トップ  今日の収穫  修飾詞
Amulet Ring Armor Helm Belt Boots Gloves Shield Sword Wand Staff Bow Weapon

今日の収穫

2001.6.30

お〜〜 Apple Store から iBook 届いたぁ.
家内のマシンなんだけど,オレも子供もおおはしゃぎ.(ぷ
注文するときに AirMac Base Station も一緒に買うの忘れたんで,
仕方ないから車で PC ショップへ.<何のための通販なんだか.(笑)
iBook 取り扱い店が奈良県に一軒しかないってところがアレ;

でもって,もちろん一緒に買ってきました LoD.
ちゃんと英語版置いてる Ninomiya 偉い!
でも \4,340 って高いじゃないかぁ.
それに日本語英語両対応版は見当たらねぇ.<別にいいけど.
とかいいつつ,しっかり二箱買ってきました.(TT

何はともあれ Install.
問題なく終了してさっそく BN へ Go.
ちょっと試しに Assassin 作って nara でぶらぶらしてたら
TATARA 来るし.(笑)
それで 5000 gold ほど恵んでもらった.
ついでに

Grand Charm of Life
Req(LV6),+13Life

とかもらっちゃった.Thx > TATARA.

夜はどうしよかな〜とか思いつつ,
とりあえず拡張の HC キャラ作ってみることに.<あまり考えてない;

BingoXHC をまず D2C で作って金とちょっとした装備品だけ移しておいて
D2X に convert したら問題なく D2X の HC キャラ出来上がり.
しばらく single で潜って Lv 7 になったところでいったん chat.
この時点で拡張の HC ladder N の部57位!
実はキャラ作った時点で87位(ぷ
まあ D2X になってからわざわざ HC の N で ladder やる人は少ないわな.
オレも ladder やる気なんてさらさらないし.

その後はみんなゲームから続々と戻ってきてまったり chat.
そうそう,名前の後にケツの穴って付けるのはやめとけ.>ASWAD(謎)
寝る前にもう一潜りしてたら,shoji が convert した N15 連れて
きてくれたんだけど,急に眠くなって Lv 9 でおしまい.

これからしばらくどうしよかな〜
ちょっと Act 5 も見てみたい気もするしな.

2001.6.29

LoD の発売日ってことで,みんな LoD で潜ってるみたい.
でも買いに行ってる暇ないんよね.^^;;
仕方ないから BingoHC (N28) で今日こそ A4 行くぞ〜

A3 last WP から始めて Mephisto 前までは全然 NP.
前回はここで L resist 15% で Mephisto の攻撃痛すぎて撤退したんだけど,
今回は穴開き Kite Shield に P-dia 2個はめたの着けてるから,
白ボール直撃しても Life 半分も減らないので余裕余裕.
ただ,Golem がすぐに消えちゃって頻繁に出し直すもんで,
Mana がきついきつい.何度か Town に補給に帰って
ようやく Mephisto クリア.待望の Act 4.

A4 に来ちゃえば N は楽々.
Outer から始めてボチボチやってるうちに Lv 29.
Iz もブタも全然楽勝で WP 全部ゲットして,
CS 方面しばらく進んだところで Lv 30 になって
やっと Revive にポチ.長かったな,Lv 30 まで.

アイテムは

Hailstone Hew Giant Sword
2HDam17-40,Dur150,Req(DX34,ST56,LV9),
FastAS(N),4%ManaSteal,+46%ED,+96AR,+4MinDam

ゲット.一応キープ.

yk も LoD 買えなかったようで,HC キャラで潜ってるのでここらで一旦 chat.
と思ったらゲームから落とされた yk と,帰ってきた torone, cloud で
まったりのんびり chat モード.3時間以上何しゃべってんだか.(笑)

それにしても家の近くで LoD 売ってるといいんだけどね;
ゲットしたら Druid か Assassin で最初からかな.
でもって HC で始めるってか?(笑)

2001.6.28

今日も HC キャラで chat しながら誰か来ないかな〜
shoji がなぜか open キャラで来たけど,すぐ HC に変更.よしよし.
でそこにいた Kalma にも「HC やろ〜よ〜」作戦成功.(笑)
早速 Kalma (S1) と shoji (N12), BungaHC (B11) で潜ることに.
Kalma 最初からだけど,Den とか Cain Q とかやってるうちに Lv 8 に.
なんか exp の入りえらい速くないか?
1.08 でパーティーでの exp ボーナスのせいなんだろか.
他にも誰かいないかな〜と whois してみたら,いたいた.
yk の3代目 HC キャラは P.ふふふ,やっぱり作ったか.
死ねば死ぬほど止められなくなる HC.(笑)
Kalma 抜けたあと同じぐらいの Lv の NPB で Outer からガンガン.
いい感じで進んだけど,LE な敵が出るとみんなやばすぎ.
L resisst 0 だったりするもんで,
すぐ Life 1/3 ぐらいまで減っちゃう.^^;
まあそれでもなんとか誰も死なずにすんだな.
Last WP 越えたとこあたりで今日はお開き.
あのまま Andy 行ったらやっぱり死者でるな.(笑)

アイテムのほうは chipped な gem がわんさかでたけど,
これって P gem にしようとすると,81個もいるんよね.^^;
Rare amu 出て pot 当てしたけど,それは負け.
最後残った

Death Pale Trident
Dam10-18,Dur35,Req(DX24,ST38,LV4),
NormalAS,4%ManaSteal,+15%EnhDam,Res(F8),+14AR,+1MaxDam

をもらってきたけど,これって使えるんだろか.;

2001.6.27

sieg (A13) と BingoHC_II (N16) で昨日の続き.
Inner WP からチマチマ進んでようやく Andy まで到達.
体制整えて Andy Gogo...
まあ Life 150 あるからそれほど危なくはないんだけど,
頼みの Clay Golem が毒で一瞬で消えちゃうので
逃げまくりで mana pot 飲みまくりで Golem 出しまくり.
一回戦 Andy の勝ち,こっち退散(ぷ
もう一度体制整えて行って,ようやく Andy クリア.
これでやっと A2 というところで sieg 時間で落ち.

