8月21日(木) 『思ったほどではないけれど…』
あれから2日。強打した右ひざは思ったほど痛みは強くないのだけれど、やっぱり痛い。腫れもあるし。というか、よく見ると左ひざにも青あざがあって、こっちのほうが痛いかも。それにあざや腫れはないけれど、やっぱりひねったり、筋をのばしたところがあるみたいで身体のあちこちが痛い。特に右の手首からひじにかけて。利き腕だけにちょっとツライ。というわけで、これを打つのも休み休みです。
あー、オリンピックですね〜。昨日の女子ソフトはしびれました。昼間のアメリカ戦も見ていたので、上野投手の疲労はいかばかりか…と、心配しながら見てましたが、あれこそがまさに気力と日ごろの鍛錬の賜物、なんでしょうね。負けてしまったアメリカ戦を含め、2試合ともすばらしい投球内容でした。今夜の決勝戦でもまた投げると思うんだけど、どうか納得の行く投球ができますように。
そしてシンクロ。こちらも涙なみだ。追われる立場のツラさとか、連続メダルへのプレッシャーとか本当に大変だったと思うけれど、それらをはねのけて自分たちの演技が出来る強さに感動しました。…しかし、ロシアには圧倒されましたがな。思わず笑ってしまうほど。すごすぎ。
陸上のボルトは…これまたすごいなぁ。昨夜はライブでは見ず、朝のニュースで観たんだけど、ニュースでは「オリンピックではじめて見せた全力疾走」って言ってたけど、わたしにはそれでもまだ余力があるように見えたんですが(笑)。持って生まれた身体能力とか環境とか努力とか強心臓とか…まぁ、いろいろあるんだろうけど、ぜんぶひっくるめて乱暴にひと言で言えば「天才」なんですかねぇ。
オリンピック前半の水泳や体操、柔道、レスリング…もちろんちゃんと観てました。期待通りに活躍した選手、残念ながらそれがかなわなかった選手…それでもみんなが素晴らしい経験をしたことには違いないわけで…。わたしたち凡人はその経験をうらやましく思いながら、垣間見させてもらってる…。これもまた幸せな時間に違いないのですね。さて今夜は女子ソフトに女子サッカー。チャンネル替えに忙しくなりそうです。
|