過去の管理人のひとりごと
管理人のひとりごとは、ブログになりました。よろしければそちらもご覧くださいね!
2006年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003年 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
(上記下線部をクリックするとその月にとびます) *ページ下に行く
日付 | 管 理 人 の ひ と り ご と | ||
2007年1月 | こちらは管理人の過去の日記です。つたない文章ですが、よろしければご覧下さいね。新しい「管理人のひとりごと」はブログへお引越ししました!そちらも見てくださいね。ブログにはコメントもつけられますので、よろしくお願い致します。 | ||
12/31 | 今年の営業は、昨日でおしまい。そんなに本格的な大掃除はできなかったけど、年末年始のお知らせを留守電に入れたり、シャッターへ張り紙すると気分はもうお正月!今日は自宅でプチ大掃除をしたら帰省の準備をして寝るだけだ〜。おせちをまじめに作っていた頃(5.6年前まで)が懐かしい今日このごろ。そうです、おさぼり三昧で誰かが作ったおせちをあちこちでいただくだけのお正月。楽です!はい。でも今回は、義母からもらった黒豆の美味しさに感激し、自分でも煮てみますか〜と一念発起。今もコトコトストーブの上にのせて煮てますよ〜。義母はあんこ作りの名人なので、もちろん黒豆もおいしく煮れるので、レシピを聞きながら挑戦しました。重曹がなかったので、色があまり黒々とはいかなかったけど、自分で作るのは楽しいし、おいしく感じるのが不思議。前は伊達巻も作ったんだけど、、、。来年こそは、じっくりおせちでも作ってみようかな。皆さんはどんなおせち作りしてますか〜。さて問題です。私が作った黒豆はどちらでしょう〜!? (答えは。。。右です。色も薄いし、少々皺が〜。とほほ。まだまだ修行が足りない管理人でした〜) |
||
12/24 | 珍しく深夜の書き込み、、、。今夜は店主が水泳仲間と忘年会なので、私はひとりテレビを見ながら留守番です。いいな〜忘年会。保母をしていた頃は、年に1.2度綺麗に着飾って、夜の街に繰り出したけど、今は全然お声もかからずイベント発生しませんよ〜(T。T)と、言いつつ、お酒もろくに飲めないのだから誘うにも誘われるにも無理があるか〜(笑)でも、梅酒くらいで気分が良くなるのだからなかなか安あがりでいいと思うんだけど、それならうちで飲んだ方が良いのか!?函館は雪が全然なかったけど、今日は日中から少しずつ積もってきたので、明日はホワイトクリスマスで盛り上がるかな。さてさて、今晩はゴールデンレトリバーが出るなかなか良いドラマを見たので、結構満足な夜でした。前回もみて面白かったので、今晩も見逃すまいと思っていた。相変わらず良い演技?をするわんこたち。主人公のご夫婦が子供さんがいないせいかお互い年齢よりも若い気持ちなのがなんとなくわかる気がした。しかしうちにはわんこがいないし〜。もしも自宅で飼える環境ができたら、きっとわんこやねこ飼っちゃうんだろうな〜。ドラマの中で、迷子になったわんこを迎えにきた親子が「うちの犬は年寄りだし、こっちの犬の方がかわいいからこっちを連れて帰れない?」なんて身勝手なことを言い、それを聞いた主人公のだんなさんが本気で怒って殴りかかる勢いだったのが印象的だった。あれはきっと誇張しているのだろうと思うけど(思いたい)、最近は義務教育だから給食費は払う必要がないとか言って、お金があるのに平気で滞納したまま卒業していく親がいる時代だし、そんなこともないとも限らないかもと虚しくなった。とにかく腹が立つことが多いな〜。保母時代、わが子ではないけれど、わが子のような気持ちで「こんな風に育ってほしいな〜」なんて思いながら子供に接していたので、時には親と衝突することもあったけど、時が経って子供たちに逢うと、なかなか素直な良い子達になっていてとっても嬉しくなる。若気の至りで今思うと厳しい保母だったかもなんて反省することもあったけど、やっぱり子供たちには、正しいこと、正しくないことをちゃんと大人が教えるべきじゃないのかなと思う。もちろん、現場では反対に子供たちに教えられることがたくさんあったけど、、、。嫌われたくなくて甘やかしていても、その子の心はまっすぐには育たないような気がする。どんなに厳しく叱ったって、心の底で繋がっていたらいつかその子の心に響く時がくるんじゃないかなと。ま、まだ自分の子を育てていないのだから、理想と現実は、、、ということもたくさんあるだろうけど。でも、血が繋がってる繋がってないは別にして、あの動物たちのようなまっすぐな瞳でいつでも子供に向き合えるちゃんとした大人でいたいと思う。 | ||
12/18 | セールが始まってから、何かと忙しく店主共々疲れ気味、、、。こたつに入るとつい座りながら居眠りしちゃう、、、やっぱり1週間に一度でも休みがあるというのは、精神的にも肉体的にもリフレッシュできる最高のチャンスなのだとつくづく感じる今日この頃。休みが恋しいよ〜(T・T)でも忙しく働けるのはとっても幸せな証拠。もうひと踏ん張り頑張らなくっちゃ!昔の人は休みなんて関係なく、必死に働いていたのだから、私達世代なんてまだまだ甘いのよね〜。そうこうしているうちにもう少しでクリスマスやお正月、、、イベントが近づくとちょっぴりワクワク。うちは特に何かするわけではないけど、お正月は少し休めるから嬉しいのだ〜!!皆さんは、年末どんなイベントがあるのかな。楽しいことがたくさんあるといいですね! | ||
12/9 | 今日は久しぶりにチワワのリックくんが遊びに来てくれました。ご注文いただいてた「チャイナブラウス」を取りに来たので、撮影&撫で回して遊びました♪絵画堂へは何回か来ているので慣れているけど、試着のために洋服を脱がせると、寒いようでプルプル震えていました。甘えっ子ちゃんで、自分を撫でるよう催促したり、抱っこをせがんだりするので、かわいくてなかなか別れがたくなりました。ああ、自分の家にこんなかわいいわんちゃんがいたら、どこにも寄り道せずに帰りたくなるだろうな〜。いやいや、店に連れてきてずっと一緒だな。今日はお座り・お手・おかわり・伏せも披露してくれたし、ほんとかわいかったです!。近いうちにもう一度来てくれるようなので、また抱っこさせてもらおうっと!写真は撫でられて、とろ〜んとしたリック君です。撮影の時の写真はこちら(クリックしてね) | ||
11/18 | 久しぶりの日記更新、、、。前回の書き込み時は秋を堪能していたのに、函館は初雪も降り、着々と冬へ移り変わっている今日この頃。でも、例年よりはずっと暖かく本格的な冬にはまだまだという感じ。このままあんまり寒くならなきゃいいなあ〜。さて、今日は札幌で日本ハムの優勝パレードがあり、とても熱い一日だったのではないでしょうか。うちの店主も現地まではもちろん行けませんが、仕事の合間にテレビを見て目じりに皺をよせて喜んでいました。ふふふ。また怒られちゃうかな。絵画堂でのイベントといえば、店先で荷開け途中にかわいいゴールデンレトリバーを散歩させてるお兄ちゃんを発見!すぐに呼び止めて、先日仕入れたバンダナを首に巻いてもらうことにしました。写真のわんちゃんはご近所に住む雄のラッキー君一歳。人懐っこく、管理人にもお手やおかわりをしてくれました。もちろん、散歩させていたお兄ちゃん(多分中学生か高校生)も礼儀正しいかわいい男の子でしたが、突然知らないおばちゃんに呼び止められて、飼い犬にバンダナを巻かれ撮影なんて、、、ちょっと迷惑だったかな〜!?でもよくきいたらほんとにご近所だったので怪しまれてはいないよね。ラッキー君には、モデルのお礼に赤いバンダナをプレゼントしました。また店の前通らないかな〜。モデルの写真はこちら(クリックしてね!) | ||
10/26 | 前回の日記を書いて一週間ほどしたころ、Aみんさんが教えてくれた通り「がまの穂」が爆発した!!見た目にはあまり変化がなかったので油断していたら〜店内でこのほわほわがあっちへフワフワ、こっちへフワフワ。しばらくの間掃除の度に、種がほうきに、、、(^^;)。その後、一本は自宅近くの小川に種を蒔き、ひとつは店の近所の土に唐突にさしておいた。歩行者が結構首をかしげて見たり、車の助手席からニヤニヤして見ていたりと反応があるのに驚いた。そりゃそうだ。あまりにも唐突すぎて(笑)うん十年ぶりに最初から最後まで楽しませてくれた「がまの穂ちゃん」どうもありがとう。また来年会えたらいいね! (ひとつは上から爆破・もうひとつは下から爆発!種がつながってふわふわしていて幻想的でした!) |
||
10/13 | 先週の定休日、ドライブの途中に私の大好きなものを発見!すぐに車を停めてゲットしちゃいました!なんとお目にかかったのは、私が小学生のころだから〜〜かれこれうん十年前になるかな。それは、湿地帯にしか生えない「がまの穂」。皆さんは知ってますか〜?私は子どものころ、結構地味な性格で、わりと一人遊びが多かったような、、、。当時住んでた自宅近くに(苫小牧)幅1m少々の小川がちょろちょろと流れていて、その水際に「がまの穂」がすくっと立っていました。それをみると、もうわくわくして採らずにはいられなくなり、靴が泥にずぶずぶ入っていくのもかまわず、一人黙々と「がまの穂」をひっこぬいては、茶色い綿をボロボロとむしって空に放って喜ぶという地味〜な遊びを楽しんでいたのです。今考えるとおかしいですね。それが、なんと厚沢部町の道端で売ってるではありませんか〜。一本30円で買いました(笑)あまりにも嬉しかったので、そのエピソードを売ってるお姉さんに話すと、近くの川に生えてるよ〜と教えてくれたので、いつかぬかれる前の「がまの穂」をこの目で見たいと思いました。翌日、十五夜さんだったので、店に飾っていたら、「これが噂のがまの穂なんだね〜、本物見たの初めてだわ〜!」という方がいらっしゃいました。多分50代くらいかな。ってことは、その人は50年生きてて初めて「がまの穂」を見たんですよね。ふふふ、勝った!って、そういうことじゃなくて(笑)皆さんは、昔、懐かしいものを最近みたりしますか〜!?(下の写真は、先日刈り取っていた田んぼのその後です。雨あがりだったので、ちょっと穂が倒れてるけど、良い景色ですよね〜!) |
||
