水草など

ハイグロフィラロザエネルヴィス 
最初植えていても、なんか汚らしくて、全部捨ててしまおうかと思っていたが、かみさんが「これ一本だけだから」というので、植えていたら、何ともワンポイントで、見栄えが良くなっちゃった。
ハイグロフィラポリスペルマ 
イヤー、伸びる伸びる。切って植えるとすぐに根づくし、増えすぎて困る。 捨てるのをもったいながらず、どんどん捨てる。今は、常時5〜6本だけ植えることにしました。
ウォーターウイステリア 
これも成長速い。けど、広がるように成長するので、さほど苦ではない。結構緑も綺麗だし、存在感もあるので好きだ。
ルドウィジア 
ハイグロフィラポリスペルマ同様成長速い。葉が、赤く色づいてくると、結構綺麗なのだが。
カボンバ(金魚藻) 
これは、ヤマトヌマエビを、買ったときに付いてきた5cm位のやつを植えたら、しっかり根づいて、今では増える増える。日に1cm位づつ伸びるもんだから、手入れがめんどくさい。でも、なかなか見栄えはいいね。
アヌビアスナナ 
緑は、結構きれいなのだけれど、藻がつきやすく、放っておくと黒ずんで見苦しくなる。
ミクロソリウム 
一年半でほぼ10倍に増えた。勝手に活着するので、植える手間もいらず、上に伸びないのでトリミングもほとんどいらない。貝か海老が食ってるみたいで、穴だらけになったやつを、とる位かな。
アマゾンソード 
光が当たらないと、黄ばんで枯れたりするが、状態が良いとみずみずしく見ごたえがある。根が腐り易いので、(腐った根を)たまにむしり取っている。

続く......

便利で、安い小物


小物
ピンセット
ピペット
三角定規
ピンセット
 一番使用頻度が、たかいかもしれない。家で使っているのは、45cm位の長いやつ。このくらい長いと、ほとんどのことは、手を濡らさないで出来てしまう。死んださかなや、枯れ葉を取り出したり、水草植えたり。付属で小さなはさみが付いていたので、ちょっと伸び切った草なら、そのまま切って取り出せる。でも、一番の頻度は....貝取り(涙)。
ピペット(スポイト)
 5ccのもの。これは、テトラコロラインや、アクアセイフの分量測定。他薬の測定。とかした赤虫のえさやりに使用。
三角定規
 いろいろな道具が売っているけど、ガラスの青苔取りは、これが一番。以前は、二週間に一度は苔取りしてたけど、外部フィルターを付けてからは、まったく苔が付かなくなった。

おまじない?


コロライン水つくりに使うもの。
テトラコロラインは、塩素中和剤。くみ置きの水などを使う方が良いのでしょうが、とても水用の、ポリバケツや水槽を置ける家ではないので、使ってます。テトラアクアセイフは、水質調整剤となってますが、まぁ、ほとんど、おまじないで入れてる様なものでしょうか。

数ある入門書


本ピーシーズ社の熱帯魚、水草1400種図鑑。定価2900円。
最初私は、本なんて買わずに、ショップの人の説明だけで飼っていたが、そうもいかずに何冊か買ってはみたけど、専門的な事項でない限り、この本一冊で事足りる。写真も多いしね。

みはりBAN


みはりBAN 熱帯魚をやっていて一番怖いのが、ヒーターの事故(空だき)。こいつは、センサーより水位が下がると、電源を遮断してくれる。これと、空だき防止のヒーターと、ダブルで構えれば、とりあえず安心かな?
みはりBAN みはりBANのセンサー部分。

続く......
[表紙] [熱帯魚を飼う] [水槽紹介]
[飼育日記] [さかなたち]
[ステルバイ飼育記録] [ランプアイの卵] [専門的なこと]