Chat 戻ってしばらくすると,入れ替わで evo の B 来て A2.
evo B は Lv 18 なんだけど Lost City らしい.
こっち A2 行ったばかりだったので,
とりあえず Sewer から一緒にいってもらう.
Clay Golem + 4 Skeletons + Skel. Mage 連れてるんで
こっちはよそ見してても平気なんだけど,
evo 離れたとこ一人で行っちゃって
大丈夫かなぁとか思ってたらいきなり死亡 mes.^^;;
その後5秒もしないうちに drop mes.
通信切れたりしない限りこんなところで死ぬはずないんだよね.
あと5秒耐えたら助かってたのに.
それより,こっちが近くにいたら Golem そばに出すとか
いろいろ出来ることあるから死んでなかったと思う.
Party 組んでたのに単独行動してたってのが一番残念.

evo はちょっとは学習したらしくて(謎)すでに
作ってアイテム移してあった A をすぐ連れてきた.
こっちも Lv 1 のアイテム持ちに交代して
New game で A1 最初からモグモグ.
でもしばらくやったところで激ねむになって落ち.
ちょっと睡眠不足ぎみだな.^^;

アイテムのほうは A2 の Sewer で

Civerb's Icon Amulet
Req(LV9),ReplLife4,RegenMana40%

出て,pot 当てでゲット.
N にとってはかなり嬉しいアイテム.(^^

2001.6.26

Chat 行ったら sieg (A9) いたので
BingoHC_II (N13) で Black Marsh から Jail あたりまで.
+3 Skeleton な wand 持って Clay Golem + 4 Skeleton つれて
必要に応じて Amp と IM 使い分けるって感じでサクサク.
でも sieg は今週朝早いらしくて12時過ぎに終了.

Chat 戻ると ALM, Fres, yk の3人の B が chat してる.<ムサイ(笑)
そこへ toro-ne, Cloud, Kalma, Kain なんかが来て,まったり chat モード.
ちょっと潜ってみよかなと Piko_X に替えてみたけど,
けっきょく3時ごろまでずっと chat して落ち.;

Set アイテムの話題になったもんで,
裏で Set アイテムキャラ起動しようとしたら,
Player Not Found...が〜ん.^^;
慌てて他の Acc もいくつか調べてみたけど,
どうやら10人に一人ぐらい Not Found になる.
今日だけだといいんだけどね.
ring 持ちキャラも一人不明だったりして,やだな.^^;

こんどちゃんと調べていっぱい消えてるようなら,
全面的に HC に乗り換えちゃうぞ〜 <すでに乗り換えてる気もするが.(ぷ

2001.6.25

chat で待ってても HC 誰も来ないやん.(笑)
ちょっとアイテム整理したりしておしまい.
書くことねぇ〜(ぶ

2001.6.24

あぁよく寝た.(謎)

1.08 になって

Amulet of Regrowth
Req(LV12),ReplLife8

なんてのが出るようになったのね.
何気に PuttiHC_III (A18) で A3 の Q やってみたり.
Gidbin Quest で Omus がくれたのがこれ.

Skull Finger Ring
Req(LV12),HalfFrzDur,MDamRed2,Res(C9),+82AR,+2ST

MDR がすっげぇ嬉しい.(^^v
で少し金溜まってきたので gamble してみたり.
1.08 になって gamble まわしいらなくなったねぇ.
いったん Cancel してもう一度 Gamble 選ぶと品物変わってる.
次々 gamble 出来ちゃうから,すぐ金尽きちゃう.^^;
まあ,

Imp Blazer Boots
Def5,Dur12,Req(LV13),+40%ED,Res(C26,F30),+2DX

な〜んて靴ゲットしたから今日は許〜す.

夜は chat にいた sieg, ann と一緒に BingoHC_II でモグモグ.
3人だけど水増しで 5ppl になってるから
Exp どんどん入る割には Quest 進まない.(笑)
Tower 終わったあたりでお開き.
なんかあれこれつまみ食いした感じの一日だったな.

PuttiHC_III 18→24, TottenHC 22→23, BingoHC_II 11→13

2001.6.23

あぁやっぱり昼はつながんねぇ.^^;

とは言いつつ,ごくたまに繋がる瞬間がある.
うまく入れると C も出来るし,ゲーム自体はそれほど重くない.
でも通信途切れるのが恐いので潜りはほとんど無しでアイテム移動とか.

夜 chat に行くと yk B がすでに Lv 21 になってるし.
もう A3 行ってるって,速いな.^^;
しばらく chat しながら待ってると evo も来たので
PikoHC (S12) 出して BAS で Sewer からモグモグ.
evo に Dam4-13, 6% Mana 吸いの Long Bow プレゼントしたんだけど,
Ice Arrow 撃ちまくりで Mana 足りないとか言ってる.
聞いてみたら Mana 120 みたいなこと言ってるし,
それじゃウチの S と変わらんて.<ウチの S がヤバイのか?;
まぁそれはいいんだが,A のくせに Mana Pot 拾うな〜(笑)

最後 S と弓A には鬼門の Duriel は,TottenHC (P22) 出して楽勝.
yk B 21→23, evo A 17→22, PikoHC 12→19.
Lv 20 越えて A2 だと exp 効率悪いのが明らか.
付き合ってもらって悪いね yk.
でも S なんかで死なないように Duriel クリアしようとすると
Lv 24 越えてないとキツイんだよね.
ウチの初代 N でも Duriel kill したのは Lv 24 の時だった.