10/1 | 今朝出勤途中に珍しい光景が目に飛び込んできたので、車をUターンさせ、早速田んぼへ降りて声をかけてみた。私の住んでる地元の田んぼもいよいよ刈りいれ時期となり、機械で刈り取る様子はここ数日みかけていたが、今日は下の写真のように、女の人が鎌で稲を刈り取っていたので、わくわくしながら覗き込み、様子を見させていただいた。この作業は、機械を入れるスペースを作る為に、最初に手で刈っているとのこと。馴れた手つきで「しゃっ!しゃっ!」と稲を刈り、葉っぱの茎でクルリンと縛り、パサッとおく。その作業の早いこと!早いこと!見ていて清清しい気持ちにさえなった。今でこそ、機械が主流だろうが、昔はみんなで腰をかがめてこつこつこの作業をやっていたのかと思うと、お米をとぐ時に、一粒たりともこぼしてはいけないなと気が引き締まる思いになった。作業中、突然見知らぬ私に声をかけられたのに、快くお話ししてくださり、おまけに下の稲穂までお土産にいただき、感謝感激の一日だった。もちろん、店についたのは少々遅れたが、時間通りに店番していた店主も稲穂を得意気に掲げて入ってこられたら文句も言えまい!?こんなに身近なところで、精米される前のお米の様子を見られる私は幸せ者だな〜。今年も実りのある一年にしなくては! | ||
|
|||
9/21 | 先日、Feliceのお客様のご自宅に、わんちゃんのサイズを計りに行った。このわんちゃんは、まだ4ヶ月のかわいいチワワのカノンちゃん。玄関を開けるとすぐにしっぽをフリフリご機嫌で迎えてくれた!初めてお邪魔するおうちでも、動物がいるというだけで心が和むのが不思議。ま、今回はそのわんちゃんに用事があった訳だけど(笑)ここのご家庭はなんと亀も飼っており、興味深げに話をきいていると「見てみるかい!?」と奥様。はい、見たいです!と奥様の手の先を見つめると、自分が予想していた水槽に小さな亀の図に反し、車庫にきれいに駐車している車のごとく、大人の手の平よりもでかい亀二匹がふかふかの敷物の上で並んで寝ていてびっくり仰天!仰け反る私をみて奥様が笑いながら「ははは、陸ガメだよ〜!」って一言。そ、そうですか〜。陸ガメを間近でみたのは初めてだったので、少し驚いたけど、なかなか亀もおとなしくていいなと思った。こちらのおうちでは、わんちゃんを飼う前にウサギを飼っていて、ウサギと亀がいるなんて、なんだか平和だねとご夫婦で話していたそうです。確かに!鶴と亀ならこれまた縁起が良いけれど、でもさすがに鶴は無理か、、、と、それはさておき、お試しに持っていったTシャツをカノンちゃんに着てもらい、これから作る服のデザインやサイズの話しをしたのだが、この子がまたかっわいくて、私の膝の上に上がっては髪の毛を噛み噛み、指を噛み噛み。私のバッグのベルトを噛んでズズズズ〜とどこかに持っていったり、お洋服を噛んで見せびらかしたり、、、と、常に気をひきたくてたまらない様子。その度におかしくてかわいくて笑ってばかりだった。こんなわんちゃんが家にもいたら、何をさておき、かまっちゃうんだろうな〜と、後ろ髪をひかれつつ帰って来ました。さてさて、どんなかわいいお洋服を作ろうかな〜!私も楽しみ♪(写真は、カリメロの指を噛み噛みしてるカノンちゃん、ちなみにまだ乳歯なんですよ。ちっこい歯がまたかわゆいです♪) | ||
9/9 | 今日は、絵画堂にかわいいおきゃくさまが次々ご来店の日だった。右の赤い服のチワワちゃんは、ご近所のリック君。たまたま店の近くでばったり会いましたが、なんと私が作った赤いTシャツを着てくれていました!リック君は、おねむだったようで、いまいち反応がありませんでしたが、また店に遊びに来てくれるそうです。真ん中の真っ白トイプードルは、カレンちゃん。今日は飼い主さんが絵画堂にお買い物でした。額装をしているあいだ、時間があったのでちょっとだけお散歩しちゃいました。カレンちゃんは嬉しいと走っている最中に突然クルリンと回りだすので、管理人は一瞬踏みそうになり焦りました(^^;)左端のちょっとクリーム色のチワワは、おなじみ絵画堂並びのお店で飼われているミミちゃん。この子はなんと、子分?夫?の10ヶ月のコリンちゃんをひきつれて、綱もつけずに絵画堂まで逃亡してきました!いやいや、彼女の中ではお散歩なんでしょうがね(笑)この満面の笑顔。「ねえねえ、絵画堂さん、たまにお散歩連れてってよう〜!いいでしょう〜♪」と言っていました。多分。でもちょっとお客様が混んできたので、残念ながら本当の飼い主さんのもとへ返しにいきました。今度時間があったら一緒にいこうね。今日はかわいいおきゃくさまにたくさん会えて、満足の一日でした〜!! | ||
逃亡犬!?ミミちゃん おてんばカレンちゃん 王子さまリック君 |
|||
9/4 | 早いもので、もう9月!寝るときに窓を開けていると鈴虫のいい声(羽音?)が聞こえてくる。今年は嫌というほど暑い日が続いたので、十分すぎるほど長い夏を楽しめた。(笑)年々温暖化現象なのか、全体的に気温が高めらしいから、来年も暑いのかな?でも、あまり日照りが続くと作物には良くないだろうから、適度に雨が欲しいですよね。さてさて、今日は洋裁の先生がとっても秋らしい食べ物を持ってきてくださったので皆さんにもお裾分け。美味しそうなさつまいもでしょ!実物は湯気までたっていたんですよ〜!ホクホクでとっても美味しかったです。(*^V^*)店主は夏が好きみたいだけど、私は結構秋が好き。なんてったって、秋は美味しいものがてんこ盛りだし、爽やかな気候ですごしやすいですよね。でも、調子にのって食べ過ぎると、下腹が緩んでくるのだあ(^^;)まあ、店主いわく女の人は、ガリガリよりふっくらしてるほうがいいというので、良しとしようか〜。あ、でもたるんだ体は許されないから、やっぱり運動しないと駄目かも。うう、最近なまけ癖がついているからなあ。困った困った。 | ||
8/25 | 暑〜い夏もそろそろ静かに秋へ移り変わりそうな朝夕の冷たい空気。今日は2匹つながったトンボもたくさん飛んでいました。私は7月に夏バテを先取りしたので、今年の8月はなんとか元気に乗り切れた感じ。ほんとは、夏バテって、夏が終わってから疲れがとれないことをいうんですよね。と、いうことは、9月も体調管理しっかりしないと駄目かな!?今年は先日まで開催されていた夏の甲子園野球大会も最後の最後まで楽しませてもらったし、とっても良い夏でした〜。9月になると、また展覧会シーズン到来。仕事も忙しくなるでしょう。美味しいものをたくさん食べて、元気もりもり働きますよ〜!みなさんも体に気をつけてくださいね!↑写真はお客さまからいただいたプチトマトの中に、ひとつのへたから二つの実がなっている仲良しさん(左)を発見し、興奮気味に撮った写真です。右のトマトは普通のプチトマトです。かわいいね! |
||
8/2 | 店主が仕事以上に、いえいえ、仕事と同じくらい頑張っていることがある。それは、水泳!大人になってからも記録をのばしたり、維持したりするマスターズ大会というのに年に2.3度出場しているのだが、今回2005年長水路50傑ランキングが発表され、その中の男子1500m自由形(40+)で店主が全国1位になってました!40+とは、40才から44歳の部ということです。タイムは19分52秒05。短水路(25mプール)では、たしか18分46秒だったような、、、。この時は、あまり体調もおもわしくなく、泳ぎながらオエオエきていたのだけれど、頑張って完泳した甲斐がありました!長距離はひたすら根性種目な気がするので、こつこつ型の店主にはあっているのだと思う。とにかく練習好きなので、一緒に泳いでくれる人がいると喜んで飛んでいく。たまに逃げられるらしいけど、、、。まあ、体だけは壊さずに、元気にこれからも記録に挑戦してほしいです。最近とんとプールに行ってない管理人でした。。。(^^;) | ||
7/29 | 最近運動不足気味なので、休みの日は近所をテクテク散歩することにした。ぶらぶら歩いていくと家のすぐ近くで赤いぶどうのような木を発見。(写真)実のなり方はぶどうだけど、ほんとにぶどうかどうかはわからない、、、。そのすぐ横では蟻の群れが蝶の亡骸を運んでいる。かなりのごちそうだ。舗装道路では、草から這い出てきた無謀なミミズに遭遇。君は何故しっとりした草原からわざわざ乾いたアスファルトに出てくるの?彼にもきっと目的があるのだろうけど、2車線道路を渡りきるのは相当過酷なことだ。無事を祈るよ。そんなことを思いながらまた歩いていくと普段咲く事のない木が開花し、いい香りをはなっているのに気がついた。ああ、こうして風に吹かれながら、身近な自然を楽しむって幸せだな〜。普段忙しく車で通り過ぎる景色も、ゆっくり歩いてみると違う世界が広がっている。たまにこういう時間も必要だな〜としみじみ思う管理人でした。皆さんは、お散歩してますか!? | ||
6/19 | 今日はデッサン会のモデルをしてきた。本当はちゃんとしたモデルさんがいるのだが、今月は都合がつかないので、なぜかこの私が代替モデルとなってしまった(^^;)もちろん裸婦!ではなく衣服着用です〜ほほほ。10分同じポーズをキープして5分休んでというサイクルで2時間。5分ずつ区切ってポーズを変えるのは楽だけど、10分通しは結構きついです。何しろ最近は背筋も弱っているし!?でも短時間で一生懸命デッサンされる皆さんの様子を正面からじっくり観察できる機会は滅多にないので、楽しいひと時でした。できたスケッチを見せてもらい、気に入ったものはちゃっかり頂いてきました♪他人からはこういう風に見えてるのね〜と妙に納得。もう少し色んなポーズできなきゃ駄目かな(笑)写真は仕事帰りにお邪魔したNONさん宅の愛犬ミミタン!ママたちはおしゃべりしててミミタンつまんな〜い!とちょっぴりいじけモードかな!?ごめんちゃい。 |
||
6/10 | お義父さんが、庭で咲いたすずらんを持ってきてくれた。店内に飾るととってもいい香りがして、爽やかな気持ちになる。基本的にはバラ作り専門の義父だけど、庭の隅でどんどん増えるすずらんも北海道らしくてお気に入りのようだ。今年の庭には、珍しいことに義母が種を蒔いて育てた花もお目見え。今までは義父が留守をするときの水やりや草とりを頼まれ、責任を感じてするくらいだったのに、今年は自分から積極的に参加。「種から蒔いて芽が出てくると、とっても嬉しいもんだね〜!お父さんがバラに夢中になる気持ちが少しわかった気がするよ〜!」と得意気に花を披露してくれた。これからバラも本格的に咲きだす季節。今年はどんな庭になるのか今から楽しみ♪ | ||
5/22 | 今日は少し曇り空だったけど、最近の函館は20度近くまで気温も上がり過ごしやすい陽気が続いている。このまま夏になればいいけど、ライラックの花が咲き出したということは、また肌寒い日がきそうな予感。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんも気をつけてくださいね!写真は、先々週の休みの日に近所を散歩した時のもの。ちょっと田舎に住んでるので、この季節はなかなか良いですよ〜! |
||
