二月の夢酔



 



モービルスーツの値段(2016/02/02)
分かっていると思うが、モービルはトニーのガンダムネタだ。

んで、ジュドーが、06見つけて、「ビックリするぐらい高く売れるんですよ。」と言うのをGジェネで見て、いや、06の完動品なら、ビックリどころじゃねぇだろと。思ったモノで。

まぁ、8年前の旧式※とはいえ、戦闘兵器である。それの完動品ともなれば、まぁ、億は付くよね?。現代の戦闘機が、1億ドルとかするので
(F-35で1億1400万ドル。本格量産で8500万らしい)。それ以下ってこたぁないわな。

まぁ、ザクは新品一億ドルとして、出所怪しいからって買いたたかれて、新品の一割になったともしても、100万ドル。1ドル100円換算で、一億円です。二年は豪遊できると思うのだが、15才がビックリする価格でしか売れないらしいザク。もしくは、普段、かなり足下見られているかのどちらかになるが。 まぁ、F4なみに2000万ドルぐらいだとしても、一割で20万ドル。2000万。

06の中古値段って作業用のジュニアMSの価格次第ではあるけどなぁ。カミーユが部活(は空手部だから、学科?)で作成しているぐらいだから、軽自動車ぐらいなんだろうか?。

全然関係ないけど、F-35の値段調べるついでに、F-5の値段見たら210万ドルって安っ。と言っても、二億円なワケだが。エリア88では、マッコイが同程度の機体を探してやるが、それでも50万(30万だったかも)ドルはかかるぜ。見たいな事をF-5を壊した時に言ってたと思うのだが…F-5の中古は50万ドルなんだろうか?。するってーと、1/4ぐらいなんかなぁ。まぁ、エリ8を論拠にするのは意味無いのだけど。

※現代でもまだF-5(初飛行1959年)を一線機に使っている国があるので、UC0088でも06や09Rを警備用に使っているコロニーはある気がするなぁ。辺境コロニーほど海賊出るだろうし。アイザックとかは手が出ないだろうから、06Eなんかは、民間に払い下げて、鉱物探査(現代の深海調査艇みたいな感じ)に使われてそう。これはジュニアMSでは代替できないので。

んで(8倍角)!ってこの書き方も懐かしいなぁ。

sexlabのフレームワークが更新されたので、skyrimいじるとついついやってしまう。どうも、UFOの調子が悪い(データをロードするとコンパニオン同士が殴り合う)ので、ので、キャンプファイアを和訳した方のお勧めである、FollwerLivePackに乗り換えてみた。日本製なので、日本語で出来るってすばらしい…それに、いろんな事が出来てすばらしい。例えば、外では鎧だが、家に戻ると服に着替えるとかも出来る。

んだけど、いろいろ出来るがゆえに、設定項目が多すぎて、大変。デフォルトだと、常時ちょろちょろしていて、落ち着かない。かといって、自動リラックスを止めるのも面白くないと言う。

そんな中で、独自フォロワーに話しかけると「デカイ尻だな」とか言うのが課題だったんですが、そもそも、このエコー掛かった挑発はなんやねんと言うのに悩み(去年からずっと)、ようやく、そう言うシャウトがあった事を思い出した。が、そんなモン覚えさせてはいない。

怪しいのは、Elemental Furyっぽい。と直感して外したら、直りました。そもそもElemental Furyが付呪した武器では無効とかいう、プログラム的に失敗しているシャウトだし。と言う推理が的中。と言うわけで、同じ事案で悩んでいる人がいれば参考に。 てか、UFOを止めたら、クラッシュが激減した…思わぬ伏兵がいたものだ。

しかし、Fallout4は今一つ盛り上がってないねぇ。MoD界が。GECK(クリエイションキット)がまだ。と言うのがあるにしても。ベセスダ顔が青いかもねぇ。 で、書いてておもいだしたんだけど、Eスポーツがすっかり沈静化。鼻息粗かったインプレスも、定期連載とか言いつつ、昨年10月を最期に更新されてないです。