アイテムのほうは

Bloodfist Heavy Gloves
Def15,Dur14,Req(LV9),30%FHR,+10Def,+40Life,+5MinDam

出たので3人で pot 当て.エンピツころがしてばっちりゲット.(^^v

Bloodfist は Lv 9 てことね.
まあ装備ヘボいうちは使える...って即装備してんだが.(笑)
でも Resist, Mana, Life 付いた Rare ゲットするまでの繋ぎって感じ.
要求 Lv 無しの Bloodfist とは価値に雲泥の差がある.
以前からやってる人だけがそういう要求 Lv 無しのユニークアイテム持っていて
極端に有利というのはやっぱり抵抗あるな.
N1TA やめちゃったのもそれが理由.
どうせなら全部の unique を装備要求付きにすればいいのにね.

ほかにも Rare が4個ほど.靴はパス.

Havoc Flange Studded Leather
Def34,Dur32,Req(LV3),10%FHR,Res(F7),+5Life,+2ST

効果しょぼ〜とか思いつつも pot 当てでゲット.
でもって TottenHC に装備.(ぷ
こんな調子で Mare に行けるとは思えんな.(笑)

2001.6.22

BN は週末とは思えない軽さ.
最近ゲームサーバ増設した効果なんだろうか.
だとしたらいい感じ.<前が悪すぎ(笑)

今日は P の TottenHC で evo A, yk B と A2 sewer あたりまでやって三人とも Lv 17.
その後 sieg が HC の A 作ったので,2代目 BingoHC で A1 最初から gogo.
TPO も B 作って合流.HC 仲間がいっぱいになってきて嬉しい.(^^
Cain 救出までやって Lv 11.
今日はいっぱい潜ったな.

アイテムのほうは HC 初の rare ring 出たけど,
evo, yk との pot 当ては evo さんの勝ち.
gem shrine 二回出たのもらって N skull が P skull に.
これで二個目の P skull だけど.何に使うんだ?^^;

2001.6.21

せっかく 1.08 で LoD 仕様になって
Dia2 もちょっと面白くなったかなと思ったら
一日で前に逆戻り.Blizzard 何やってんだか...
せっかく new S 作ってみようかなって気になってたけどやめ.(笑)

chat に evo いたので HC に変更.
evo-F って...何回 lag 死したんだ?(笑)
Lv 6 だったので,アイテム持ちの BungaHC (B6) 引っ張り出して
しばらくモグモグ.yk の B も加わってモグモグ.
A2 行って Lv 11 で今日はおしまい.
B は何やっていいのかさっぱりわからん.^^;

2001.6.20

Patch 1.08...

LoD に向けてかなり大掛かりな変更.
とりあえず S で潜ってみる.
足がめちゃ遅い.
ということは telep が相対的に今までより有効になるってことかな.
Cast Rate もかなり低くなってるんだけど,
どうせ lag で telep なんて連打しても動かんし NP.
FO は連打すると2発出るように見えるけど,サーバでは1発なんだろか.
いずれにしても casting delay かかるようになって
S の攻撃魔法のメインは FO ではなくなったっぽい.
SF は Hell では敵 life の 50% までしか減らせないってことは,
SF 上げてる Realm のほとんどの S はおしまいってことかな.

いろいろ考えると Thunder Storm がこれからの S の必須か.
LMastery で dam 上がるようになったこともあるけど,
何と言っても落ちれば必ず当たるようになったのが大きい.
これからの S は TS 20 + LM 20 が基本ぽい.

これにあと何を加えるかが悩ましいところ.
L immune とかいるので L only というのはちょっとやりにくい.
とすると Fire か Cold で何か入れることになるけど,
たとえば FW + FM max というのは skill point 的に辛そうだし.
GS 20 + CM 適当に 10 ぐらい,というので行くんだろか.

とにかく今いるウチの S は大なり小なり SF に入れてるので全部ボツ.
ということで new キャラ作り直すことに.
1.08 パッチ出たというのでずいぶん久しぶりに
Kalma とか TATARA とかが chat に現れたな.
その Kalma の S と Normal で軽く潜って Lv 14 まで.
A2 に行ったところで今日はおしまい.

少しショックだったのは
Amethyst はめたキャップが突然 Req Lv 18 になってたこと.
S だと初期 str 低すぎて Face of Horror もかぶれない.
まあいろんな意味で N1TA はおしまいかな.(TT

2001.6.19

今日の N1TA:
ちょっといつもと Quest の順が違ったり.
B. Raven やって Stone 見つけずに UGP から Dark Wood.
木から Scroll 落ちたところで inv に空きないから拾わずに次 Go.(ぷ
Tower が WP のすぐ近くにあったので,先にやることに.
Barrack では階段先みつかったので即降りで,
そのあと Inner Cloister 以外の WP みつからないまま Andy kill.
この時点で Lv 8 越えてるので exp 配分かなり失敗.

ブタは相手せずに Malus だけもらって TP 離脱.
Chairn Stone もすぐみつかって,周りの敵ほっといて Tristrum へ.
敵1匹も殺らずに Cain 救出して,残る Den を軽くクリアして終了.
結果は 0:33:41.
WP とかで特に不運というのはなかったし,
逆に Cata ですぐ階段みつかったりというのが2回ほどあったぐらいだから,
まずまずと思ったんだけどねぇ.
最初に敵の相手し過ぎた分差し引いても,
これじゃ32分台は苦しいかも.
超ラッキーというのが5回は続かんと30分切れんな.