5/16 | 今日は、ネット友達のNONさん&愛犬ミミタンと五稜郭公園にお花見に行ってきました。私は今年初めての花見だったので、ワクワクソワソワ。桜はもう見ごろを過ぎて、少々葉桜になりつつありましたが、風が吹くたび舞い散る花びらもなかなか風情があって良かったです。ヨークシャテリアのミミタンは、NONさんの自転車のかごに入って、あっちをキョロキョロこっちをキョロキョロ。通り過ぎる人たちに次々と「かわいい〜♪かわいい♪」と言われていました。芝生に下りると、小さい体でコロコロ走り回り、まるでミミタンもお花見を楽しんでいるようでした。もちろんバックミュージックは「子犬のワルツ」(勝手に!)自転車で堀の周りを回って、その後は近くの喫茶店「ビーベリー」のテラスでお茶をしました。ホットチョコレートケーキは、外はパリっとしているのに、フォークを入れると中からホットチョコレートがとろ〜り出てきて、とっても美味しかったです。今度は店主も誘ってあげようかな。 (右の写真は、自転車かごの中から桜を見上げるミミタン) | ||
ミミタンとツーショット! ホットチョコレートケーキ うぐ、おいしそう〜♪ |
|||
五稜郭公園の桜 |
|||
4/14 | 店で仕事をしていたら、荷あけしていた店主が「ちょっとちょっと!」と手招きするので外へ出てみた。すると、お隣の銀行入り口につながれてワウワウ吼えてるわんこ発見!見た目は普通の日本犬なのに、彼(犬)は顔と尻尾の先っちょと腕(足)の飾り毛を残して、なんと、全身5分刈りなのだ。おお〜、触ってみたい!(☆O☆)体勢を低くし、まずは手の匂いを嗅いでもらう。クンクン、お、この人は大丈夫!と思ったかどうかはわからないが、吼えるのをやめて、おとなしく私の言うことをききだした。私が調子にのって、「お座り!」「お手!」と言ってみると、彼は言われるままに、短いアンヨをひょいと投げ出し、地べたに座ったかと思うと、両腕を私に差し出した。いや〜ん、かわいすぎる〜♪そのあと、綺麗に五分刈りにされたうっすらと肌が透けるぽたぽたした体を撫でまわして喜んでいると、銀行から飼い主さんが、ニコニコしながら現れた。すみません〜、勝手にかまって、と謝ると「いえいえ、寂しくなくて良かったね〜!」とわんこに話しかけてくれた。ほっ!どうしても気になったので、短くカットした毛のことをきいてみると、「あまりにも毛が伸びてボサボサだったから、おとついスポーツ刈りにしてきたの〜!」と飼い主さん。え!?犬にもスポーツ刈りってあるんだ〜と驚いたが、とにかく優しい飼い主さんだと、気のいいわんこが育つのね〜と嬉しい気持ちになった。また、おとなりに来たら、かまおうっと!写真はいつの間にか背後から店主が撮っていたもの。急いでいたので、画像が小さくて丸刈りのからだがよく見えないけど、かわいさはわかるよね!! | ||
4/7 | 最近定休日に仕事が重なり、しっかり休んだことがなかったので、今日は久しぶりに江差までドライブすることにした。いつものように、厚沢部の美味しいお蕎麦屋さんで天丼つきおそばを食べ、そのあと江差の街をぶらぶら。その後、上の国の「湯ノ岱温泉」で、のんびりまったり入浴。たまっていた疲れも吹っ飛んだ!湯ノ岱温泉の湯はぬるめなので長い時間浸かることができ、いつもはカラスの行水の私も40〜50分はいられる。おかげで上がってからは体もポカポカ。帰りの道のりは助手席でうつらうつら眠ってしまった。これがまた気持ちいいのよね。帰り道夕日が沈むところがみられたので思わずぱちり!写真ではあまりお伝えできないのが残念だが、海水についたらジュッと音が聞こえそうなくらい、真っ赤な太陽だった。三月から四月にかけて忙しい日々が続いていたので、たまにリフレッシュしないと元気も出ないな〜と実感。来週は、また定休日に仕事が入りそうだけど、地方への配達だから、ドライブ気分も少しは味わえるかな。下の写真は、夕日をUPにしたところ。雲の形が面白かった! |
||
3/17 | 今日は「西村由紀江」さんのピアノコンサートに行ってきた。前から西村さんのピアノ曲が好きでCDなども聴いていたが、テレビで見る美貌にも憧れ、函館でコンサートが行われると聞き、すぐにチケットを買った。お陰で席は前から3列目!もうバッチリ生西村さんを見ましたよ〜!それはそれは美しいし、スタイルも抜群。ピアノ演奏を絵画堂風に表現するなら「爽やかな透明水彩画」という感じ。目を瞑ると音がす〜っと耳に入ってきて、まわりには爽やかな空気が満ちている、そんな感じでした。曲はひとつだけクラッシックのメドレーを入れて、本格的な実力を聴かせていただいたが、あとはオリジナル曲がメイン。子供の頃は人見知りで唯一ピアノの前でのみ自分の気持ちを表現できる子だったというのが信じられない程、話術も巧みで、会場の雰囲気はどんどん西村さんテイストになっていった。なかでもユニークだったのが、朗読コーナーというもので、西村さんが好きなお話を読みながら、ピアノで効果音やバック演奏を入れるという企画。もともと子供のころから好きな遊びだったそうで、朗読もとっても上手で楽しいひと時を過ごせた。ご自分にとって何が大切か、何ができるかということを常に考えていらっしゃるようで、お話しのひとつひとつに説得力があり、ただ美しいだけではなく、とても芯のしっかりした方に思えた。帰ってきて日記用の写真を撮影しようと自分のピアノを○ヶ月ぶりで開いてドキリ。会場で見た黒く輝くグランドピアノとは対照的に少しグレーに!?ピアノさんごめんなさい。これからは、たまに「弾く」だけじゃなくて「拭く」ことも忘れません〜(^^;) ちょっぴり反省の管理人でした。 | ||
2/28 | 函館芸術ホールで行われた「倉本裕基 ピアノコンサート」にでかけた。この方は、今巷で人気の韓国ドラマで流れる曲を作り演奏された方だ。私は残念ながら韓国ドラマを見たことがないので、倉本さんをヨン様かウォン様にみたて、うっとり見つめるお姉さまたちほど反応はできなかったが、よく聞くCM音楽や日本のドラマでかかった曲などもたくさんあり、「え、これも倉本さんの作った曲だったんだ〜!」と驚きの連続だっだ。倉本さんの演奏は、右手の旋律が高音で、ひとつひとつが雨音のようにここちよく聞こえ、反対に左手の伴奏が流れるようなレガートで、CMでよく使われるのがわかった。演奏もさることながら、演奏と演奏の間に繰り広げられる話術の巧みさに、満席の会場が笑いの渦に包まれ、一瞬きみまろの漫談を聞きに来たような錯覚におちいった程だ。倉本さんは韓国での公演も多いので、出演中の「ハングル講座」の最年長生徒として韓国語を勉強し、コンサートでも韓国語で話し地元の人たちを沸かせてるらしい。最近落ち込むことが重なっていたが、会場で思いっきり笑えたので、緊張の糸がほどけとても癒された。やっぱり、人間にとって「笑い」は大切なこと。自分も倉本さんのように、人を笑顔にできるような人間になりたいと強く思った。あ、もちろんスタインウェイの素敵なグランドピアノで、一生に一度は演奏してみたいとも思いましたよ!それは、無理だな、、、(^^;) | ||
2/21 | 久しぶりに水泳に行ってきたら、体がぽかぽかで気分爽快!最初にプールに入った瞬間は、鳥肌がたってなかなか温まらなかったのに、やっぱりノロノロ1000mでも泳ぐと血のめぐりが良くなるのね!さて、今日の函館は午後から霧がかかり、夜自宅に帰るころには、前の車のテールランプも近づかないとみえないほどで、どきどきでした。それなのに、なぜか溶けかかった雪の除雪をするショベルカーとダンプ数台も並んでいるし、それを誘導する人が道に立っているので、間違って事故でも起こしたら大変と神経が磨り減りそうでした。なんで今頃除雪なのか!?ちょっと不可解な行動です。いろいろ予算とかもあるのか?雪が溶けて道は走りやすくなったけど、わき道はぐずぐずだから車はあっちにフラフラこっちにフラフラ。しっかりハンドル握っていなくては駄目ね。皆さんもくれぐれも気をつけてくださいね〜! |
||
2/15 | 今月から、私のサイト「Felice」をオープンさせたので、パソコンとミシンの前に座る日々が続いていた。それに加え、ここ何日間は深夜のテレビの前に、、、!そのせいか、肩こりなのか、首が痛くなったり(:O:)。人間の体はよくできていて「もうこれ以上はやばいですぜ〜!」というシグナルが出るんですね。とほほ。こんな時は水泳に限るのですが、帰宅時間になるとつい自宅に直帰したくなります。こんなことでは駄目だわ。今スピードスケートの女子500m2回目がはじまりそうです。あの素晴らしいモモやお尻をみると、女性の私でもウットリ。私も少し運動してあれの五分の一くらいにはなりたいな〜!無理か、、、。、 | ||
1/20 | お正月の旅行で残った「青春18切符」で、今度はお義母さんと温泉旅行に行くことにした。場所は「銀婚湯」 以前、店主と車では日帰り入浴したことがあったが、列車で行くのは初めてだったので、とても楽しかった。旅の様子は、こちらをごらんください!(クリック) | ||
1/3 | 明けましておめでとうございます!お正月の三が日もあっという間に過ぎましたね。皆さんは、どんなお正月を過ごされましたか。私たち(店主&管理人)は、元旦からいきなり「2泊3日体力勝負東北二人旅」に行ってきました。詳しくは、また、趣味の部屋へUPする予定ですので、よろしければ、また、見に来てくださいね。ちなみに、3日間合計乗車時間は、18時間36分でした。ふ〜。しかも、さっき(夜9時頃)自宅についたばかりなので、まだ、体が電車の揺れに合わせてゆらゆらしていています(^^;)今日こそは、自宅の布団でゆっくり眠れるので、明日からの仕事も頑張れるかな!?それでは、おやすみなさい。 →さて、この温泉は、どこの温泉でしょう!? 答えは、後日、趣味の部屋で! |
||
12/31 | あと、40分ほどで、2005年も終わろうとしています。私は、仕事と趣味の洋裁とたま〜に行くプールでの水泳と、これまた、たま〜に行く貧乏旅行をすることで、とても充実した一年でした。時間が足りないな〜等と、贅沢なことを思う時もありますが、時間は自分で作るものなんですよね。来年の目標は、もう少し運動することを心がけて、体力をつけたいと思います。あと、趣味の洋裁は、HP上で、少しずつ仕事にできたらいいな〜とも考えています。と言っても、本業がありますので、時間があった時に作る作品をご希望の方がいらっしゃたら、お売りするという形です。新たに自分のサイトも立ち上げますので、その時は、是非訪問して見てくださいね!来年で、絵画堂も開店から30年になりますので、「30周年記念セール」などもする予定です。忙しい一年になりそうです。一番は、健康ですので、生活態度も少し考えねば、、、(^^;)皆さんは、どんな一年でしたか。来年も、皆様にとりまして、素敵な一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。今年一年、どうもありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願い致します。 | ||
