サルでも

できるかもしれない

パソコン自作

注意書き
  この特集?は、くわしく自作について、解説している物ではありません。これだけを見て自作しようとは期待しないでください。省略してある部分が多く、巷には自作系の本、雑誌であふれていますので、そちらを参照してもらったらと思います。ここのコンセプトは、素人で究極の不器用人のJF3OBEでもプラモデル感覚でPCができることを多くの人にわかってもらうための物です。一人でも多くの方にPCを自分で作る喜びをわかっていただけたらと思います。

1 作業に入ろう

2 ケースをながめよう そしてドライブ類をとりつける

3 CPUを取り付ける

4 メモリとビデオカードを取り付ける

5 マザーボード類をとりつける

6 各種ケーブルをとりつける

7 BIOSの設定とWindowsのインストール