正直なところ、Eスポーツ科の専門学校の広告載せるとか、露骨な資格詐欺に荷担したインプレスの罪は重い。と言うか、ホントに開設したんだろうか、プロゲーマー科。前も書いたんだけど、開設したところで、誰がナニ教えるの?。老人向けパソコン教室なみの、RTS講座とかになる気がする。



ホントにUFOだった(2016/02/03)
私ももれなく、Skyrim名物、初回起動は安定セーブからロードしないとクラッシュする病を煩っていたのですが、UFOを止めると、どのデータからでもサクッと起動します(オートセーブからでも)。今までは、エリアチェンジ後、10秒ぐらいしてクラッシュとかも良くあったんですが、それも無し。

コンパニオン枠を拡大すると言うのは、予想以上の負荷なんですかねぇ?。UFOはシンプルで良かったんだけどなぁ。FLPは、初期装備が不意に復活してたりするんだよねぇ。バグっつーか、システム上しかたない(もしくはなにかとかぶっている)と思うんだけど、FLP雇用したキャラに、正規枠のフォロワー解雇を出すと、FLP雇用したキャラが「さよなら」言うけど、正規枠のキャラが去るという。

とか言ってたら、再発。初回起動クラッシュは、コンパニオンにグレイビアードエレメンタルフューリーとか覚えさせたら発症して、削除したら戻ったので、変なコトしてると落ちやすいようだ。

んで、FLPで雇用したフォロワーを一人減らしたら、スローボイス再発。正規のフォロワー枠に入れると収まるという。ナニきっかけなんかなぁ…発症してるの一人だけなんで、ボイスタイプなんかなぁ…と思って、イーブントーンからヤングにしたら納まった。ドラゴンブレス使わなくなったんで、ゴチャゴチャとシャウトいじってたら直って、アルドゥインファイアストーム覚えさせたらまた発症。うーむ。

アルドゥインファイアストームは、メテオストライクな感じでカッコイイのだが、ストームコール同様に、派手だがショボイ系。直撃しても、山賊すら倒せないんでやんの。とりあえず、消したけど、残したくもある。ストームコールと同時に使うとえらい事になりそうだ。


American Truck Simulatorが、ギリギリまで値段でなかったので、日本は販売しないのか?とか思ったんですが、出てました。ただ、これ、ユーロトラックのスタンドアロン拡張みたいな感じですなぁ。新規顧客には良いけど、ユーロトラッカーからすると、つなげて欲しい。イギリスから、アメリカに渡りたい。船便で!。

Xcom2は、どうなんかなぁってところです。XcomEuもパッチでグダグダにされたからなぁ。調整力に疑問が残る。



任務完了(2016/02/06)
skyrimの方はまだなんですけどね。FONVを再インストールしまして。いや、FALLOUT4でるし、オブリビオンエンジンだから、なんやかんや粗いし、もうしない事にしようと、自己コンパニオンModやらオリジナル武器とか含めて消したんですが、fo4があんな感じなので。

んで、体型変更Modいれたら、テクスチャが効いてない。インストールはされている。と言う症状でしこたま悩みました。結論は、ArchiveInvalidationの指定権をFOMMとNMMが奪い合ってるための模様。FOMMで一度切ってから、再度有効にするとさっくりと、黒パンツ消滅。NMMは今一つ上手く行かないので、体型変更とか、既存データからの変更はFOMM使った方が良いかもしれない。

まぁ、共用しないのが一番ですけども。NMMは自サイトとリンクしてるから、VerUP告知が自動とかサイトへ直リン出来るとか利点がありますが、NV発売してしばらくしてからの登場だったので、MOD側対応してない事が多い。

NVまではオプションファイルは同梱して、ユーザーが選択して再パックというのが定番だった。それ考えると、ランチャーが起動する今の仕様はスゴイよな。MSDOS>windowsへの変遷のようだ。

まぁ、実績がハンパだったので(ゲーム機ではコンプしたけど)、チマチマやろうかなと思ったのと、Millenia氏がFO4にはまだMod提供して無くて(リテクスチャは二枚あったけど)、NVに足していたという。ACRかSCAR作ってくれないかなぁ…主にACR。この人のチームの銃器が一番、センス、機能、使い勝手ともに最高なので。

