平成11年2月7日(日)〜
消なば消ななむ
.
.
男が このままでは命絶つばかりです そう言い送りました .
女は .
白露が
消えたいのなら消えたらよろしいでしょ
消えないからと
玉を抜いて緒を通す人も
いないのですもの
.
とこたえましたので なんという薄情なと思いましたけれど 想いはいやまさったのでした .
.
.
・ .
男が 親王たちの逍遙なさっている 紅葉あざやかなところにもうでて 龍田川のほとりにて詠みました .
ちはやぶる神の代にも
聞いたことはないでしょう
龍田川が
唐紅(からくれなゐ)に
水を絞り染めるとは
.
.
.
・ .
みやびやかな男がいました その男のもとにいた女性へ 内記という官職にあった 藤原の敏行という人が恋文を送りました .
ですが その女性はまだ若くて 手紙も十分にはしたためられず 言葉遣いもよくは知らず まして歌は詠むことはできませんでした .
そこで 主であるその男が案を書いて その女性の手で筆写させて返させました 敏行はいたく喜びました .
さて敏行はまずこのように詠んだのです .
何をする気も起こらず眺めています
長雨で増えた涙川を
袖ばかりが濡れてしまいます
逢えるわけもないのに
.
返します 例の男が女性に代わって .
浅いのでしょうね
袖が濡れるだけのその涙川
身が流れるとまで聞けば
信じて
お応えしますのに
.
このように返されて 敏行は大変に感激してしまい 今もって丁寧に巻いて文箱にしまってある ということです .
.
.
敏行が手紙を書きました 二人が結ばれてのちのことです .
雨に降りこめられて 雲を眺めて思案しているところです わが身に幸いあれば この雨は降らなかったでしょうに .
と言い送ってきましたので 例の男が また女性に代わって詠んで 送り返しました .
深くさまざまに
そんなふうに想われている
いえ想われていない
お尋ねできないことでしたけど
わたしの身の程を知りました
涙雨がさらにさらにと降りつづけるでしょう
.
と詠んで返しましたところ 敏行は 蓑も笠も着けず ぐっしょり濡れて あわてふためいてやってきました
.
.
.
.
.