蔵王町三角点探索
 冬の間の体力維持及び脳の活性化のため、蔵王町の1等~4等までの三角点全62点を探索することを始めました。山頂にある三角点は大体において登山道があるので楽に見つかりますが、それ以外の所はヤブコギが多く、2万5千分の1の地図とコンパス及びヤマカンだけが頼りです。GPSを使うと、探すという楽しみが半減するので使いません。というか、小屋番は持っていませんし、これからも買うつもりはありません。ヤブ山は熊が出ますので春から夏の探索は避けたいので、なるべく冬ごもりをしているだろう晩秋から初春の間に行うわけです。 過去に登山で10ヵ所(赤字)の三角点に訪れているので、残り52点、3年で完踏できれば良いかなと思っています。
蔵王町1等~4等三角点一覧(背景色が黄色は探索済)
データは2017.12.01現在 
等級 基準点名 標高 地図 探索年   等級 基準点名 標高 地図 探索年
1 1-1 屏風岳 1,817 蔵王山 2015 27 4-1 白萩山 667 遠刈田 2017
2 1-2 一本楢 438 遠刈田 2009 28 4-2 倉石岳 666 遠刈田  
3 2-1 野々森 733 遠刈田 2015 29 4-3 遠森山 564 白石  
4 2-2 沼田 194 大河原 2019 30 4-4 松川 538 遠刈田  
5 3-1 刈田岳 1,753 蔵王山 2017 31 4-5 北七日原 488 遠刈田 2017
6 3-2 杉峰 1,745 蔵王山 2015 32 4-6 すずらん峠 471 遠刈田  
7 3-3 烏帽子 1,402 遠刈田   33 4-7 水垂 461 遠刈田  
8 3-4 賽河 1,246 蔵王山   34 4-8 北原尾 441 遠刈田  
9 3-5 青麻山 799 白石 2017 35 4-9 新八山 436 遠刈田  
10 3-6 砂押 690 遠刈田 2017 36 4-10 北山 416 遠刈田 2017
11 3-7 出合森 543 白石   37 4-11 南七日原 408 遠刈田 2017
12 3-8 大鳥谷 537 遠刈田 2010 38 4-12 逆川 384 遠刈田 2017
13 3-9 堺沢 456 遠刈田 2018 39 4-13 土浮山 319 遠刈田  
14 3-10 新地 372 遠刈田   40 4-14 猿鼻 318 村田  
15 3-11 秋山 352 村田 2017 41 4-15 円田山 303 村田  
16 3-12 弁天山 285 村田   42 4-16 山ノ入 277 村田  
17 3-13 八山 283 遠刈田   43 4-17 佛像 276 大河原  
18 3-14 内方 239 大河原   44 4-18 曲竹 268 村田  
19 3-15 小村崎 228 村田 2017 45 4-19 荷駄山 238 大河原 2018
20 3-16 原入 221 大河原 2009 46 4-20 清上 201 村田  
21 3-17 館山囲 177 大河原 2019 47 4-21 塩沢 198 村田  
22 3-18 薄木 168 村田  2019 48 4-22 大蔵団地 194 大河原 2019
23 3-19 天神山 151 村田   49 4-23 入青木 182 村田  
24 3-20 上葉 149 村田 2018 50 4-24 猫田 160 大河原  
25 3-21 141 村田 2018 51 4-25 松原 155 大河原  
26 3-22 小金山 119 大河原 2009 52 4-26 足立 153 村田  
2019.03.現在
踏査済 33点
残り   30点
53 4-27 北堺 150 村田  
54 4-28 曲木 150 村田  
55 4-29 矢附 148 村田 2018
56 4-30 割山 130 村田 2018
57 4-31 稲荷林 95 村田 2018
58 4-32 東根 88 村田 2018
過去の探索10点 59 4-33 薮川 87 村田  
2017年12月の探索8点 60 4-34 円田 77 村田 2018
2018年度の探索点11点  61 4-35 宮司 60 大河原 2018
2019年度の探索点4点 62 4-36 川原田 42 大河原 2018
  63 4-37 32 大河原 2017