しかし、skyrimのあとだと、やっぱ10年は古く感じるなぁ。2010年のゲームだけど。Skyrimとは2年か3年の差だけど。格闘とかすると動きが硬い硬い。 実際、NVのMODだけど、FO3でも使えたり、FO3の体型mpdが流用できたりとか、するし。

Skyrimでも直ってないけど、射撃の照準がズレてんだよねぇ。FO3もずれてたけど。Skyrimは、クロスボウ撃つと分かりやすい。しゃがみ中のクロスヘアって −・−なんだけど、この真ん中の点の少し右側に飛んでいく。FONVも同じく、やや右にずれる。

FO3もNVも撃ってて楽しいものではないのだが、そこはそれRPGだし、Modで好きな武器が撃てると言うのがデカイワケですよ。FPSだと武器の追加バランス取り大変だから。マルチだとチートだしねぇ。

XCOM2はダメっぽい。ただの勘だけど。だいたい、ゲーム歴少ないのが丸わかりな人が、神ゲーとか言った時点で、しょぼんてなる長老でござる。外人のレビューも、初ミスは89%のミスだったぜと褒めてたし。まぁ、XCOMとか、Gジェネは、その確率歪曲を、我々は愛しているわけですが。

まぁ、7000円の価値はない。Xenonautsのがはるかに満足度高そう。そして、Xenonauts2が2017年発売予定。うん、XCOM2も2000円切ったら買おう。


パワプロ2016(2016/02/11)
そいや、2015は飛ばされたのね。サクセス20周年で、過去作からキャラ参戦って、2013で全員登場やったあとに、2014でいつものに戻すとそりゃあ、しょぼく感じますわなぁ。んで、なにかの口実でまた全員集合を模索してたと思うんだけど、それにしても、サクセス20周年で来たか。

なりきりプレイ…プロスピの立場が…というか、ついでにパワプロにも、やきゅつくDCみたいな、監督兼球団社長みたいなモード欲しいよね。つか、じゃんけんバトルの監督モード止めてさ、観戦モードに、代打や投手交代が指示できるモードくれ。これのが監督やろと。

個人的には、変化球エディットに期待している。ようやく、試し投げモードが出来たようだし。つか、アバタ改造みたいに、バグ放置は許されません事よ。2013だとSFF改造すると、無回転になったり、ツーシーム改造すると、シンカー回転になったりとか。つか、そもそも、アバタ改造すると、打たれるんだよね、なぜか。特にスライダー系。

エフェクトもエディットできるようになったし、パラメーターのブレーキが減速効果と思って、期待はしている…さらに遅いチェンジアップとか投げたいやん?。これで、真のスカイラブが作れるか?。

チマチマ書いてるけど、パワプロの最大のウリは、魔球アリのマンガ野球と、現実の野球の絶妙の境界線上にいる事。なんで、オリジナル球種の詳細化は、ナイスな方策と思う。……でも、コナミのパワプロだからなぁ

千葉パイレーツ伝統の犬が咥えていく魔球…は無理だろうな。そう言えば、飛んで埼玉が人気らしいんだけど、考えてみると、すすめパイレーツも、千葉disり結構あるよね。


Xcom2を見送ったわけ(2016/02/12)
金が無いから。と言うのもあるんだけど、ターン制限で縛るのが、どうなっているか確信が持てなかったから。

XcomEUでは、防衛軍だっだわけだけど、2では立場が入れ替わって、ゲリラ、テロリストの立場。奇襲や隠密で、手早く達成して撤退。しないと正規軍が大量に来たら勝ち目なんか無い。だからまぁ、ターン制限という時間制限は妥当な設定とも言える。

だけれども、これが単に、尻を叩くだけの時間制限だっだら、不味いだろうと思う。詰まるところ、詰め将棋のように、手順が固定されてしまう。つまり、手数、ターン数から逆算して、最良手を探すゲームになってしまう。鎧姫の失敗もそこだった。

しかも、XCOMは、固定されたステージを順繰りクリアしていくものではなく、使い回しマップで、何パターンかのミッションを繰り返す方式だった。2もたぶん、そこは踏襲しているだろう。となると、このマップではこう動く。このマップではこう。と言うパターン化する。XCOMEU系は戦略パートはほぼオマケで、戦術がメイン。その戦術がパターン化してしまうと一気に陳腐化する。