12/26 | 冬の売り出しも終わりやっと一息、と思ったら、一週間もしないで新年が始まるのね。はっや〜〜い!早すぎる!なんで、こんなに一年が早く感じるようになったんだろう、、、。これってもしや○○!?あまり深く考えるのはよそう。今年の函館は、夏は暖かく、冬は寒くと、季節にメリハリのある年だったような気がする。来年はどうなるのか。全国的には、大きな事件や事故が多く、あまり明るい年とはいえない気がするので、来年こそ、平和で明るい年になるといいな〜。って、まだ、大晦日じゃないし、振り返るには、ちと早すぎた(^^;)今年は、温泉でまったり〜という時間が全然とれずに、ストレスもたまりがちだったが、お正月にでも、どこかの温泉に浸かって、のんびりできたらいいな〜。皆さんは、どんなお正月を過ごす予定ですか〜。 写真 元町カトリック教会 → | ||
11/24 | 少しずつ寒さも厳しくなり、冬が確実に近づいているんだな〜と思う今日この頃。でも、今日は、少しだけポカポカ陽気。定休日なので、たまには家の周りでも散歩して足腰を鍛えようかな(笑)絵画堂HPもあと少しでカウンターが4万人になる。今回もカウンタープレゼントを企画しますので、是非、ご応募下さいね〜!ううん、プレゼントは何がいいかな〜。季節柄、クリスマスっぽいものもいいかな。近いうちに告知しますので皆さん、お楽しみに〜! | ||
11/15 | 駒大苫小牧が「明治野球大会」で優勝し、三冠達成しました!今回は、2年生投手の田中君が主将になっての大会で、メンバーも代わったようですが、やっぱり強いですね〜!!田中君は、ポーカーフェイスで、淡々と取材陣に答えていますが、それ以外でみせる笑顔が可愛く、好感がもてます。ピッチャーであり主将という立場は大変でしょうが、あの負けん気の強さが前面にみえる気迫のピッチングをみると、みんなうまくついて行くような気もしますね。今後も楽しみ!!頑張れ〜苫小牧〜!! | ||
10/23 | パソコンをはじめてからそろそろ8〜9年!?ずっとダイヤルアップでインターネットをやっていて、画像の多いHPなど、じ〜っくり待って、そそくさと電話回線を切っての繰り返しをしていた。しか〜し、やっとわが家もADSL時代に突入しました!(って、いつの時代や!という突っ込みがどこからか聞こえてきそう、、、)その設定に手間取って、なかなかHPを更新できずにいました。トホホ。私のノートパソコンは、まだ設定が不完全で駄目ですが、店主が使っているデスクトップのパソコンは、ADSLにしてから画像の映りが速い速い!なんで今までやってなかったんだろうね、と顔を見合わせてしまった。昔はパソコン通信とやらでぼちぼちやっていたのが、今やインターネットが主流になり、画像も情報量も豊富になり、便利なような恐ろしいような。やはり、自分の身は自分で守らなければいけませんね〜と言いつつ行動が遅くて暢気な管理人でした。これからは、写真画像がさくさく見られるぞ〜!わくわく! | ||
10/10 | 今日は、私(管理人)の誕生日&結婚記念日だったので、仕事帰りに珍しくディナーと洒落込んだ。自分では、こんなに手のこんだ料理もなかなかできないし、座っているだけでどんどん料理が出てくるのは、なかなかいいものだな〜とデザートを完食しながら、口元が緩んだ。レストランのオーナーさんが、記念日と知ると、気を使って、テーブルにピンクのお花まで添えて下さり、帰りにはなんと、私の大好きなミッキーマウスの可愛いティーカップまでプレゼントして下さった。忘れられないとっても嬉しい一日だった。 | 大野町にあるレストラン「テロワ」さんのお料理 |
|
10/3 | 今日は、店主の両親がオーナーになっているりんごの木の収穫に、七飯町の果樹園に行ってきた。義母たちは、すでに先週、160個ばかり収穫してきたのだが、まだ、赤くなっていないりんごがあったので、私もお仲間に加わり今日2回目の収穫をすることにした。「りんご狩り」は、保育士をしていた時に、園児を連れて行った事があったが、今回は、自分だけのりんごを収穫できるので、夢中になって楽しんだ。艶々した緑の葉っぱと真っ赤なりんごは、綺麗な補色になっていて、「早く私を食べて〜〜〜♪」と言っているように見えた。(言っていない、言っていない。)義父は脚立に乗って高い枝のりんごを、私と義母は、手の届く枝のりんごをそれぞれ収穫した。用意していったダンボールや袋は、あっという間に満杯になり、私の心も満たされた。大きな袋にた〜くさんのりんごを詰めて、ちょっと気の早いサンタクロースになった管理人でした!津軽は甘くて、美味しかったよ〜! | ||
(上写真)義母が取ったりんごを袋に入れてる様子 (左上写真)義父が脚立の上で高い枝のりんごと取っているところ (左写真)管理人の手と熟したりんご |
|||
9/21 | 義母にフラダンスの衣装を作ったら、喜びをダンスで表現してくれた。フラダンスを習いだした頃は、少し動きに硬さがあったが、今は自由自在に腰をくねらせ、なかなか上手に踊っている。「もしも何かあった時は、こういういい笑顔の写真を使ってね〜」と冗談を言っていたが、まだまだ20年は元気でいてくれそうな予感!?店を引退してから、益々若々しくなっているような気がします。う〜ん、私も負けてられないわ〜!下の写真は、クリックすると大きな画像でみられます! | ||
9/11 | 店に行く前に、用事で店主の実家に立ち寄った。朝から義父はバラの手入れに余念がない。今年のバラは、春より秋の方が、良く咲いているような気がする。と、こちらは、簡単に言うが、作る方は、咲かせる前から、土に肥料をやり、咲いてからも、水をやり、せん定をし、草取りをし、虫取りをし、咲きガラを拾ったり、、、、、と、我が子を育てるように愛情たっぷり注いで、手間暇かけているのだから、本当はそう簡単には言えないのだ。だが、いつも情熱的な義父は、「来年は、今年よりもうんと良く咲かせるから、楽しみにしてな〜!」と顔中に皺をよせて屈託なく笑う。心の底からバラを愛しているのだ。来年もまた、みんなの目や鼻を楽しませてくれるのだろう!お義父さん、体に気をつけて、頑張ってね! 下の写真は、クリックすると大きくなります!↓ |
父のバラの部屋を見る(クリック) |
|
8/27 | 今日は、友達とカンボジア料理を食べてきた。最初、きっと辛いものが出てくるのでは、と思っていたが、予想に反し、どれも辛すぎず、とっても美味しかった。そして、どことなく日本の家庭料理に近い、素朴な感じがして、心も温かくなった。何しろ驚いたのは、料金の安さ!缶ビールを6本ほど注文し、その他4品くらいの料理を食べたのに、3人でたったの3000円弱。お近くの方は、是非、食べに行ってみて下さいね!(場所は、函館教育大学横のラーメン屋さんのお隣です)お店の方は、最近、森町から函館に越してきたばかりのご夫婦で、だんなさんは優しそうな日本人で、奥様は小柄でかわいい外国人さん。奥さんにそっくりな1歳くらいの男の子も店内を裸足でぺたぺた歩いていて、とっても可愛かった。家に帰ってきて店主に話すと、「俺も水泳の帰りにぶらっと寄ってみようかな」と言っていた。次回は、揚げバナナやさとうきびジュースも注文してみようかな。 | ||
8/20 | なんとなんと、今日の全国高校野球大会決勝で、去年に引き続き「駒大苫小牧高校」が優勝し、57年ぶりの2連覇という偉業を達成した!今日の試合は、どちらも守備の良さと粘りを武器に勝ち上がってきたチーム同士、ひとつのミスがすぐに得点につながるドキドキハラハラの試合内容で、目を離せない状態だったが、いい時に限って、お客さんがみえて、ラジオに耳をやりながらの接客という、ちょっと聖徳太子のような管理人だった!?(いや、それは大げさでした)9回表、2アウト、渾身の力で投げ込んだ田中投手の150Kの速球に、京都外大西のバッターが空振り、「決まった〜!こんな事があるんだ〜。(T0T)」何度も訪れるピンチを臆することなく守り抜き、ひたむきに白球をみつめる選手たちのキリリとした表情に、何度も胸をうたれた。どちらのチームも素晴らしかったし、感動を与えてくれてありがとうという感謝の気持ちでいっぱいになった。最近は、競争することや勝敗を決めることをよしとしない風潮もみられるが、それは結果のみを評価しようとする大人がいけないと思う。時には負け、時には勝ちというどちらの立場にもなることで、今の自分よりももっと努力する気持ちや、辛い相手の気持ちを理解できるようになると思う。そして何より、それまで努力してきた過程を見守ってくれる身近な人が一人でもいてくれれば、きっとどちらの立場になっても前向きになれるのではないかなと、、、。苫小牧市内では、優勝が決まった瞬間、街に花火が上がったそうだ。駅前の大きなデパートが2店も閉店する事が決まり、暗い話題が多かった苫小牧を盛り上げてくれた駒苫ナイン達。これを機会になんとか苫小牧駅前商店街も復活してほしいと願わずにはいられない函館五稜郭商店街に店を構える管理人でした。(苫小牧は管理人の故郷です) | ||
7/29 | 悩まされていた夏風邪もようやく治ってきたので、今日はひっさしぶりに温泉に入って帰ってきた。源泉100%の温めのお湯にの〜んびり浸かり、夕飯もそのまま外食し、身も心も満足満足の1日だった。きっと明日からは、ばりばり働けるかな!?早いもので、あと2日で八月。八月は果たして暑い夏になるのかどうか、、、。お盆も過ぎればトンボも飛ぶ季節、北海道の夏は短いな〜。店主は来週あたり、今季初の海泳ぎをする予定なので、その日ばかりは、ギラッと太陽が照ってくれればいいのだけれど。私はというと、日焼けを気にして帽子は欠かせない。だって、この歳になると、シミやシワが、、、。うう〜、女ってやっかいね、トホホ。スッピンで子供たちと戯れていた頃が懐かしいような、恐ろしいような(笑)でも、一度は海で泳げたらいいな〜。皆さんの夏の予定はどうなっていますか〜! | ||
7/22 | 夏風邪をひいてから明日で1週間。病院からもらった薬を飲み始めた時は、2.3日で治るな!と自分なりに判断していたが、そう甘くはなかった、、、(^^;)店で接客していても「風邪ひいてるんだね、声が変だよ」と指摘される始末。早く治さねば、、、。噂にはきいていたが、夏風邪はのんびりと居座る傾向にあるので、皆さんもどうか気をつけて下さいね!さてさて風邪の話はそこまでっと。最近、新しい試みをはじめました!絵画堂HPのトップページからリンクしていますが「絵画堂オリジナルグリーティングカード」を作ってみました!まだ6種類のみですが、少しずつ増やしていきたいと思っています。このグリーティングカードというのは、ネット上の「絵ハガキ」で、出したい方(メールアドレスをもっている人)に自分の文章を書いて送信すると、文章のみのメールとはまた一味違ったメールが出せるのが楽しいと思います。例えば、お誕生日が近い恋人へとか、最近ご無沙汰の友人へ暑中お見舞いなど、パソコンを使って意思の疎通をはかるのもたまにはいいのではないでしょうか〜!ちなみに、携帯電話のアドレスにも送信できます。(グリーティングカードは30Kバイト以下ですが、受信する方の迷惑にならないよう考慮してくださいね)文章の書き方は内容に従って入れていくだけなので、どなたでもできます!是非一度、試してみてくださいね!注意点は、出したい相手のメールアドレスを間違わずに入力することです。心配な方は、あらかじめ相手のアドレスをコピーしておいて、入力する箇所で貼り付けにすると間違いが少ないかもしれませんね。もしも、わからないことがありましたら、ご一報ください!(心配性の方は、ご自分宛に一度出してみると、どんな風に相手に届くかわかるのでいいかも!?)ためして ガッテン! | ||