今日の HC:
PuttiHC_III で A2 の WP 捜し兼ねてちんたら潜ってたら

Steelclash Kite Shield
Def16,Block58%(A),Dur150,IncBlock,+3LRad,+1PSkill,DamRed3

ゲット.よしよし.

Carrion Guard Kite Shield
Def23,Block33%(A),Dur30,Req(ST47,LV9),
PLenRed25%,FastHR,EnhDef,Res(C14,L19),+4ST

も拾ったけど,なんか盾ばっかだな.
Mare 行く頃には P-dia 盾持つんだろうから
けっきょく使わんかも.^^;

N1TA のあと evo と合流して少し潜ったけど
虫穴の途中でゲームがぴたっと止まったので即抜け.
けっきょく通信切れて裏も落とされて BN に戻れなくなった.
お互い Euro キャラで戻って「BN ダメだね〜」
てことで今日はおしまい.

2001.6.18

低 Lv キャラにとって Centurion の効果は劇的.
なんと言っても +15 Mana, +15 Life というのが大きい.
敵の大軍あいてに逃げなくても耐えられるので,
すぐに Lv up するから補給もいらない.
それに Act 2 で買った

Fine Short Battle Bow of Frost
Dam7-14,Req(DX40,ST30,LV6),FastAS,enhDam,1-2CDam,+32AR

というのがこれまたかなりイケてる.
Life 無い Mana 無い金無いでやった最初とは大違い.
ちょっと潜ってる間に Lv 11 になった.

テレホタイムになって,jpn-mac のぞきにいったら
なんと HC キャラ3人だけ.(笑)
でも ann は落ちということで
evo (A19) と一緒に潜ることに.
A1 の Jail から付き合ってもらって A2 の Cube ゲットまで.
けっこう Rare が出たんだけど,キープしたのは

Soul Ward Large Shield
Def13,Block57%(A),Dur24,Req(ST34,LV8),
10%DamToMana,HalfFrzDur,PLenRed25%,IncBlock,MDamRed1,+2Mana

だけ.あと Rare Spiked Shild を evo が持っていったぐらい.
これで3代目 PuttiHC は Lv 16 に.
これでやっと imbue した 7-34 SIAS LWB が持てるように.(^^

2001.6.17

PuttiHC_II で Act 1 モグモグ.
途中 Darkwood あたりで敵から

The Centurion Hard Leather Armor
Def52,Dur140,Req(ST20),ReplLife3,DamRed2,
+30Def,+25AR,+15Mana,+15MaxStamina,+15Life

げっと.これは,かな〜り嬉しい.
即装備して,Def 80 ちょっと.
敵の攻撃ほとんどあたらんから余裕余裕.
どんどん str+dex に振っても安心.
Q 順にクリアして Lv 14 で Andy まで.

そのままやってもいいのかも知れんけど,
念のため BingoHC (N27) で Andy kill.
Sewer やって WP とって.

と,ここまではよかったんだけど,
このあたりから,何やらバヤイ感じの lag が始める.
通信が途切れてるのかサーバが止まってるのか知らんけど,
時々5秒10秒止まる.
あと少しで Lv 16 だったので,
Lv up したら止めようと思って Lost City をうろうろしてたら,
階段降りたところに Night Tiger の大軍が.
ところが敵は我関せず状態でこっちが弓撃っても知らん顔.^^;;
やば〜とか思ったけど,ココで凄く悩む.
即落ちすると,助かる可能性があるかわりに,
もし死んでたら loot できなくなるから装備を失う.
どうしようかと悩んでいる間に悲鳴が.(TT

まあ Lag 死は仕方ない.
が,問題は loot 出来るかどうか.
幸か不幸か,裏に入れてたのはアイテム持ちの Lv 1 A.(笑)
一応 Act2 には来れるようにしてあったので,
うまく行けば loot できるかも知れないけど,
Life 50 しかないから,捕まったらおしまい.
果たして Night Tiger の大軍をかわすことができるのか.
死体が降りる階段の途中というのが,どうにもこうにもヤバすぎ.
まあでも,Lv 1 のアイテム持ちだから,
死んでもともと,うまくいったらラッキーって感じ.

Belt に stamina pot 入れて持ち物は全部地面に置いて
TP から階段に向かうとやはり死体に敵の群れがたかっている.
もちろん即こちらを追いかけてくるので適当なところまで逃げては TP 離脱.
これを3度ほど繰り返して,やっと階段途中の敵がいなくなる.
4回目に loot 成功.(^^v
ここまでして loot したかったのは,
今日ゲットした Centurion だけなんだけどね.(笑)

2001.6.16

ちょっと子供がけがして入院したのでてんてこ舞い.^^;
いつもになく朝7時半起きなんぞしたもんで,
一日中眠くて眠くて...

いくら HC とは言え,vit に振りすぎると強い弓持てなくて
Dam 低いから exp 効率も悪くて lv 上がらないと悪循環.
PuttiHC の初代は Lv 18 で諦めて2代目作った.
少し潜りかけたけど,あまりに眠いので落ち.
PuttiHC_II Lv 4.

2001.6.15

Dia flag 研究続き.
このために育てた A,その名も Pico_df.
Pub 行って Arcane あたりで一人チマチマ exp 稼いでると,
英語圏らしい二人が chat してたんだけど,突然
「df ってなんだ?」「damn fuck さ」って...おい;
無言で exp 稼ぎを続ける Pico_df であった.(笑)

Plague Circle Ring
Req(LV18),FastCR,+1LRad,Res(C45,L8),+13AR,+2Mana

コレ HC だといいのにな;

Lv 23 ぐらいまで pub でやって, その後 Mephisto kill.
そのまま 2 ppl pri で N4 全部クリアして Lv 25.
最後の Seal まで全部自分でやっても Dia kill の flag が立たない.
Dia の顔拝みに行ってみたけど同じ.
ここで Dia kill しちゃうとおそらく Q 自体は complete になるんだろうけど,
次の実験が出来なくなるので今はパス.