ミッションの達成目標が、敵の殲滅がメインだったら、さらに陳腐化しやすいと思う。使い回しマップで、ランダム配置ともなれば、レベル(マップ)デザインは練り込めず、多角的なクリアパターンというのは作れなくなるワケで。そこまで踏み込んだレビューが無いので、安全圏まで待つ事にした次第。

まぁ、日本のSLG(モドキ)は、マップデザイン=敵の初期配置ぐらいの超低空飛行レベルなんだが。索敵も射線もナニもないしねぇ。ロボット大戦とか、ディスガイアとか、タクティカルコンバットのRPGレベルを本格SLGって認識ではなぁ。パターゴルフを本格ゴルフって思ってるに等しい。

で、Steamレビューみて思ったんだけど、神ゲーとか書く人にまともなレビューは無いね。声優はキャラに命を吹き込む神とかいうのもそうだけど、簡単に神とか言う人は、本当の神をしらんのだなぁと。ギリシア神話のゼウスがそうであるように、本物の神は、見ただけで人は焼き尽くされるほどの存在なのだ。その名を口にする事も恐れられる神もいる。軽々しく批准できる神は、その程度の下級神 か、キツネが化けた程度であろう。

なんか重くなったので、パワプロ2016は、2013から直接データが移せたら予約するかも。とはいえ、オリジナル変化球のせいで投手は全部作り直しだろうから、無くても良いのか…おと、ホントに観戦モードに代打とかの指示が出せるモードと、オーダー設定時に、プリセット呼び出し可能にしてくれと。

ドリキャス版やきゅつくだと、当たり前にあったんだけどなぁ。明らかに相手右投手なのに、対左打線が出てくると、一から組み直しのパワプロですよ(対左オーダーは、右ピッチャー時出てくる役立たず)。やきゅつくだと、一発で呼び出せる。正味、20年も野球ゲーム作って、そう言う気配りできないのかと。


パワプロ2016OP(2016/02/16)
なんか、お祭り状態やねぇ。まぁ、そう言う設定なんだけども。パワフェス?。サクセス20周年だからか、サクセスキャラ前面に出してるし。何回も書いてるけど、パワプロの良いところは「マンガ野球と現実の絶妙の境界線上」だと思っているので、これ以上、サクセスキャラを前に出すと、完全なキャラゲーになってしまう気がする。

とはいえ、マイライフには、同級生欲しいんだよねぇ。同級生つーかライバル?。奥居は矢部くんポジションなんで、ライバルじゃなくて戦友。同期のライバル欲しいわけですよ。まぁ、別に実在選手からライバル視されても良いんだけど。イベントで三本柱とかエースと四番とか、みたいな感じで、「あいつには負けない」見たいなの欲しいわけっすわ。

まぁ、サクセスの彼女が、マイライフ登場するのがようやくパワプロ2014になってから。センスが…アレですわないな。肩書きつーか、キャッチフレーズ?も、野手はともかく、投手は入団時の条件で決まるのが半数とかだしねぇ。サクセスキャラ持ち込みが前提な感じなのに、サクセスの彼女有り無し引き継がないとかとかねぇ。

そもそも、特殊技能とかぶっても良いのではないかと。奪三振率が高い>ドクターK。とか、四死球が少ない>精密機械とかで。ああ、プルヒッターの金特に「弾丸ライナー」とか欲しいんですけど。

マイライフでナニが気に入らんって、先発だと、中五日ぐらいのローテなんだけど、この中日、自動進行なんだけど、体力回復してないんだよ。何のための登板間隔かと。自動進行なら自動回復、手動進行なら回復サボって遊んでると、コーチから体調管理がなってないと怒られるとか、なんかあるだろうと。

で!。OPムービーのパワプロ君の帽子が、頑張パワフルズっぽいんですが、今回、ひさびさの社会人野球?。ネクタイ締めて、書類ドーン、うひーみたいなショットもあったし。個人的には、まぁ、社会人と差がないけど、独立リーグが良いなぁ。


