topprofilediarysportssofttotosport20eventphotolinks
top > event > 北海道旅行記 その2



[福]・[中]・[荒]・[豊]・[高]・[釼]の北海道旅行の2日目です。


滑った後の一杯は美味しい〜 カリスママッサージ師の腕前は? [釼]の独特のガッツポーズ! [豊]のやや控えめなガッツポーズ!


[豊]、それはババでっせ〜。 まさかの最下位決定戦。(^^ゞ 並んで肩もみ 並んで肩叩き


2001/02/02 スノボ編

北海道の初滑りを楽しみにしてか、みんな寝覚めよく起床。ウエアに着替えて、さあ出発と思いきや、ロッジロンドから一本の電話が・・・。朝食を食べに行かないといけないのをすっかり忘れてました。(^^ゞ
ロッジロンドでボリュームたっぷりの朝食をすませて、ゲレンデに向けて出発しましたが、あいにくの悪天候でリフトが2本しか動いてませんでした。午前中はその2本のリフトで滑るしかなく、午後に天候の回復を祈るのみだったのですが、結局天候が回復しないままに、スノボの初日を終えました。(-_-;)  あいにくの天気の為に、同じコースでばかり滑る羽目になったんですが、一番の初心者の[高]が滑り降りるスピードがみるみるうちに速くなっていったのが印象的でした。やっぱり広くて雪質のいい北海道のおかげで恐怖心もあまりなかったのかな?また、[豊]がグーフィースタンスで滑る練習をしていたんですが、わずか1〜2時間ですっかり板についてきました。管理人はかなり苦労したんですけど・・・。(´-`;) でも、本当に[豊]のグーフィーの滑りはフォームがキレイで、ただただ脱帽でしたね。 


スノボの様子はこちらにものせてます。

2001/02/02 コテージ編

天候が回復しないままにスノボの初日を終え、コテージに戻って来ました。ここで驚いたのが、北海道の雪質の良さでした。やっぱり北海道の雪は水分が少ないのかサラサラで、ボードに付いてる雪なんかも簡単に払いのけることが出来るんですね〜。(^.^)

ウエアを着替えてから、みんなでロッジロンドに行って夕食を食べたんですが、ロッジロンドの食事はかなりのボリュームでした。メインが2〜3品あるような感じで、しかも全部美味しいんです。ヽ(´▽`)/

夕食には大満足しましたが、今日はそんなに滑ってないので体力が結構余ってます。(^^ゞ 当たり前のように、ビールを飲んでたんですが、夜はまだまだ長いということで、トランプ大会をしました。久しぶりにやってみると、ババ抜きなんかも面白いもんですね〜。結構白熱した戦いでした。(^.^) 男性陣が断然有利だと思っていたスピード大会も、恥ずかしながら管理人と[中]が共に初戦で敗退するという予想外の展開で、大盛り上がりでした。しかし、一番盛り上がってたのはコテージ内に備え付けられてたストーブでしたね。(-_-;) 何か煤けてきたと思っているうちに、異臭がコテージ内にたちこめるという有様でした。どうやらストーブの故障だったようですが、ロッジロンドに電話をしてみるとすぐにマスターがやって来て、新しいストーブに取り替えてくれました。北海道でストーブ無しはかなりキツかったんで、危ないところでした。(^^ゞ

余談ですが、ストーブが故障している時にドアの調子も悪かったので、ロングスリーブシャツにフリースという薄着で、ドアの周りの雪や氷を取り払っていたんですが、ドアが問題なく開閉できるようになったと思った瞬間に、外に締め出されてしまいました。(;´Д`)  鍵穴が凍ってしまったために、鍵がきっちり入らなくなったのが原因だったんですが、何かトラブル続きの一日でしたね。北海道と相性が悪いのかな・・・(-_-;)

【BACK】 <<





koji_52@anet.ne.jp
Copyright (C) 2000-2003 by koji-52