7/18 | 今日は海の日ということで、テレビでは北海道でも海水浴を楽しむ姿が見られたが、函館はあいにくの雨&曇りで海水浴をした人はどの位いたのかな。私はというと、不覚にも夏風邪をひいてしまい、今日は店も暇だろうと言い訳しつつ1人お休みをもらった。熱はさほど出ないがなんとなく体がだるくてぱっと治りきらないのが悔しい、、、(T。T)病院からもらった薬は明日でなくなる予定なので、きっと明日には完全に治るだろう!?皆さんも気をつけてくださいね! (右の写真)バラを得意気に持つ店主→ |
||
7/12 | 元町付近の高校に配達に出掛けたら、見慣れた紳士がたくさんの観光客に囲まれつつ、黙々と絵を描いているのが見えた。前から話だけは聞いていたが、実際その姿を目の当たりにすると、とっても充実感のある素敵な光景に思えた。最近の珍客は、日本女子バレーの元代表選手「益子直美」さんで、ちゃちゃ登りの坂にある喫茶「茶々」で偶然出会い、肖像画の依頼をしたところ、二つ返事で快諾。早速描いてみせると、とっても喜んでくれたそうだ。彼女は、美人だし、とっても頭の良い素敵な女性だったよと教えてくれた。見慣れた紳士は、店の常連さんで、現役時代は、マジメ一筋の仕事人間だったそうだが、退職をきっかけに、昔やっていた絵を再開し、今は元町の建物や風景、素敵な女性などをモチーフに描き続けている。作品を求められ販売もしているが、儲け度外視で、小学生などにも旅の記念にと100円や200円で元町風景の絵葉書を提供している。たくさんの人との関わりは、じぶんの性格も変えるもんだよと日に焼けた笑顔で語る絵描きさんは、絵画堂では両替商へと早替わりするのでした。いつも助かっています(*^v^*) |
お客さん |
|
7/9 | お客さんから「この前海外旅行に行った時、ドイツのパソコンでインターネット検索(函館)(絵画)したところ、お宅のHPにヒットして、知人の個展の絵を見ることができて感動したよ〜!」と言われ、ビックリした!インターネットは世界各地でオンラインで見ることができるのはわかっていたが、まさか自分のところのHPをドイツで見ていただけたなんて、こちらこそ感動してしまった。ありがたき幸せm(。。)m最近は、忙しくてなかなか、作品画像もUPできずにいたが、俄然張り切って更新しなければ、と思った。と、同時に、あまりにもおまぬけな事ばかり書いていると、呆れられるかな、、、とも(^^;)これからも、どうぞ、なが〜い目でみて、応援してくださいね! | ||
7/2 | もう7月突入!最近忙しいせいか、一週間がとっても早く感じる。絵画堂夏の大感謝セールは去年の夏よりもお客様がいらして下さっているような。ありがたい事です。今日も閉店後5件の配達を済ませてから帰宅。泳いでもいないのに帰宅が10時を過ぎるのは珍しいけど、仕事が忙しいのは嬉しい事だ!今日こそ座椅子でうたた寝しないよう、さっさと歯を磨いて寝る準備をしなくては。(^^;)まだセールは続きますので、是非一度ご来店下さいね(*^0^*)明日も1日頑張るぞ〜〜!! | ||
6/23 | 今日の休みは、八雲町に住んでいるネット仲間の友人宅(会社)を突撃訪問し、お客さんのグループ展を見に行き、その帰りに町民プールで泳いできた。店主は友人が八雲に転勤になったことをきっかけに、用事のない定休日には、夕方から1人でかけ、泳いでくる事がたびたびあった。そこに私がお供するのは初めてだ。噂には聞いていたが、町民プールは設備が整っており、近代的で、水も塩素を使わずにろ過しており、25mプールの端から端まで見えるほど澄んでいるのには驚いた。これなら、ちょっと油断して体型が崩れようものなら店主に泳ぎながらぷぷっと笑われそうでこわい!?1階はプールで2階にはトレーニングジムもあり、仕事帰りの男の人が汗を流している姿が、とても清清しい感じがした。施設内は障害者の方が快適に利用できるよう、至るところに工夫されているし、掃除も行き届いてるので、これで300円は安いっ!!と思った。八雲町はなかなかやるな〜!また、機会があったら、一緒についていって、泳いでこようと思った。 | ||
6/11 | 最近、街路樹が一斉に花開き、銀行周りをしていても楽しい気分になる。色とりどりのつつじも綺麗だし、ライラックなんて、見た目も綺麗なのに、いい香りだからたまらない。大抵は前をむいて歩くか、やや下を見るのに、今時期は上ばかり見て歩く。なので、たまに段差につまずく事もあるが、気にしない気にしない。右の写真は「紅花とちの木」らしいのだが、いつもは葉っぱだけなので、何の木なんだろう等と考えもしないのに、花が咲くだけで妙に気になってしまうのが不思議だ。保育士をやっていた時には、つとめて花の名前などを覚えようとしていたが、今ではさっぱり。たまに「あ、これは○○ 花言葉は○○」な〜んてさらりという人がいるがとっても羨ましい。仕事ではなくても教養として身に付けておくべきかな。反省〜。 | ||
6/9 | 今日の休みは久しぶりに遠出をした。お昼に自宅を出て、まずは厚沢部町の以前にも紹介したお蕎麦屋さんで昼食をとり、その後知人が経営するギャラリー「杣人」(そまびと)でお茶をごちそうになった。ここはいつきてもレイアウトが変わっており、レベルの高い素敵な作品がみられておもしろい場所だ。その後江差町をぶらりと徘徊し、これまた久しぶりに上の国「湯ノ岱温泉」で汗を流しリフレッシュした。ここの温泉は成分が濃くていかにも体に良さそうなのが嬉しい。そこから山を越えて知内町へ。今日の目的はここにあった。店に来るお客さんの絵画サークルの展覧会を見にきたのだ。函館から知内に来る事は滅多にないので、町がどんな風だったかきょろきょろしていると、あっという間に景色が寂しくなった。でもそういう町の方がなんだか落ち着く。どんな場所でも絵を描く人がいるのは商売抜きに嬉しい。絵を描く事は、時に苦痛を伴うかもしれないが、時間を忘れ神経を集中させ新しい物を生み出すというのは、とても素晴らしい事だと思う。世界にたった一枚の自分の絵。店で生き生きと絵具を選ぶお客さんの横顔をみられるこの商売は、なかなかいいものかもしれない。 | ||
厚沢部町にある美味しいおそばやさん |
おそばセット(ミニ天丼付き) 天ぷらはカリッとあがっていて、えびもプリプリ。お蕎麦はこしがあって本格派! |
||
5/31 | 親戚に不幸があったので、苫小牧に帰省してきた。といっても、今回はタイミング悪く、絵画展の搬入搬出が連日重なり、どうしても店を休んでまでは行けそうにないので、月曜の仕事を終えてすぐに最終列車で帰省し、お通夜の夜のみ斎場に泊まり、火曜の朝一番の始発列車で函館に戻ってくるというなんともハードなスケジュールになってしまった。そこまでして帰らなくてもという声もあったが、千葉からみえる親戚にも一度会ってみたかったし、先月今月と続けて兄弟を亡くしてしまった母の様子も気になったので、思い切って行く事にした。最近は行き来しなくなっていた親戚とも、悲しいかな法事でまた再会するという形になってしまったが、それでも、お通夜の晩には30年前には、どこそこの家でいとこ同士が遊んで床が抜けたとか、落書きして大人たちに怒られたとか、親たちが兄弟喧嘩してたなどと一晩中たわいもない話をしながら、お線香の火をたやさないように過ごした。次回は法事ではなく、遊びで会いたいねといいながらみんなに見送られた。列車では予想通り爆睡。2時間半の乗車が30分ほどにしか感じなかった。法事に出る度思うのは、やはり生きているうちに、やりたいと思う事には挑戦し、自分なりに悔いのない人生を過ごしたいということと、日々健康で暮らせるのは一番ありがたいということ。今自分をとりまく環境に感謝しつつ、これからも明るく元気に過ごせたらいいな〜と思う管理人でした。 | ||
5/22 | 用事で郵便局に行くと「北海道のふるさと切手原画展」をやっていたので、職員に確認後、写真を撮らせてもらった。切手でみると細かいところまではわからなかったのだが、やはり原画は発色も良く、水彩画では筆のタッチまでわかり素晴らしかった。光線の加減で全部は写せなかったが、一部UPしたので良かったら皆さんも見てくださいね! | ||
5/1 | 今日は、ダブルミミちゃんとお散歩をして大満足の管理人です。連休中はお客様もまばらなので、つぃつぃ、、、。どちらもうちの犬ではないけれど、じぶんちの犬のように得意気に歩く私(^^;)体はちっちゃいのに本当にかしこいわんこちゃん達です。チワワのミミちゃんとは公園の桜の開花状況を見に行きましたが、寒くてまだ花はあまり開いていませんでした。仕方がないので、途中でみつけたつつじの花を頭にのせてパチリ。本人はあまり気乗りしていないかも(笑) | 絵画堂でNONさんの帰りを待つヨークシャテリアのミミタン。今日は、お隣に写っているミミちゃんと初対面しました。ちょっとドキドキしたけど、今度会うときは慣れるかな!? |
管理人と五稜郭公園まで散歩にでかけたチワワのミミちゃん。ミミタンは小さくて可愛いと思いました。ちょっぴりヤキモチ焼いたけど、今度は優しくするからよろしくね! |
4/25 | ホームページを更新しているPCが故障したので、修理に出した。ノート型なのにもう6年は使っているので、さすがに寿命かな〜と思っていたら、原因は長年溜まった埃が詰まり、ファンが作動しなくなっていたらしい。だから熱くなってブチブチ切れたのね。幸いお掃除してもらったら復活!ついでにメモリも増設してもらい一安心。今度はちょっとはいいかな〜、と思いつつも不安要素がひとつ、、、。今流行の!?スパイウェアの疑いがあるような、微妙な感じらしい。インターネットは便利でもあり、ちょっと怖さもあり。やっぱり定期的にメンテナンスに出したり、ウィルスバスターもマメにバージョンアップしなきゃダメですね。自分の身は自分で守らねば。でもわからないことがたくさんあるんだよね〜。皆さんも気をつけて下さいね。さて、函館もこの頃はポカポカ陽気の日が増え、このまま順調にいけばゴールデンウィークには、桜が開花しそうです!楽しみ楽しみ!今年はお花見でもしようかな。あ、その前に夏タイヤにしなきゃっ(^^;) | ||
