる前後のことまでは覚えていても、それ以前となると自信がない。
「では陛下やティアラのことを避けずとも良いだろう。」
「いいえ。そのようなつもりはございません。陛下にも妃殿下にも、実の家族のように接していただいた事、感謝しております。」
 母のマーガレットが正式に召されて、共に暮らすようになった日のことは、鮮明に残っている。
「今日より私の息子だ。」
 エンリックが抱き上げてくれた時、驚きより嬉しさが上回った。
 勉学も武術も誰にも引けを取らぬようにと、最高の環境を整えてくれた。
 サミュエルにとって、エンリックは実の父以上だ。
「別に恩義を感じてほしい訳ではないと、二人は思ってるはずだが。私もコーティッド公ではなく、名前で呼びたい。」
「どうぞ、サミュエルで結構です。私もそちらの方が落ち着きます。」
「まだ慣れてはおらぬのか。」
 クラウドは愉快そうにサミュエルを眺める。
 実を言えばサミュエルは「公爵」の称号にとまどって、人に呼びかけられても、咄嗟に返事が出来ない事が何度もあった。
 つい自分だというのを失念して、無視しそうになった事さえある。
 サミュエルには「寸法の合わない服を無理に着ている」気分だ。
 口に出せないことが、辛いことである。

「見かけは大人でも、まだ中身は子供だな。」
 クラウドが生真面目なサミュエルを評し、カイル卿に告げた。
「性格が素直なのでしょう。妃殿下と似ておられるではありませんか。」
 人を利用したり、疑ったりすることのない種類の人間。
 育ちの良さの表れでもあるだろう。
「レスター候にお伺いしたところによれば、ローレンス殿下の手助けにと思っておられたようですが…。」
「何だ。違うのか。」
「さすがにはっきりとおっしゃいませんが、どうやら御自分で登用されたいのではありませんか。陛下は。」
 クラウドも、ふと考え込む。
 ティアラの話では、サミュエルは子供の頃から聡明だったらしい。
 成長した現在、エンリックの予想を超える才能を見出したとしたら、腹心に加える気になるだろう。
 人を選ぶ目は、エンリックの場合、天性のものかもしれない。