もう一度 pri で C し直して,River WP から全部やって,
最後の Seal 開けた時点で Lv 27.
それでも Dia kill の flag は立たず.
でも,もう一度 C し直したら,今度はゲーム始まった瞬間から
Q 画面は "Kill Diablo" となっている.謎だ.

とりあえず Dia kill flag は立ったので,
ここでもう一つやりたかった実験.
Lv 1 のまま A4 まで連れてきたキャラをそのゲームに J させてみる.
Q 画面を開いてみると,しっかり "Kill Diablo".ヨシヨシ.
で,表に入れていた Putti_III (A79) と party 組んで,
CS 一掃.Seal 開けて Dia 登場.
Lv 1 キャラは,念のため Dia とこ行って死んでおいてもらう.
でもって Putti_III で Dia kill.
結果は...Lv 1 で Normal クリア.
つまり Dia kill flag さえ立っていれば,
Lv に関係なく Normal はクリアできるってこと.
今度やるときは,Lv 1 のキャラを街に待機させたままでやってみよう.

2001.6.14

evo A は Lv 18 まで行って lag 死したらしい.
A2 の Town 出たところで通信切れたら
そりゃ Val も decoy もない A は誰でも死ぬって.^^;
Lag 死って全くの運だからやり切れないよね.

でも諦めきれずにまた Lv 1 から A やってるところが,
evo さん,はまってますねぇ.(笑)
Lv 5 のアイテム持ち P の TottenHC 出して
Act 1 ブタ残して隅から隅まで二人でやって
最後 Andy kill したところで双方 Lv 14.(^^

で話は違うけど,
ここんとこいろんな BBS で議論してみて思うのは,
なんか労多くして実りが少ないなぁってこと.
おそらくオレの議論の仕方がよくないんだろうけどね.

議論てさ,自分と相手のスタンスを確かめあうためにするってこともあるけど,
それよりは,自分でわからないから考えを整理するためにやるんよね.
そのためには,ちょっと極端なこと言ってみて,
反論聞いては方向転換するというのを繰り返していって
次第に自分で納得できる方向性が出てくる.

BBS だと,フィードバックの時間かかりすぎで,
方向転換する前に話題がずれちゃって,
けっきょく議論が収束しないまま,
誤解だけが残るって感じ.

2001.6.13

謎に Diablo kill flag の研究してみたり.
Diablo kill の flag 立たなくて last Q がクリア出来ないというのは何度か書いてるけど,
某所の LoD beta レポート読んでいたら,
やはり同じことが起こって理由がわからないって書いてある.
どれかの patch で Dia kill flag の条件がきつくなったのはほぼ確か.
でも仮説がなしにむやみに実験してみても効率悪いんだよな.

とりあえず今日のところは,どこかに書いてあった
「C したゲームで Dia のそばを通り抜けて上の方で待機,P 組んだ別キャラで Dia kill」
という方法では Q クリアできないことを確認.

その後なぜか Realm Down になってゲームできなくなってしまったので,
少し前からやってる Sirian's Protest Page の翻訳を終わらせてウチのサイトで公開.
Blizzard に対する抗議文なんだけど,
PK に関してあれこれ不満に思ってたことについていろいろ書いてあって,
考えを整理するのにいいかなって感じ.
まだあんまり考え整理出来てないけど.^^;

2001.6.12

なんとか N1TA の時間に間に合った〜
と思ったら,Conn. lost になって BN 入れんし...
どうせ一人だからまあゆっくり構えて BBS 回りしてみたり.
何度か BN に入れては落とされというのを繰り返して,
けっきょく TA 始めたのは 0:30 ごろだったんかな.

開始 08:33:24
終了 09:06:33
記録 00:33:09

狙った32分台まであと10秒...
Underground Passage の入り口とか,Black Tower とか
ずいぶん探し回ってロス大きいと思ったんだけどね.
その割には最高記録更新してたり.(^^v
これなら全部の条件がそろえば20分台も夢じゃないかも.

今回特に変わったことと言えば...
●Eye に代えるの忘れて最後まで Mahim-Oak だった.(ぶ
●ステータスポイント20も余らせた. (ぶぶ
●スキルも MS に1入れた後は振るの忘れた.(ぶぶぶ

うーむ.いらんてことだな.(爆)
てか,ステータス画面開いてボタンポチポチやってる暇あったら
次行ったほうがいいってことかもね.

途中 Black Marsh あたりで Exp Shrine 2回ゲットしたけど,
それにしても Lv 8 + exp bar 2/3 ってのは少し上げすぎだし,
まだまだ改善の余地あるっぽい.

終わってから少し BingoHC で evo A (Lv15) の Andy kill 手伝って
ついでに Sewer もやろうかってところで
サーバメンテナンス始まったようで落ちて入れなくなった.
今日はここでおしまい.

2001.6.11

BN 行くのちょっと遅すぎ;

今日は PuttiHC をちょっとだけ.
LWB げっとしたので気まぐれで imbue.

Glyph Flight Long War Bow
Dam7-34,Req(DX65,ST50,LV16),FastAS,+114AR,4-11Dam,SIAS

悪くないんだけど,
よく考えたら vit にかなり振ってしまっているので全然持てない.(爆)
計画性を持って行動しましょう.(^^;

Lv 1 だけ上げておしまい.PuttiHC Lv 18.

