松山旅行の巻A

 『砥部焼』
 愛媛で有名な砥部焼を見に行こうということで、「砥部焼陶芸館」と「砥部焼伝統産業会館」に行ってきました。
 陶芸館は、砥部焼のお土産やさんです。食器から人形まで砥部焼でできた陶器が沢山売っています。
 産業会館は、砥部焼の資料館です。もちろん、ここでも販売はしています。ここの周辺は窯元が沢山集まっている場所なので、興味がある人は、直接訪れて見るのも良いと思います。

 『道後館』
 道後温泉の小高い場所にある、道後館に宿泊しました。とてもきれいで、温泉も広く、そして料理も美味しい最高のホテルでした。
 ここのお土産売り場は、道後温泉のお土産が沢山置いてあり、特にお菓子は試食が沢山あるので、自分の好みのものを選ぶことができてとても良かったです。
 夜には、ロビーの所にあるカフェで、大きなオルゴールの演奏が行われていて、とても美しい音色に癒されます。
 詳しくはこちらへ。。。

☆夕食でーす(1度目の訪問時)☆

←ぼて茶漬け・・・番茶を塩をちょっと付けた茶せんで泡立て、お赤飯にかけて食べる。具は奈良漬や魚など、細かく切ってある様々なものをかける。泡立てた泡が消える音が「ぼてぼて」と聞こえる事から、こういうらしい。。。

 お風呂までの湯けむりの道。お風呂から出た後には、湯上り茶屋で冷たいお茶(無料。ドクダミ茶です。)も飲めます。。もちろん、ビールやおつまみもあります。足つぼマッサージ機が無料で利用できたのはとってもGOODでした。

 お部屋からの眺めは最高!!道後の景色が一望です。アメニティーもしっかり揃っていて、使いやすかったです。浴衣を一人2枚づつ貸してくれるので、汗をかいてもしわになっても大丈夫です。

 朝ご飯もたっぷりです。そして、美味しい!!1度目の時はご飯が「とろろご飯」「おかゆ」「普通のご飯」から、2度目は「五穀米」「古代米」「普通のご飯」から選べました。

 『子規堂』
 松山と言えば、子規が有名ですが、今回は「子規記念館」と「子規堂」に行ってきました。
 ここは、子規が17歳まで過ごした住居を復元した資料館。正宗寺の一角にあり、俳句をする人たちが沢山来ていました。道後の付近には、俳句の石碑が沢山あり、俳句を楽しむ人たちも沢山いるのが印象的でした。

 『松山城』
 松山を見渡せる場所に、松山城はあります。まずはリフトかロープウエイで上の方まで上がっていきます。あづぴは行きはリフトで帰りはロープウエイに乗りました。
 リフトを降りてから、お城まではだいぶ歩きます。でも、途中の景色を楽しみながら歩けるので、お散歩気分で行きましょう。
 お城の中はとても急な階段が続いていますが、一番上の景色は最高!風も通ってとても涼しかったです。その他にも鎧かぶとや、松山城にまつわるものが展示してありました。

→景色は最高!!松山市内が見渡せます

 『大和屋本店』
 大和屋本店で、ランチを食べました。道後温泉の中でもきれいで豪華なこのホテルでは、ランチを食べると無料でお風呂に入ることができます。(3000円以上のランチ)
 食事は、和食、洋食、中華から選ぶことができるので、今回は洋食を食べました。
 料理はとても美味しく、お湯も気持ち良く、ちょっとリッチな気分を味わうことができました。

温泉・足湯めぐりの巻へ

松山旅行の巻へ

旅行記メニューへ

home

↓道後商店街です。お土産やさんが並びます。

 『坊ちゃん列車』
 毎日数本、路面電車の走る所を、坊ちゃん列車が走ります。もちろん、乗ることが出来るので、道後温泉駅から終点までを体験してきましたー。300円を払い、チケットを買うと整理券がもらえて、順番に乗りこみます。中はホントに小さい。椅子も含め、木の感じがとても雰囲気を出しています。
 走るとがたがたといいながら、ゆっくり進みます。途中、車掌さんから坊ちゃん列車の案内なんかもあり、周りの視線を感じながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。

↓乗車券&整理券

←お城の上からの景色です