宮 城 の 四 季 ・ 蔵 王 連 峰 | ||||
蔵王連峰は、宮城県と山形県との県境を分け、東北地方を南北に走る奥羽山脈系の一つです。 最高峰は中央蔵王にある熊野岳(1,841メートル)です。その他、屏風岳(1,825メートル)、刈田岳(1,758メートル)、杉ケ峰(1,745メートル) と続きます。蔵王連峰は直近で昭和37年に火山活動があり今まで40数回観測されている活火山です。春には約10数メートルになる『雪 の壁』、蔵王高原に咲く菜の花畑、エメラルドグリーンの火山湖お釜、蔵王特有のの高山植物、「ぶな」や「なら」等の樹木からなるみずみ ずしい新緑や紅葉、厳冬の季節には神秘的な樹氷原など四季折々の自然の美しい姿をみせてくれます。 私の住んでいる仙台からも良く晴れた日には蔵王連峰の稜線がくっきりと見えます。蔵王連峰に魅せられて何度と無く訪れている私ですが、 今まで蔵王の自然に触れて楽しんだ数々の体験を「宮城の四季・蔵王連峰」のコンテンツとして一つにまとめてご紹介したいと思います。 |
||||
春 |
蔵王連峰の春は厳しい冬の季節から解き放たれた自然の息吹を肌で 感じ取るこができます。 残雪の稜線がくっきりと青空に浮かび、桜の花や葉の花、みずみずし い新緑のコントラストは感動的です。 ■花の名山不忘山 ■青根温泉経由峨々温泉・南蔵王 ■宮城の四季 蔵王高原の春 ■粉雪の舞う熊野岳登山 ■蔵王エコーラインの雪壁・刈田岳・お釜 ■花の名山南蔵王(芝草平・屏風岳・南屏風岳・不忘山) ■残雪の蔵王(刈田岳・熊野岳) ■蔵王高原の菜の花 ■えぼしスキー場のスイセン ■水の森公園の水芭蕉 ■蔵王の雪壁 |
|||
夏 |
蔵王五色岳にある火山湖お釜は湖面の色がエメラルドグリーンです。 天候次第では色が変化し豊かな表情を見せてくれます。高原に爽や かな風が通り過ぎていきます。 ■熊野岳登山とお釜・こまくさ ■熊野岳登山を断念・ツーリングの学生さん ■霧に煙る南蔵王「(前山・杉ケ峰・芝草平) ■蔵王連峰(賽の河原〜かもしか温泉跡地〜名号峰〜熊野岳〜刈田岳) ■蔵王のコマクサ(馬の背・熊野岳) |
|||
秋 |
燃える蔵王連峰を眺望できます。 「ぶな」や「なら」等の樹木が紅葉するとき蔵王連峰は燃えています。 厳しい冬の季節を目前にした山々は今年最後の美しい景観を競い合 います。自然の至福の境地を味わうことのできる空間が蔵王連峰にあ ります。 ■秋の南蔵王登山 ■南蔵王連峰(前山・杉ケ峰、屏風岳・南屏風岳) ■熊野岳〜蔵王山・地蔵尊 ■烏帽子岳 ■蔵王連峰 |
|||
冬 |
冬の季節蔵王の風物詩です。蔵王に自生しているアオモリトドマツの葉 に強い西風に乗った氷の粒が結晶として成長します。神秘的な樹氷原 が続きます。 ■厳冬のお釜と樹氷(澄川スキー場〜刈田岳避難小屋) ■蔵王の樹氷(山形蔵王・地蔵山・地蔵尊) ■冬の蔵王山の魅せられて |
|||
このトップページへ |