2001.6.10

昼ごろ BN に繋ごうとしたら US West ダウンだったけど,
US East から入って change するとなぜか繋がった.
で表 N, 裏 S で pri ゲーム C して Act 3 Quest 進める.
Lv 26 なんで,ゆっくり進めば危なくはないんだけど,
どうも exp の入りが少ない.できれば Act 4 行きたいところ.

Khalim's Will 完成した後,N だしついでに Q4 もやるか
と思ったのがちょっとした間違い.
BGolem + 2 Ske + 4 SMage + 傭兵
で降りて IM かけりゃ楽勝のはずが,
降りたところは身動きとれないほど敵がぎっしり.^^;
それでもとりあえずは IM で敵がバタバタ倒れるので
あきらめずに pot 飲みながら耐える.
ちょっとすき間が出来たところをすり抜けて脱出.
そのまま本のところまで走って Lam Esen's Book ゲット.
と,ここまではよかったんだけど,そこで BGolem が臨終.
Golem にたかってた敵の集団がこっちめがけてやって来る.
慌てて TP 出そうとしたら F-key に入っていない.^^;
けっきょく Quit で抜けてなんとか死だけは逃れたものの,
BN から落ちて入れねぇ.(笑)

しばらくねばってみたけど,
裏でゲームに入ってるほうから /users すると
どんどん user 減っていってついに二ケタ.(笑)
こりゃダメってことで続きは夕食の後.

夕食と風呂を済ませて新たに C したゲームでもう一度 Travincal から.
Hi Council は N だと楽勝.Orb 割って Mephi へ.
Mephi 前も難なくクリアしてあと Mephi だけ,
ところが,Mephi がどうにもこうにも.
Lightning 攻撃痛すぎ...と思ってよく見たら L resi 15% だった.(笑)
装備整えてからも一度挑戦しよ.
てことで Mephisto はお預け.(^^

収穫は

Doom Brand War Hammer
Dam22-51,Req(ST53,LV18),
VFastAS,EnhDam,+66AR,+12MaxDam,+7ST,GIAS,150%DamUndead

育成用に悪くないと思うけど,
果たしてこれ使うキャラが lv 18 まで育つかどうか.

テレホ時間は ann (S3),yk (B1) と一緒に TottenHC (P5) で HC party 潜り.
ところが Tristrum で骸骨 unique の一団にハマって ann S 死亡.(TT
どうも party でやってると,人のペースに合わせようとして
無理しすぎて死亡っていうのよくあるよね.
普通に Hell 潜りしてる時なんかでも,
一人で潜ると紫 pot がどんどん溜まるのに,
P 組んで一緒に潜ってるとどんどん減っていくのは
それだけ無理してるってことだよね.
仲間で Party 潜りするなら「誰も死なない」というのを目標にすべきじゃないかな.
それには自分も死んじゃいけない.だから無理してはいけない.

その後久々に Hell 潜りに参加してみたけど,
Exp 欲しいわけでもないし,アイテム捜してるわけでもない.
キャラも装備も強すぎで死ぬ心配ほとんどないから緊張感も薄い.
目標なく潜ってるからなんかタルい.
ちょっと SC には戻れないかも.^^;

てことで,最後は PikoHC の Lv 上げ.
うーん,こっちは Exp 欲しい,アイテム欲しい,
キャラ弱すぎでいつも死と隣り合わせ.
楽しい.(爆)

2001.6.9

土曜日というのに朝から仕事で帰ったのは10時過ぎ.
風呂入って BN 行ったけど,眠すぎ.^^;

なんとか BingoHC の Lv 一つ上げたけど,
HC で居眠りはヤバ過ぎなのでやめて寝る.;

2001.6.8

かなり遅めに BN 出動.
と思ったら,まだ Realm Down だし.;
だからみんな暇で BBS にカキコ多いのか.(ぷ

しばらくしてやっと US West に繋がったので
少し PuttiHC の Lv 上げ.
でも持ってる弓がヘボいんだよな.
Lv 14 で dam 6-12 の composite bow じゃそりゃキツイわな.
Imbue キャラ育てなら max dam 47 マナ吸い LWB 使ってるとこだもんな.

それでもチマチマ潜ってなんとか Lv 16 まで.
いい bow 欲しい.;
アイテムが持ち切れなくなってきたので,
TottenHC(P) も作って Lv 5 まで上げた.
明日も仕事あるので今日は寝る.(TT

2001.6.7 その 2

よぉ〜〜し,今日は Duriel いくぞぉ〜〜
Pub で少し exp 稼いで BingoHC は LV 24.
Far Oasis あたりで拾った mail がかなりナイス.

Demon Mantle Splint Mail
Def115,Dur30,Req(ST51,LV15),
FastestHR,EnhDef,Res(P26,F24),+28Life,AttackerDam1

残してあった stat point で str 51 まで上げて早速装備.(^^
昨日ゲットした Tarn と,今日拾った +2SM wand のおかげで
BGolem+2Skel+4SM 引き連れての対戦.
Duriel いざ勝負!