カプコン凋落(2016/02/21)
まぁ、コレまでも何回か危機はあったわけですが。知人が務めていた頃に、自社ビルを買ったり、レースチーム作ったか、スポンサー(カプコンのロゴ入った水着着たレースクィーンいた気がするのだが)になったりして、散財したり。見切りを付けて転職した彼は賢かった。

ストリートファイター5が、いまさらベータ版商法かよ。と言う、カツカツ具合。4と比べても、なんか動きが手抜き。ザンギエフのフィッシュが、ジャーマンのブリッジ状態から、さらに地面にめり込ませる。と言う、動きの無さ(最初に見た時、ナニしてるか分からなかったので、三回ぐらい見て分かった。ブリッジ状態から画面が揺れるだけなんだもん)。マジで、めり込ませたいなら、スタンプ式パワーボムのが良くね?。スクリューパイル>「筋力全開」>スタンプ式とかさ。

そして、発売したのに、登場キャラクター欄がスカスカ。なんぼほどDLCで出す気か、と。日本の公式サイトでは、リュウのフィニッシュのタイトル二種類あるんだが、動画は一つしか出てこない。 とか。

steamのレビュー見ても、アケコンがつながらない。と言う、確実にゲーム機のベタ移植まるだし系。侍道4でも思ったが、ホントに日本のゲームメーカーは、PCゲームをなめてる。

DMMで展開するブレスオブファイアは、バギーだし。カタカナで書くと車っぽいが、バグだらけって事。何にもしてないのに、通信エラーで切れまくるとか、敵もポータルも出てこなくなって、リタイアするしか無くなったりとか(コレはレポート送ったが)。まぁ、ひどいですわ。

ちなみに、シナリオ展開も、20年前の王道ファンタジー丸出しなんだが…まぁ、1−5までのファンサービスもあるのだろう。マニーロみて、べーしっ君に出てきたなぁ。ぐらいしか知らないので。

初代からこんなゲームなのかも知らないぐらいなんだけど、やってみた感想は、出来のわるいTorchlight。リンク先は2ですが。操作方法も、スマホそのままのベタなんで、PCでやるとかなりキツイ。せめて進行方向に、スキルボタン持ってくるぐらいの気配り欲しかった。まぁ、PC版つっても、タブレットPC対象で、デスクトップでやるなんか考慮外なのかもしれないけど。

Gamelifeの人が居ないから、代わりに言う「PCゲーマーなめんな」。とりあえず遊べればいいゲーム機ユーザーとはモノが違うんじゃい。PC?エロゲ専用ゲーム機でしょwwwwとか貶まれていたころからの拘り派なめんな。

まぁ、win95〜98あたりは、エロゲ専用機だったのは事実なんだが。エロゲコーナーの一角に、ワゴンに山積みされているのが関の山で、しかもそれ大刀だったわぁ。ホントにコーエーか洋ゲーしかなかったなかった時代だったよなぁ…私は、パワードールだけだったが。

まぁ、あれだ。FalloutNV。実績コンプ。ほぼパーフェクトキャラでメインに触らないようにしてたセーブがあったんで、Modの強力ガトリングかついで、フーバーダム三戦。フーバーダム決戦はやや失敗で、盛り上がらない。NPCがアホすぎるのと、スクリプト沸き丸出しが原因かと。

で。今さらながら、World of painやってみたら、Modにしてはすごいできが良い。話題になるだけの事はある。新作DLCって言われても遜色ない。ただまぁ、製品と比べると、誘導がやや下手なのはご愛敬ってところですが。プロアマ混合で、アマが勝ってるようなモノで、すごいんですけども。

ただまぁ、この辺の有名作になると、セミプロというか、プロが趣味で作ってるものも多いわけですよ。オリジナルボイス入りとか、特に。チームでやってるようなトコは、セミプロですわいなぁ。


ナックルボール(2016/02/25)
この記事。 見て、なんでナックルは(いろんな意味で)魔球扱いされるんだろうかと。遅いのに打てないからなのかなぁ。
記事自体は、意識高い系(笑)に見られるような、アメリカ=可能性の世界。日本、個性を認めない世界という、ン十年前からつづく決まり切った話なんで面白くない。ちなみに、1980年のオールザットウルトラ科学でも、海外では超がつく個性、すなわち、ウルトラオタク (ほぼイコールで天才)を認める風潮がある。と言う切り口はすでにあった(宮ア事件で、オタクを悪魔のように騒いだマスコミへの批判でもあったが)。

