資料:3
自動防御システム
MC−101型コンピューターを中心とした自動防御システム。MC−101は当研究所のメインコンピューターMP−7071AZALEAに組み込まれており、その作動停止と共に停止する。各端末コンピューター、監視システムMS−101及びMS−101P、各無人機とリンクされており、それらの情報を集積管理し各防御器機を制御する。その管理は直接メインコンピュータAZALEAを通じてのみ行われる。
MG−101防御システム
制御コンピューターMC−101と各部の固定監視装置(MT−101及びMT−101P)、各無人MSからなるシステム。
MT−101
通称トーチカ。各種センサーを搭載。平時には、演習用砲台として利用される。ボタン一つで実弾とペイント弾の入れ替えが可能。
MT−101P
MT−101の補助機。マッチ箱サイズの超小型光学センサー。その存在は極めて確認し難く、センサーとしても高性能を発揮する。ただ、レーザーの出力がきわめて弱く、至近距離においてのみ、対人殺傷能力を発揮する。
GUROCK
61式戦車を利用した教育型コンピューターのテスト用無人機。
PHALEO
ファンファンを利用した、教育型コンピューターのテスト用無人機
LYGES
DALLAS・McDUGALL 無人MSシステムR−110series
RGM79を利用した、ファントマシス実験機
LYGES2
DALLAS・McDUGALL 無人MSシステムR−110series
エースパイロットのデータを元に再調した、ファントマシス試験機。
RUMA
DALLAS・McDUGALL 機動戦車 W−0720series
MSとの競合に敗れた、四足歩行戦車(モビルタンク)。悪路走破性、操縦性など、MSよりも好成績を残したが、機動性に劣り、接近戦に持ち込まれると、勝率は3%にもみたず、使用法が61式戦車と重複したため、不採用となる。
検索エンジンにより、直接このページに来てしまった方へ。一度、TOPページへ、お越し下さい【TOPへ行く】