ところが 2ppl なゲームの +2 skill な BGolem って弱いのね.;
Duriel の charge 1発でほとんど瀕死.次に軽く殴られて昇天.
BGolem 2秒ごとに出さないともたないんですが...
それじゃ mana が〜〜(TT
3段ベルトに詰めてた小紫玉をほぼ全部使い終わったところでいったん TP で非難.
第1ラウンドは Duriel の優勢勝ち.^^;

今回はあきらめようかとも思ったけど,
Life 半分以上削ったことだし,気を取り直してもう一度挑戦.
今度は最初 Iron Golem にしてみたら少しは長持ち.
そのあと2〜3回 BG 出したかな.
最後は mana pot がぶ飲みしながら +5 BSpear を連打.
第2ラウンド BingoHC の逆転 KO 勝ち.(^^v

それで Duriel 出したのが,なななんと

Splint Mail
Def94,Dur150,Req(ST51),Unidentified

これは,かなり嬉しいぞぉ.
裏に入れてた PikoHC も一緒に A3 へ.
WP 全然ないので,Town から順に歩いて行って
Flayer Jungle の WP までゲットしたところで
BingoHC は Lv 25 になって今日はおしまい.
満足満足.(^^

2001.6.7

HC PK のこと書いたら思わぬ反響でびっくり.
読み直してみたら,確かに HC PK 全面否定ともとれる書き方やね.
やっぱり日記は1日たってから書くことにしよう.^^;

言いたかったのは最後の行.
PK 気にせずに安心して潜れるモード作ってくれってこと.
PK とか PKK とかの緊張感を楽しみながら潜ってる人の楽しみまで奪う気はさらさらなし.
現状だと後者は pub で自由に遊べるのに,
前者は pub へ行くと HOS されるだけで気分ぶち壊しだから
そういう人は private ゲームだけで遊びなさいと
Blizzard は考えてんのかなって思ったわけ.
たとえばゲーム C するときに PK 禁止モードのスイッチつけるとか,
SC と HC の違いみたいに PK 禁止キャラを作れるようにするとか,
技術的には何の問題もないはず.
Blizzard のポリシーの問題.

2001.6.6

よお〜〜〜し.

Tarnhelm Skull Cap
Def8,Dur90,Req(ST15),+1AllSkill,44%Item,75%Gold

ゲット.めちゃめちゃ嬉しい.
いままで一匹ずつだった Skeleton と S. Mage が2匹ずつになった.
N だと skill 全部 +1 てのはすっごく大きいんよね.
ついでに,

Eagle Fist Leather Gloves
Def2,Dur12,Req(ST15),PLenRed25%,Res(P11,L15),+6MaxStamina,+25Life,29%Item

もゲット.上の 44% Tarn と合わせてトレハン装備もいい感じ.
ただ,N は手下が last hit 取っちゃうこと多いので,
あまり恩恵ないんだけどね.そのうち B に持たせるんだろな.

今日は無理せずチマチマ潜って BingoHC 23, PuttiHC 13.

そうそう,BingoHC で pub 行ってた時 PK があった.
メッセージ見ただけだから詳しい状況はわからないけど,
HC の PK って,どう考えてもすごく卑怯だよね.
自分が有利なこと確認してから HOS して PK するわけだし.
相手死んじゃえばキャラいないわけだから,仕返しされることもない.
Diablo2 でそれができる仕様になってること自体に疑問を感じる.
そういうのがいやなら pub へは行くなって,
Blizzard は本気で思ってたりするんだろうか.

Pub で偶然出会った人と協力してゲームするのを楽しんでる人にとっては
PK なんてぶち壊し以外の何者でもない.
PK どころか HOS されるだけで気分が台なし.
PK とか PKK とかそういうの全く興味ない人用の pub 作って欲しいね.

2001.6.5

久々にちょっと早めに帰宅.
まずは N1TA の準備.

まだまだ時間あるので少し PuttiHC やってみたけど,
ゲームが途中で止まる.^^;;
TP 出ないの確認して即 left.
Chat で捜すとしっかり服着てた,というか黒ローブじゃなかった.
もう一度ゲームに戻って確認したら,life が少し減ってたから
敵次第ではやばかったかも.;
その後は HC やめて意味なく lv 12 キャラを M4 まで連れていったりして暇つぶし.

N1TA は今回で9回目.
けっこう続けてやったもんだ.
新しいクラスで挑戦する元気はないから
いつもどおりの A で.

結果は
07:39:35 開始
08:17:28 終了
00:37:53
で記録5分近く後退.^^;

Black Marsh で map 一周したけど WP みつからず.
仕方ないから Tower 先やって Dark Wood WP から再度走るはめに.
ここで2〜3分は loss したかな.
Outer Cloister に着いたときにはまだ Lv 5 で MS 撃てない.
そのまま Barracks 入って行ったけど,敵の大軍に MS 撃てないのは痛すぎ.
Black Rogue の大軍に追われてこっち画面では逃げたつもりが,
サーバ側では囲まれてたらしくて死亡.(TT
もう一度 Outer Cloister から走ってなんとか死体回収したけど loss 2分か.

Jail 2階あたりでも map 全部作ってそれでも階段わからず.
もう一週全部まわってようやく隅の方に map 出来てない部分発見.
これで1分は loss.
Andy はまあ余裕でクリア.この時点で Lv 8 まであと少し.
Den 軽く片づけて,残るは Q5 のみ.
Smith の手前の雑魚片づけたところで Lv up したので,
Smith は相手せずに Malus を Charsi に渡して終了.

けっきょく運が悪いとこうなるってことかな.
戦略的に失敗してるのは Outer Cloister までに Lv 6 にしなかったこと.
あとは運さえ悪くなければ 34 分ぐらいにはなったはず.

それにしても,今回は参加者が主催者だけだったんだけど,
これはもう N1TA は止め時ってことかね.
何度か参加してくれたみんなが自然にやらなくなったってことは,
こういう題材じゃ楽しめないってことだよね.

まあ,自分的には imbue キャラ育ても楽しんでやったし,
N1TA も真剣にやって楽しんだ.
今は HC の緊張感というか,
自分の勇気と臆病さの間の微妙な感情を楽しんでる.
基本的に Diablo は好きなんだけど,
けっきょく一人ゲームなんだよね,chat 付きの.