日本でも、守備職人、バント職人と言われるように、一芸の人は多くいるわけで、そもそも成り立ってない。代打の神様やら走塁のプロだって居たし(元陸上選手のプロ野球選手とかさ)。 つーか、クローザー、セットアッパー、特に左のワンポイントなんて一芸職人じゃねぇか。そもそも、ナックルボーラーはMLBでも消えかけているのに、日本は一芸選手を認めないから。と言うのは意味不明と 言うか、意識高い系(笑)と笑わざるを得ない。

MLBでもナックルは絶滅危惧種であることを考えるに、単純に自然淘汰なのではないかと思う。つまるところ、ナックル対策の技術が出来上がっているのではないかと。細かく動かす、カットボールやシーム系が全盛期の現代では、ニークロ並に動くならともかく、細かくぶれる程度では抑えきれないのではないか。現役投手で大きく勝っているのはディッキーぐらいだし。

握りや投げ方が独特のナックルボーラーは、投球の組み立てがほぼ出来ない。攻略法が成立すると手も足も出なくなるわけで。それでも、通用する人が居るのは、その人がスゴイのであって、技が優れているわけではない。 格闘や剣術だと分かりやすくて、人がスゴイのが、術理がすごいのか…分かってない人、多いか。基本、途絶えてしまった流派は、人がすごかった事が多い。

ともあれ、球団側からの視線で見ても、ナックル専用捕手を抱える必要があり、今一つ安定感に欠けるナックルボーラーを抱える必要性は薄い。と言うのもあるだろうか。正捕手がナックルを取れるならば問題ないが。選手の人口も桁外れに増えた現代において、わざわざナックルボーラーとして再生させる手間とコスト(専用キャッチャーもいるし)よりも、若くて生きの良い選手を探す方が、安くて確実だろうし。

そもそも、本当のナックルを投げられる人がまず居ない。ほとんどが、ナックルの握りで投げるチェンジアップだし。

本格ナックルボーラーという触れ込みで来日した、ジャレッド・フェルナンデスも、私には、ナックルボールとは思えなかった。今でも覚えているのは、ボールを指にはめこむ瞬間が分かるぐらい見え見えの投手だったことかなぁ。たぶん、バルカンチェンジだと思うんだけど、指に挟むというか、はめこむ瞬間が分かるくらい腕が動いてた。こりゃ、ダメだと思ったら一年で解雇。

いや、ナックルボーラーがチェンジアップ投げる意味は薄いので、もしかしたらアレがナックルだったんだろうか…

ハフとかナックルで再生した言う人もいるけど、あれは単に、ナックルに出会うのが遅かっただけで、ナックルが再生させたのではないと思う。 山本昌がスクリューで再生したとは言わないようなもん。

かつては隆盛を極めたドロップボールが消えたようにナックルもまた、消えゆく定めなのだと思う。んで、日本人にナックルボーラーが居ない理由は、手の大きさと握力の問題だと思う。ナックルが投げられるぐらい手が大きくて握力ある人は、フォークとかに行っちゃうから。

だいたい、ナックル=魔球と言うのも過大評価で、ニークロが投げるナックルが魔球であっただけだと思う。桑田真澄のカーブが魔球だったように。私は、その球を投げられたら抑えられると言う球種はないと思っている。ただ、その投手が、魔球の域に磨き上げただけだと思っている。この変化球が使えれば。と言う風潮そのものが、ダメにしていると思うわけです。

星野伸之さんなんか、球速130キロそこそこ、カーブとフォークだけで、奪三振の山ですよ?。

んで、ナックルを投げれば抑えられる。みたいな発想は、必殺技思考とも言えて、ゲームにもある。と言うか多い。レベル50になってこのアビ覚えれば。見たいなね。面白いシステムは、組み合わせによるシナジー効果がちゃんと考えられているのだけど、安直なシステムは単発技を覚えるだけになっている。

変化球は、組み立ての中でこそ活きてくる。各スポーツの技も同じ。柔道でもそうだし。単発ごり押しで通じるのは中学までかなぁ。ま、単発技が決め技になるプロレスはショーということですわいな。