3/29 | おお。一月半も日記を更新していなかったのか〜(^^;)前回の書き込みの時はまだ雪がわんさと積もっていたのに、今やすっかり雪も溶けて春らしくなってきた。といいつつ、今日はみぞれまじりの暴風が吹き荒れ店のお客さんもまばら。やっぱり大型店と違い、天候に左右される小売店は辛いです。でも春は新年度準備もあるので、仕事自体は結構あるのでした。それなのに、ついつい最近はまっている趣味に没頭する私をちらりと横目で見ながらもくもくと働く店主がいます。ココ最近よく働いています!先週も休日返上だったし。えらい!私も少し見習わねば、、、。さて、今日は楽しみにしていたajaさん主催のアフリカンパーカッションとドラム、カリンバのライブを見てきた。悪天候にもかかわらず、たくさんの人が見に来ていた。初めて生で聴いたアフリカの太鼓はただ賑やかなのではなく、とても奥深い音色ですぐに虜になった。会場にいた1歳くらいの子どもまで曲に合わせて踊りだし、太鼓を叩きにいくのだから、やっぱり良いものは、大人子どもに関わらずストレートに心に響くのだろう。また、機会があったら是非聴きに行きたいと思った。 | ||
2/16 | 今日でホームページを立ち上げてから丸二年!思ったよりもたくさんの方に来て頂いた。うう、感激!!秋になると忙しさのあまり、つい更新をさぼり気味で、このまま見に来てくれる人が減ったらどうしよう、なんて思う日もあったり。それなのに、今日で28420人の方が見てくださったのだ。これからも頑張って更新しなきゃバチがあたる〜!今までは、あまりネット販売には力を入れていなかったが、もう少し商品の宣伝もしなければ、ただの趣味のページになってしまうかも。(^^;)頑張ろっと!3万人達成時に、またカウンタープレゼント考えますので、今後とも絵画堂をどうぞよろしくお願い致しますm(- -)m | ||
2/3 | 今日は定休日だったので、江差方面へぶらりとでかけてきた。途中、厚沢部町のかやぶき屋根のお蕎麦屋さんで遅い昼食をとることにした。けっこうお腹が空いていたので、わくわくしながらメニューを見ていると、店員さんが「すみませ〜ん、もうおそば出ちゃって作れませ〜ん」と言って来た。ガ〜〜ン(TOT)もうよだれが出そうな位お腹が空いているのに〜。でも仕方がない。と店を出ようとしたら、また呼び止められた。「大盛りじゃなくて普通盛りならできますけど〜」履き掛けた靴をさっさと脱いで、一目散に机にはりつきメニューを選んだ。きっと私たちの後ろ姿から哀愁が漂っていて、つい呼び止めずにはいられなかったのだろう!?ということで、無事に美味しいお蕎麦を腹いっぱい食べることができ、満足満足。その後、商店街の洋品店に入り、学生時代にちょっとつっぱり系の人が着ていた「トロイの赤のカーディガン」を発見!あまりの懐かしさに声を出して喜んでいると、お店のおじさんが近づいてきて、これなんかは今は滅多に手に入らないんだけど、どうしても欲しいという人がいるからおいてるんだよと教えてくれた。その後も、店主が学生時代にはいていた「ブルーウェイのジーンズ」も発見。高校時代やせっぽちだった店主も、今や10キロオーバーとなり、残念ながらはけるサイズがなく、買うのを諦めていたが、見てるだけでも楽しい店で店主はかなり満足したようだ。その後、江差をぶらぶらし温泉で体を温め帰宅した。帰って来る途中、今日が節分だと思い出し、慌てて「豆菓子」を食べたが、それで鬼が退散して福がくるなんて都合のいいことはないかあ。来年こそは豆まかなきゃ。 | ||
1/31 | 昨日、今日と、函館はすごい雪だ。日中雪かきしても、夜にはまた30cmくらい積もって、車の上はすごいことになっている。寒いのでふわっと軽いが、やっぱり雪かきは大変。まあ、主に店主がやっているんですけどね。早いもので明日から2月。スーパーやデパートでは、豆やチョコレートを陳列して賑わっているが、絵画堂はこの雪でお客さんもまばら。この天気じゃ仕方がないかあ。いつまで降り続くのか(^^;)今年の節分はそりに乗った鬼が登場!な〜んて、ありえないありえない。(笑)皆さん風邪に気をつけましょうね! | ||
1/23 | 新聞にペルシャ絨毯の展示会が明日までと書いていたので、コレクションに一枚買おうかと、、、な〜んて事はありえない話なので(笑)、目の保養に、仕事を少々早めに終えて展示会場へでかけた。会場には、ペルシャの歴史的情景が織りこまれている大きな作品「サンジーレ・エドラド(裁きの鎖)」横333cm×縦262cm、価格なんと1億円!から、写実的な動物などを織ったタペストリー、お金持ちのおうちの玄関によくひかれている絨毯など、さまざまな絨毯が所狭しと展示されていた。タペストリーは油絵の額に入っていたので、絨毯よりも額に目がいった。が、何より会場内で一番目をひいたのは、4歳から絨毯を織っているという推定年齢20代後半の民族衣装を身に纏った素敵な女性だった。↓ 会場は、買ってくれそうなお客さんを相手に、必死に営業している紺スーツのおじさんばかりなので、シルクの糸を一本一本丁寧に、心静かに織っている姿はまるでマリア様のように神々しく見えた。あれ、ちょっと大げさだったかな。とにかく、あの演出は最高だった。あまり日本語は得意ではないと言いつつも、興味津々のおばちゃま相手に片言日本語でいちいち答えていて、とても好感がもてた。私もおばちゃんたちに交ざり、勇気を出して写真撮影を申し出ると快く応じてくれ、またまた感激。美人なのに優しいって素晴らしい!織っている糸は縦糸も横糸もすべてシルク(生成り色)。目線に張ってある図柄の紙を見ながら、縦糸を一本ずつ、鍵針のようなものでひっかけ手前に引き、その隙間から織り機の上にぶら下げてるシルク糸(カラフルな色)をからめて縛りつける。その工程を地道に進めて、ある程度織れたら、はさみで糸を切り揃えるそうで、1日中織っても、なんとたった3mmしか織れないというから、玄関マット位の大きさで300〜400万円っていうのも、当然なのかもしれない!?ちなみにタペストリーはウール糸を使用することもあるらしい。どう考えても、今後自宅に敷ける日が来るとは思えないので、営業のおじさんがお金持ちのお客さんに気を奪われてる隙に、シルクの絨毯をなでなでしてきた。あの、ちょっと冷たくて、しっとりとした手触りはなんともいえない感触で、やっぱり店主に店をまかせて早引きしてきた甲斐があったな〜と満足する管理人でした。 | ||
2005 1/1 |
明けましてあめでとうございます。今年は何年かぶりに自宅で年越しとなった。前はお節料理を作ったのだが、今回は忙しいので、手抜き。ほとんど平常通り。でも、こんな風にのんびりできるお正月もたまにはいいかな。でも、これから実家(苫小牧)に車で帰省するので、ちょっぴり忙しいかも。冬の苫小牧は「しばれる〜!」ので、風邪をひかないようにしなきゃ。皆様にとりましても、素敵な一年になりますように!今年も絵画堂(店主&管理人)をよろしくお願い致します! | ||
12/31 | 今年もあっという間に過ぎた気がするが、日記を読み返すと、まあ色々あったのかな。今年は災害や事件が多い年だったので、来年こそは、平和な年になって欲しいと強く願わずにはいられない。個人的には、夏頃から洋裁を習い出し、昼間は店、夜は縫い物という日が続き、店主に「あんたは縫い子さんか!いや、裁縫サイボーグだ!」とつっこみをいれられる事も多々。洋裁を一度やりだすと、早く完成がみたくてついつい時間の経つのも忘れて午前様になったりしたのだから、そう言われても仕方がないか(^^;)でも、自分の手で(ミシンも使うけど)一枚の布から立体の洋服ができる喜びはかなり大きい物がある。もともと手作りは好きだったので、夢中になるのは早かったかも。でも、時間的に無理しすぎると体調を崩してしまうので、来年はもう少しセーブして、うまく趣味と仕事を両立させたいと思う。 | ||
11/30 | 最近、運動不足&インドア生活を送っていたら、肩こりや目の充血などの症状が出てきたので、重い腰をあげてひっさしぶりに水泳をしてきた。のたのたと千メートルほど泳いだのだが、200mくらいですでに二の腕がちょっと張リ気味(^^;)その後、休憩を入れ50mのインターバルなんかもやってみたら、ちょっとずつカンが戻ってきたような。ってほど泳いではいないけど、自分としては満足だった。やっぱり運動は気持ちがいいな〜。寒くなると益々プールから遠ざかってしまうのがいつものパターンなので、12月こそは、もう少し頑張って行こうかな!?明日から12月。店も冬の大売出しなので、頑張って働かねば〜〜!皆さんも風邪に気をつけて頑張りましょうね! | ||
11/7 | 久しぶりに道立函館美術館に行ってきた。仕事柄結構展覧会会場には行くのだが、歩いて5分ほどの距離だというのに、会期が長いので、まだ大丈夫かな〜なんて思っているうちに見逃すことが多いのだ。今回も結局最終日ぎりぎりに駆け込み、なんとか「スーパーリアリズム展」を見てきた。いつもに増して評判の良い展覧会だったので、結構楽しみだった。感想は、色んなところに達者な人がいるんだな〜という感じで、絵そのものに感動するというのはあまりなかった。前にもテレビで見たことがあったが、技法の中には、写真をスライドで大きな画面に写し、それを丹念に描き写していくというものもあるが、よくぞ、ここまでリアルに写し取れるものだと感心する。とにかく職人だ!そういう意味では素晴らしいな〜と思った。個人的に面白いと思ったのは、ジョン・カシアリーの女性の下着姿の下半身をクローズアップした作品で、モデルさんにつけてもらうセクシー下着は、イメージを膨らませるため作者が個人的に所有しているとの事だが、結構いいお年のおじいさんがこういう作品を描いているのがすごいな〜と変なところに感心してしまった。といっても、全然いやらしい感じがしないのは自分が女だからだろうか!?もう1つ気にいった作品は、アンソニー・ブルネッリの「ハノイの市場」で、こちらは細長い画面いっぱいに、市場の骨董品?(食器)屋さんが描かれているのだが、食器が所狭しと山積みになっていて、その一枚一枚が丁寧に描かれているのに、全然うるさい感じがしないし、右側奥へ他の店が続く構図も遠近感があり、まるで自分がそこの店の前に立って、買い物でもしているような気さえした。リアルに描かれているものが、自分にとって関心のあるものであれば、そこからイメージを膨らませたり、物語を作ったりできるが、あまり興味のない車や人物などがいくらリアルに描かれていても、ただすごいな〜だけで終わってしまうので、感動にはつながらなかったのかもしれない。結局自分の好みは、写実的な中にも絵画的なものを求めているのかなと改めて感じた展覧会だった。しかし、これだけの作品を集められたのはすごい事だと思う。これからはあんまりのんびりしていて見そびれないようにしなくては! | ||