2001.6.4

そろそろ S の lv 上げたい.
ということで PikoHC で出動.
少し一人で潜ってみたけど,
装備品が貧弱な低レベル S って弱すぎ.
Vit 入れりゃ mana 切れるし,ene 入れりゃ life 低すぎ.
その上何か装備しようとすると str 足りないから str にも入れたい.

とにかく N で稼いだお金はあるので,
Icebolt ×3,Warmth ×2な杖買って,
あとはとにかく life up な magic 品買っては着せる.
これでなんとか life 90 で,そう簡単には死なないようにはなった.

誰か HC やらないかな〜と思って chat で待ってると,
こないだの HC キャラで evo さん登場.
ついでにその場にいた yk にも HC キャラ作らせて HC GOGO.

Den 終えて Cold Plain 行ったあたりで lv up して lv 6.
S の Lv 6 は SF, FNova, Ice Blast, Teleki と
使える魔法満載で嬉しい.(^^

Stony あたりまでいったところで
yk の P は lv 4 ぐらいだったと思うけど,
Cairn Stone の近くに必ずいる緑の LE ユニークの
電撃受けて死亡.^^;
あとで聞くと固まっていたらしい.
あそこで固まったらさすがにやばいね.
その後早速 HC B 作って来るところがさすが yk.(笑)

でも寝ないといけない時間になったらしくて
そのまま chat に戻ってしばらくだべっておしまい.

PikoHC はもうすぐ lv 7 だったので,
ちょっとだけ pri で C して潜ったけどね.
そしたら Boots 拾ったけど,
PikoHC はなぜか靴履いてなかったので鑑定して履いた.(笑)

2001.6.3

BingoHC は Lv 22 になって Act 2 の Q も残すは Duriel のみ.
杖刺しは PikoHC でやって,さあ Duriel という場面で
やっぱりちょっと恐いからやめ.(ぷ

Duriel 部屋で死ぬと loot は不能だから,
万が一死んだ場合に備えて装備とか金とかどうしようかと考えたら
面倒になってしまった.(笑)

とりあえず new キャラ作って装備とか金とか預けること先決.
ということで PuttiHC(A) と BungaHC(B) 作った.
どちらも少しは Lv 上げないとアイテム持ちにもならないってことで
PuttiHC は lv 7 まで,BungaHC は lv 6 まで上げた.
PikoHC(S) は実は BingoHC の裏 PC キャラとしてすでに作ってあったりする.

HC で今までにゲットした唯一の unique アイテムである

Axe of Fechmar Large Axe
THDam10-21,Dur150,Req(ST35),NormalAS,FreezesTarget,+2LRad,EnhDam,Res(C30)

を BungaHC に装備してなぐってみたら,
Iceblink 着た時のように相手が凍って砕けるから
Bishbosh なんて端からやっていって楽勝.

Rare アイテムのほうもぼちぼちゲットしてて整理したいんだけど,
整理し出すと SC の時みたいにアイテム持ちキャラ作りまくりになる予感がして,
ちょっと考慮中.^^;

2001.6.2

長い一週間だった.
昼間死にそうだった割には夜はいつもと変わりなかった気もするが...

土曜なのでまた Realm Down かな,と思ったけど
なぜかサクッと入れるし,ゲーム内も軽い.
BingoHC で Jail あたりをちまちまやりながら Lv 上げ.
一度 Andy に挑戦してみたけど,毒で手下がやられてしまって,
TP で逃げては Mana 補給の繰り返し.
何度かやったところであきらめた.^^;

仕方ないので pub でチマチマ Lv 上げ.
Act 1 クリアしないままついに Lv 18.
Soft Core の imbue キャラなら Duriel クリアの lv だな.
これでやっと Clay Golem から Blood Golem になって急に楽になった.
けっきょく Andy は pub で last WP からやってた時に出会った Lv 16 B と一緒にゲット.

やっとの思いで Act 2 に.
とりあえず Skill 欲しいので Sewer から始めたら.
同じく Lv 18 の N がいて P 一緒に進む.
こっちの手下は Skeleton, Skeleton Mage が1ずつだけど
その N 手下を10匹以上連れてるんだな.
SOJ とか Eye とか Sigon 盾とか着けてるんかな.^^;
こっちはオマケって感じで Radament 殺って Skill ゲット.
その後 Town から WP 取りながら順に進行して Halls of the Dead まで.
WP から後は誰かがやったあとだったので苦労なく Cube ゲット.
Cube が3個も落ちてたので,もったいないから Act1 まで運んで,
new キャラ作って取りに行った.(笑)

BingoHC は現在 Lv 20.
装備込みで str 39, dex 25, vit 55, ene 45 で残り 19 point.
これで life 153, mana 111.Resist が 5, 15, 19, 20.
装備が全部 magic ってところがなんとも苦しい.
そろそろ rare のいいの欲しいな.

2001.6.1

ふふふ.

BingoHC で HC 勧誘作戦.
Hell から帰ってきたっぽい一団に「HC やろうよう〜」(笑)
ankh, evo が乗ってきて,それにつられて CLOUD も.
一人残った toro-ne も new キャラ作ってみんなで GOGO.

しばらくやってみんな Lv 7 ぐらいまでやったんかな.
BingoHC は Lv 14 で Inner までの WP 取った.
でも Andariel はまだまだきつそうだな.
Resist 付きの装備ほとんどないしな.
でも IM+BW でいけるんかな.

2001年5月分

2001年4月分

2001年3月分

2001年2月分

2001年1月分

2000年12月分

2000年11月分

2000年10月分

2000年9月分