こんな未来はイヤだ(2016/02/25)
昔の記事をたまに再読すると、恥ずかしくてたまらないワケなんですが、書き直すと同時の勢いというか、憤慨や混乱ぶりが消えるし。と手を入れるか悩むわけですが。思考の遍歴でもあるわけで。こんなバカですと言う証左でもある。

まぁ、コラムもどきやレビューは、直すべきかなぁとは思ってて、特にペルソナ3,4は書き足しまくって読みづらいので、直すべきかなーと思いつつ、放置してます。

んで、ゲームから体験性を抜いたら何が残るか?
>>
遠くない未来、デジタルな人形劇を、ゲームと呼ぶ日が来るのだろうか。ゲーム性もなく、インタラクティブでもない。タイミング良くボタン押すだけの、変化のない 、変化させられない物語を、ただ拝聴する。
>>

と書いていたのを見て、ブレスオブファイア6はまさにコレだったと。デジタル紙芝居にただクリック…じゃないタップするだけの、タップゲー。 まぁ、ブレスオブファイアだけでなく、スマホゲーはだいたいそんな感じなんですが。やっぱ、未来はこうなるのか。書いたのは2013年なんで、三年で 、イヤな未来にきちゃいました。

んで、パワプロ2016。読み通り社会人野球でした。と、思ったら、独立リーグに草野球もあるというと斜め上に。

ゲーム性も向上して、マップで移動してキャラの居るところへ移動してイベントを起こすという、なんだろ、90年ぐらいのAVGスタイル。猟奇の檻とかこういうスタイルだったんですが。

いや、クリアが目的ならそれでも良いんですが、サクセスの場合は、理想の選手を作るというのが目的なんで、ゲーム性が肥大すると本来の目的である選手作成が阻害されないかなと言う懸念が。ゲーム性を保持しつつ、選手作りが出来るならば、傑作となると思う。肥大してるだけなら本末転倒の失敗作となるでしょうな。

ただまあ、従来のサクセスはあまりに運頼みなので、きっちり狙って作れるようになるのであれば、多少の肥大化は問題ないと思う。ホントに、古いモノとか、パワポケになると、ランダムのやる気ダウンイベントが連続発生して、やる気を普通に保つだけで、10ターンぐらい浪費したりしたし(やる気上げる>ダウンイベントの繰り返しが三回ぐらい)。

どうなってるかなぁ。パワプロ2016。

んで、一応、話題(遅れ気味だが)のバイオリニストによる3DS粉砕事件だが、あれは思想的なものはナニもなく、単に「子供が約束を破った>言う事を聞かない事に対して、ヒステリーを起こしたおかん」なだけ。男子ならば、12才から15才ぐらいの間に「勉強しないで、○○ばっかりやって」と言って、大切な何かを破壊されたり、捨てられたりした事があるはず。ゲーム、ギター、マンガとか。

この辺の歳での親との約束破るのは、反抗期の一環だと思う。特に男の子は。いつまでも言う事聞かしてると、マザコン通り越して、母親依存になると思うですよ。

で、ゲームを見下してるワケじゃなくて、興味がないだけ。自分の興味のないモノの価値なんて知りようがないから、破壊できるわけなんだけども。まぁ、あのバイオリニストも、親から異常な教育受けているので、発達障害的なものは内包してそう(かんしゃく持ちと言えば聞こえは良いが、怒りの感情がコントロールできないわけで)。

まぁ、子育て論の成功例として自慢したらあかんわな。自分の癇癪を。次のテストで子供は良い点取ってきて、怒った成果が出た。とか言ってたらしいけど、まぁ、成果っちゃ成果かなぁ。子供にしてみたら「これで次のテストが悪かったら、殺される((((;゜Д゜)))」となったのは想像できるし。テストで良い点取らせたいだけなら、包丁もって立っておくと良いと思う。「飯喰いたかったら、宿題終わらせろ。トイレいきたきゃドリルヤレ」「DS壊されたくなければ、百点とれ」単なる虐待ですけどね。