10/10 | 今日は自分の誕生日&結婚記念日。5.6年前までは、記念日には美味しい料理を作って、帰りにはケーキを買って、プレゼントは何をもらおうか、、、なんていう気持ちがあったのだが、最近は忙しいこともあってあまりきちんとお祝いしたことがない。結婚記念日は別として、多分誕生日は、そんなに嬉しくなくなってきたというのが本音かもしれない(^^;)今日の新聞にも「女性は実年齢をぴったり当てられるとむっとする。それは、少しでも若く見られたいという気持ちがそうさせる」などと書かれていたがそのと〜り!私も例にもれず自分から本当の年齢は公言せず、若く見られるとほっほっほ〜と心の中で喜んでいるのだ。だけど考えてみたら、聞いてくれる人だって本当はそんなに興味はないんだよね。まあ、加齢とともに外見が少しずつ変わろうとも健康で元気に働けているという事に感謝し(この世に産んでくれた両親にも)、ぼけキャラの自分の話を最後まで聞いてくれる主人を大切にまた1年頑張っていこうと思う管理人でした。 | ||
9/14 | 夜、天才ギターリスト「村治佳織」さんのコンサートを聴きに行った。このチケットは、発売当日の午前中にすでに完売しただけあり、やはり満席。開演5分前にして場内はシ〜ンと静まり返り、村治さんが登場するのをすべての人が今か今かと待ち望んでいる状態だった。そんな中、深紅の素敵なドレスを身にまとい村治さん登場。会場内は大盛り上がりとなった。演奏は予想通りどの曲も表現力、テクニック等どれをとっても素晴らしく、日々の生活を忘れ酔いしれた。第二部は一部とは一転し黒のパンツルック。これまたスタイル抜群の村治さんにピッタリで目と耳でコンサートを堪能することができた。今回は珍しく付き合ってくれた店主も「天は二物も三物も与えるんだな〜!」と絶賛していた。本当に素敵なひと時でした〜!満足、満足!!(*^v^*) | ||
8/22 | 夏の高校野球で実家のある苫小牧の「駒大苫小牧高校」が初優勝を果たした!!20数年前自分も滑り止めに受験した学校だ。苫小牧で公立高校を受験する人はほとんどの人が私立の駒大高校を受験するパターンが多かった気がする。当時はまだ高校しかなかったが、今や駒沢大学もでき全国からたくさん受験する人がいるとの事。今回の快挙でまたまた人気がでるのでは!?今日の決勝には全校生徒が上京し応援したというが、あの立派な試合を生で見られたのは一生の思い出になるに違いない。今までは「苫小牧」が実家といっても「苫小牧と室蘭は区別がつかない」とか道外の人に至っては「どこ!?」といわれていたが、今や「あの高校野球優勝高校のある苫小牧だ!」と言われるのだろう!ふふふ、なんだか得意になる管理人だった。駒大ナイン達、本当に素晴らしい試合を見せてくれてどうもありがとう!涼しくなってきた北海道だが熱い熱い1日だった!全国優勝おめでとう(*^o^*)/ | ||
8/15 | 3日間のお盆休みもあちこちお墓参りしているうちにあっという間に過ぎてしまった。今回は誰とも時間を約束していなかったのに、不思議な事に2ヶ所のお墓で身内とばったり会い驚いた。一ヶ所目は実家のある地元のお墓だから、そんなに不思議な事でもないが、二ヶ所目は地元から1時間半も離れた場所のお墓だというのにお互い来ていることも知らずにばったり会ったのだからこれはもう偶然の一言では片付けられない何かを感じる。ご先祖様達も「せっかく来てくれるなら少しでもみんなで仲良く顔を見せてくれよ!」とでも言っているような気がした。4時間ほどの帰り道も無事故で帰ってこられたし、しっかり守ってもらえたのかな!?さあ、明日からはまた平常営業!頑張って働かなきゃ〜! | ||
8/12 | 30度を越す暑い日々も、お盆を前に朝夕涼しくなり秋の気配が感じられる今日この頃。こんなに夏らしい夏になったのは何年ぶりだったのか。店主は海での水泳大会で真っ黒に日焼けしすっかり夏男だが、私はなるべく日にあたらないように日傘などさしてこそこそと犬の散歩。昔は日焼けなど全然気にしなかったのに、お肌の曲がり角を過ぎると「しみやしわ」を恐れて日焼け対策してしまうのだ。店主は「日焼けを気にして軟弱な色白になるよりもしみしわありでも元気にアウトドアを楽しめる女の人のほうがいい!」というが、女の気持ちは複雑ですよね。男の人はいいな〜! (右写真)ベランダでなったミニトマト→ | ||
7/30 | 今月も残すところあと1日となってしまった。最近一月があっという間に過ぎる感じがする、、、それって歳をとってきた証拠!?いやいやきっと毎日が充実してるから!って事にしておこう(*^^*)。話は変わるが、夕食に目玉焼きを焼こうとフライパンに玉子を割るとなんと「一卵性」の玉子がピョコっと出てきてびっくりした。右の写真は実際には2個しか割っていない玉子だが黄身だけ3個に!なんだかとっても得した気分になったので記念に写真まで撮ってしまった。一卵性玉子のお陰で質素な一品もリッチな気分で!って、もっと料理らしいものは作らないのかという突っ込みはくれぐれも入れないで下さいね。もちろん他にもおかずはありますよ〜(^^;)汗 2個の玉子なのに黄身が3個! |
||
7/20 | 久しぶりに風邪をひいてしまった(ToT)。病院に行ったら、「今、お腹にくる風邪流行っていますからね」と言われ、診察台に横になると痛いところ(お腹の)ばかり押されて、うげっ!なんて変な言葉を発してしまった。先生はだいたい痛むところがわかるのか、ビンゴばかり。肩に痛った〜い筋肉注射を打たれトボトボ自宅帰ってきた。熱はそんなに高くはならないが、何しろ時折お腹が痛むのが難儀だ。今日は東京なんて40度近くまで上がり大変な事になっているが、函館は26度くらい。なのにもうバテてる私は弱すぎますね〜。皆さんも夏風邪にはご注意ください!!早く復活せねば! | ||
7/1 | 苫小牧の姉夫婦が珍しく泊りがけで函館に遊びにきた。義兄は最近釣りにはまっているので、今回は釣り竿持参だ。店もちょうど休みなので、おにぎりを持ってみんなで渓流釣りに行く事にした。店主は魚は食べるのも釣るのもあまり好きではないので、冷やかしカメラマンになり私達の行動をニコニコしながら見守った。私はといえば子供の頃に実兄と海釣りは経験していたが、川は久しぶりなので、気分は子供、ワクワクドキドキである。釣り糸を垂れるとまもなく竿に”クンクン”と魚がかかっている手ごたえあり!今だ!と糸を巻いてひき上げるとスカッ。がっくり。どうもタイミングが合わないらしい。その後2〜3回ばらしてしまったが、4回目一呼吸おいて糸を巻くとしっかりかわいい「岩魚」がかかっていた。やった〜!このタイミングだ!その後、姉が1匹、私が2匹釣り上げ、その後はパッタリ。一番重装備の義兄は今日は1匹も釣れず終わったのだった。その後温泉に入り自宅に戻ってから前日義兄が釣っていた10匹程の岩魚に私達の4匹を加え小麦粉をまぶし揚げて食べた。身が柔らかく甘くてとってもおいしかった!義兄は岩魚よりもヤマメのほうがもっと美味しいんだぞと言っていたが、自分で釣ったらなんでも美味しいのではと思いながらうんうんと生返事をしながらホクホクの岩魚を頬張る管理人でした。次回はドウヅキを借りてもっといいポイントで大量に釣り上げるぞ〜〜! 揚げた岩魚 姉と管理人 義兄 |
||
これが、釣れた岩魚!!→ | |||
6/21 | F1レーサーの佐藤琢磨さんが14年ぶりに日本人二人目の3位入賞を果たした!いつもは悔しがりながら見ている店主も今日はノリノリ!テクニックは1位になってもおかしくないよな〜と絶賛。確かに色んなアクシデントがありながら、どんどん上位に食い込んでいったのだから凄い。それに記者会見の流暢な英会話がまたかっこよさを倍増させる。日本人が世界を舞台に好成績を出すようになると色んな事に興味が湧いてくるな〜。頑張れニッポン!チャチャチャ! | ||
6/10 | 先月白老の陶芸館で作った作品が完成したと知らせがきたので、定休日を利用して久しぶりに実家のある苫小牧に車で帰ってきた。今回は1人のドライブ。ちょうど森町と長万部のお客さんに配達があったので、2件立ち寄りその後高速道路を利用し、260kmを走破。やっぱり高速運転は疲れるな〜。特に高速道路なのに対面通行っていうのは厳しいよね。早く目的地に着くのはいいけど。姉の家に一泊し、翌朝今年初めての墓参り。結構強い雨が降っていたので大変だな〜と思っていると、不思議なことにお墓の近くに来た途端、霧雨に変わった。んん、これは父さんがかみなり様にお酒でも勧めてご機嫌でもとったのかな。一緒につきあってもらった2歳の姪も「なむ〜!」と小さな手をあわせてくれた。何をお祈りしたの?と一応聞いてみると、「いいものくだちゃいって、なむ〜した!」と言っていた。随分しっかりしてるな〜。だけど、こんな天気にわざわざつきあってくれたんだから、可愛い姪にも絶対いいことがあるはずだ!ねっ、父さん(^v^)/` | ||
5/12 | 今日は、先日から相互リンクしていただいている、白老のはしもと陶芸珈琲館のメルヘン村体験工房で、陶芸を初体験してきた!最初はカップを2個だけ作る予定だったが、2個とも作り終えた時点で、あの冷たくしっとりとした土の感触や、少しの力加減でどんどん形を変えていく陶芸の魅力にすっかりはまってしまい、予定外にお皿をもう1枚作ることにした。保育士をしていた当時は、子供達の遊びを通して、水の混ざった砂や土をコネコネいじることもあったが、この商売に関わるようになってからは、ず〜っと遠ざかっていたので、とても懐かしく楽しいひと時だった。でも、この土や水をいじっている時のわくわく感は、実は保育士時代のもっと前の、自分が幼かった時に感じていたわくわく感だったのかもしれない。作品は乾かしてから釉薬を塗ったり窯に入れたりするので、今回は原型を作ったのみだが、1ヶ月半後にどんな姿で現れるのか、とっても楽しみだ。体験の写真はこちらをクリックして下さい!(完成作品も後日掲載予定) | ||
5/4 | 今年のゴールデンウィークは大型連休だったので、遠出する人が多かったのか、店は開けていたが、いつもより静かで、久しぶりにのんびりと過ごす事ができた。たまにはそんな事もあってもいいかな。明日は子供の日。うちはまだ子供がいないので特にイベントはないが、子供のいる家庭では、どこかに遊びに連れて行ったり、美味しい物を作ったりするのかな。今日の函館は雨がパラパラと降っていたが、明日は晴れる予報なので、きっと鯉のぼりも元気に泳ぐだろう。 | ||
5/1 | 今日は店主が、幼少時の遊び場だった「遺愛女子高等学校」を、今年退職された美術教諭の佐々木先生に案内してもらった。30年近く経って見てみると、広く感じていたグランドも小さく感じ、地面近くに生い茂っていたおんこの木も背が高くなり、時の流れを感じたようだ。しかし、校舎内の磨き上げられた廊下やおしゃれな電灯、細かい飾り模様の入ったヒーターなど、何十年も大切に使い続けてられている物を目の当たりにし、移り変わりの激しいこの世の中で、いつまでも変わらぬ物の尊さを肌で感じた店主でした。 | ||