結論:反抗期の始まりに対して対処できずに癇癪起こしたオカン。と思われます。反面教師としては子育ての役にはたってるかも。


設定の練り込み不足(2016/02/29)
DMMの戦国プロビデンス。ドラゴンプロビデンスが面白いので、系列作かなぁと、ちょっと期待していたのだが、ハズレ。つか、大ハズレ。設定に齟齬が多いし、ゲーム進行も凡庸で単調。攻撃ボタン押して、順繰り倒すだけ。これなら、逆にフラワーナイトガールみたいに、オートでサクサクの方が手間が無くてイイ。絵柄がセル画っぽい感じなので、非ゲーマーのゲーマー気取りには受けるかも知れない…かな。

設定が「宝玉という鉱石が、女性の気を高め、100倍の力を発揮するようになったので、戦場の主役が女性になり、政治等も女性が中心になった」と言うモノ。

……だったら、信長とかが女なのもオカシイだろと。歴史上の武将の奥方は女のままだし。無理にフォローすると、縄文あたりで宝玉が見つかってそこからパワーディーラーは女性に移ったという歴史。と言う事で、娘(家督を継げるモノとして)に信長と名付けた。と言う考え方も可能。

でもそうすると、主人公は「父親から、大名家に仕官して、家計を助けろ」と命令されているので、オカシイ。そもそも、進行役は妹なんだが、女性が主体の社会なんだから、仕官してこいと言われるのは、妹の方だろう。てゆーか、無体な事言うのは、父でなく母であるべきだ。だって、家長は女がなっているハズなんだから。 実際に、男女が逆転しているならば、親が狙うべき息子の処し方は、輿入れとか、側室狙いだろうか。

まぁ、宝玉という鉱石という時点で、ライターのレベルは分かるモンだが。翠とか璧とか頊とか。なんか名付けようよ。キーアイテムなんだし。ちなみに、史実イベントガン無視系です。

アダルトでは、ちょくちょくと好まれる、男女逆転の世界なんだが、全然理解しとらんよなぁ。世界に男は〜のレビューのオマケでも書いたのだが。ログインのショートショートで読んだヤツぐらいだなぁ。コレも書いたけど。男は、ネクタイにスカートはいて、コピーお茶くみが主な仕事。結婚したら、女性に子供産んで「貰って」、家庭に入るのが一般的。と言う設定なんだけど、コレはそつがないよね。

戦国時代で逆転しているんだから、「戦場に出るとはなかなかの男丈夫ぶり」とか、柳腰ならぬ「良い桃尻じゃ」とか、ちゃんとせえよ。と言いたいですわ。言ってるけど。男女の立場が入れ替わったからこその文化・言語が作れないならやるな。

つか、ホントに勉強しないライター増えたよなぁ…全然関係ないけど、方言指導とか受けると「役者魂」とか言われるんだけど、脚本や原作書く時には、方言はもちろん、文化や食事の品目とかまで調べて、時代を再現するのが当たり前なんだが。

黒澤明が制作を諦めた映画があって、その理由が「その時代の武士が、どんな弁当もっているのか分からない」と言われたからだったりするわけですよ。まぁ、そんなやから、声優がキャラに命を吹き込むとか言うワケなんだろうけど。ちなみに、エンプレスの営業の人もそんな事言ってた(STARLESSの頃のスタッフブログで)。だから、活きた物語作れねーんだよと。

ドラゴンプロビデンスは、主人公完全無言なんだけど、戦国の方は喋るどころか、顔も出てる典型的な傍観型の語り。掛け合いもベタ。主人公がツッコミなんで、ホントに傍観。まぁ、ソシャゲなんであまり高度モノを求めるのも、マックにフィレステーキ求めるようなモノであるのだが……ハンバーガー自販機なみの、紙粘土パテ出されても困るわけですよ。ラーメン屋入ったら、チキンラーメン出てきたようなモン。

まぁ、DMMの9割はこのレベルなんだけどね。だから、二日目からはログインしないわけで。まぁ、生き残ろうと思ったら、ガチャチケばらまいて、ばらまき政策取るしかないねぇ。

今一番の懸念は、ドラゴンプロビデンスもターン制導入らしいんだが…コレのシステム導入じゃないよね…と言う事なんだが。
 



一月の夢酔へ】【戻る】【】