4/7 | 最近ばたばたと忙しい日が続き、一週間があっという間に感じる。4月になると新学期の準備や絵画教室の生徒さんたちが画材を購入されるので、仕入れやディスプレー、接客、配達など、次々とやることがあり、気がつくと夕方なんてこともしばしば。きっと、いろんな職場でも同じような気持ちで働いているんだろうな〜。あ、もちろん、子供さんを持つお母さんたちもばたばたでしょう。早く落ち着きたいような、でも充実しているような。今日は、久しぶりに単独の外国人さんがご来店し、画材を買っていって下さり、店主のがんばりを見ることができた。私が接客すると間違った解釈をしてしまうので、自分は日本人の接客をしつつ、ここは店主を静かに見守ろうとちらちらと見ていた。すると、携帯用イーゼルの素材や用途、値段などを答え、絵具まで売っていた。おお、やるじゃん。オランダ人女性は、ユジノサハリンスクに数年滞在し仕事をしていて、余暇に油絵を描いているようだ。去年も同じような境遇の方がご来店しており、もしかしたらうちを勧めてくださったのか、片手に日本語でうちの店の名前や住所がかかれたメモをもっていた。帰り際、店主にばかりいい思いをさせるのもしゃくにさわるので(笑)私も思い切って片言英語で話し掛けてみると、聞いてくるからには理解できるのだろうとばかりにゆっくりではあるが、ぺらぺらと色んなことを話してくれたが、結局帰ってから店主にこういう事だったのかいと聞きなおしてやっと理解できる程度でかえって自分が情けなくなった。でも、そんな事はおくびにも出さず、元気はつらつ「サンキューベリーマッチ!」「ハバー、ナイス、ディ〜!」と笑顔で見送った。外人さんが来店するたび次回こそはもっと話ができるよう少しは英語を勉強しなくては!と思うのだが、結局何も努力しないうちにまた同じ事の繰り返し、、、。でも、あのわからないなりに何か話しかけてみたいと思うドキドキ感は結構楽しいものがある。しかし、前回の女性も今回の女性も店主(176cm)と並んでもひけをとらない体格と声には感心してしまう。 | ||
4/1 | 今日は、午前中保育園へ額の飾りつけをしに行き、午後から上の国の温泉に入りにいった。途中、江差の海岸で面白い光景が目に入り、急遽海岸へ降りる事にした。なんと、ばん馬レースのようにおじさんが馬を巧みに操って、海岸を走っていたのだ。近づいてみると思ったよりも早く通り過ぎるので、あまり上手に写真が撮れなかったが、しばらく待っていると引き返してきて、わざわざ目の前で止まってくれた。馬も気を使って!?カメラ目線。とっても優しい目をしていた。おじさんもニコニコ笑顔で馬の年を教えてくれた。馬は3歳で、毛なみも良く、お尻のでっかいピチピチ元気な馬だった。かなり満足して温泉に入り、帰りは木古内周りで帰ろうと峠を越えると、また、おもしろい光景が。今度は仔牛が1頭ずつ小屋に並んで、一斉にこっちを見ている。すぐに車を降りて少しずつ距離をつめていき、手前の仔牛に手を伸ばすと、最初はクンクン匂いをかぎ、そのうちパクッと指をくわえ、お乳を飲むように吸い出した。(@.@)一瞬噛まれたらどうしようかと思ったが、仔牛は甘えるようにどんどん首を伸ばして指を吸い続けるだけだった。肌恋しかったのかな。牛の舌は意外にざらっとしてるが舐められてると白いお乳のような粘液が出てきて、指はベトベト。キリがないので、またねと手を振り別れた。また、ここを通ったら寄ってみよう。しかし、今日はよく動物と触れ合う日だったな〜。 | ||
必死で指をしゃぶる仔牛 | |||
3/22 | 今日はYAMAHAエレクトーンのスプリングコンサートに行ってきた。きっと混むだろうと予想し、開演1時間前に店を出て会場についたらなんと私1人。う〜ん、もしかしてコンサート今日じゃなかったかな!?なんて焦っていたら受付けの人が出てきて一安心。なんと生まれてはじめて列のトップをキープしたのだ。わ〜い!もちろん開場と同時に一目散にステージ前の真中の席に座った。デモンストレーターは、ファンキーな演奏で有名な富岡ヤスヤさんと表現力豊かな高田和泉さんで、対照的な演奏がいっぺんに聴けてとても有意義な時間だった。そして、何より富岡さんの巧みな話術で会場中が笑いの渦と化したのが凄かった。どうしたらあんな風に人をひきこむ話ができるのだろう。羨ましい限りだ!最後はアンコールに答えて二人で弾いてくれた「ひょっこりひょうたん島」で会場は大盛り上がり。本当に楽しいコンサートだった。新しいエレクトーン発売にむけてのデモンストレーションコンサートだったので、会場に迎えに来てくれた店主が「新しいエレクトーン欲しいの!?」という問いにちょっと眉が動いてしまったが、まだ買わないから心配しないようにと言っておいた。だって一番安くても○十万だもんね。なんで楽器は高いんだ〜(T^T) | ||
3/15 | 今日は女子マラソン選考で高橋尚子さんが落ちた事で、テレビでは色んなコメンテーター等がつべこべと語っていたが、もったいないと思う気持ちはみんな一緒だし、オリンピックでの勇姿がみられないのは残念だったが、高橋尚子さんのお父さんが言っていたように「人間辛いことも経験することで、成長できる」という言葉を信じ、違う場所で、また、元気な走りを見せてもらいたいと思った。競技は違うが、以前アニマル浜口が、レスリングで無念の敗北をした娘に寄り添い「バカヤロ〜!これが人生だ〜!!」といっていかつい顔を涙で濡らしていた姿にジンときた。どんなに辛い時でも、自分の気持ちを理解し、一生懸命支えてくれる人がそばにいるという事はとっても幸せな事だと思う。悔しさをこらえた笑顔ではなく、心の底から湧き出る笑顔を一日も早く見たい。Qちゃん、頑張れ〜! | ||
3/14 | 今日佐藤国男さんの版画をもとめて下さる為、宮城県から旅行中のご夫婦がわざわざご来店して下さった。こういう時には、ホームページを開いて本当に良かったな〜としみじみ思う。うちのサイトは販売目的というよりは、店の紹介や私達の趣味、展覧会の紹介などをメインにしているので、普段美術にあまり関わりがない方でも、いつでもふらりと寄って頂けたらいいなあと常々思っている。最近はネットだけの安易な付き合いから、思いもよらない事件に巻き込まれたりする等、人間関係の希薄さが浮き彫りになる事も多い世の中だが、絵画堂ホームページでは、最初は接点がない人同士でも、いろんなネットワークを通して、素敵な出会いができたらいいな〜と思う。これからも皆さんに飽きずに見ていただけるよう、ねずみ並の小さな脳みそ(店主談)をフル回転し、頑張って更新しなきゃ。(管理人(私)は体の割に頭が小さい。良く言えば八頭身○○!?「いや、それは間違い!キミは八方美人だ!!」とどこからか聞こえてきそうで怖い、、、) | ||
3/11 | 最近、近所の店で飼われているチワワ犬♀のミミちゃんを散歩させる事に生きがいを感じている。というのは大げさだが、ずっと店にいると気も使うし、そんな時に小さなアイドルに会うと心が癒され、せがまれるとついつい散歩してしまう。CMでもチワワ犬のクーちゃんが人気を集めているせいもあって、ミミちゃんを連れて歩いていると老若男女問わず「かわいい〜」と必ず声をかけられる。今年のお正月には知人から「犬を飼ったのですか?似た人をお店の近くでみかけました」という年賀状までもらってしまう有り様。時間的には店も落ち着く暗くなった頃に出かけるのだが、やっぱり見られているのね。あんまり出歩いていると、よっぽど暇な店と思われるので、気をつけねば(^.^;)> でも、あの可愛さには負けちゃうのよね。 | ||
2/29 | 今日は年に一度の棚卸。例年通り、数年前に引退した店主の両親がそろって手伝いに来てくれた。うちの店の商品は、額縁以外は結構細かい物が多いので、いざ卸していくとやたらと時間がかかる。が、もうすぐ「金婚式」を迎えようという夫婦はあうんの呼吸でどんどん卸していってくれるので、私達は他の仕事ができて大助かりだ。バイト代のかわりに!?閉店後近所のうなぎ屋さんで4人で食事をし「明日もお願いします!」とちゃっかり嫁に頼まれては嫌とは断れない両親(^v^)v。これからも二人揃って元気で長生きして欲しいと願う私達だった。来年もお願いしますね〜(笑) | ||
棚卸を手伝いにきてくれた店主の両親 → 店主が経営者になる以前は、40年ほど二人で商売をしてきたので、引退した今は、共にダンス、歌、スポーツと充実した毎日を過ごしている。が、何かあるとすぐにお手伝いにきてくれる心強い味方。 |
|||
2/16 | 今日は久しぶりにコンサートを見て大興奮!!もらい泣きで紅白にも出た「一青窈」さんの全国ツアーだ。元々大ファンということではなかったが、たまたま見た彼女のHPをみて、なんだか興味が湧いたのだ。お父さんは台湾人、お母さんは日本人ということで、やはりどこか日本人離れした不思議な魅力があった。コンサートでは、英語、台湾語、日本語の歌が聞けて益々感心。でも実は台湾語は幼少時には話していたそうだが、今は全然話せず、歌の為に練習するという。会場では音が大きいのであまり歌詞が聞きとれず、にわかファンの私はただただ彼女の歌唱力やたまに入るほのぼのとした語りに耳を傾け、益々惹きこまれるのだった。一番印象に残った歌は彼女自身の亡くなったご両親にむけて作られた「アリガ十々」という歌。ご両親が健在の時には、人に「ごめんなさい」と素直に言える人間でいなさいと言われていたそうで、今はごめんなさいと言わずにすむように心がけ、更に「ありがとう」と言える自分でいたいと語る一青さんに共感!私よりも年下で、更にご両親とも他界されているというのに、自分をしっかり持っていて、歌だけではなく彼女自身の魅力をまたまた見つけたコンサートだった。華奢な体でステージ中央に裸足でぺタリとすわりこんで歌う彼女の姿が瞼に焼きつき、まだまだ眠れそうにないな〜。 | ||
1/31 | 函館中部高校野球部が、21世紀枠で甲子園に出られるかもしれないとちょっと期待していたのだが、残念!!今回は対象にはならなかったようだ。発表の前日、もしも選ばれたらOBだから寄付金とかしなきゃいけないんじゃないの〜なんて話していたので、選ばれなかったと聞いて、一瞬店主の表情が心なしかほっとしたように見えたのは気のせい!?札幌の高校では、お医者さんや弁護士など、お金持ち系の卒業生からたくさんの寄付金が集まり、遠征後の余ったお金で新しい設備が整ったらしいし、中部はどうなんだろうと興味を覚えていたが、こればかりは仕方がない。鵡川高校のように、今度は実力で選ばれるよう頑張ってほしい。 | ||
2004 1/12 |
お正月気分もだいぶ抜け、最近やっと平日モードになってきた。新春は去年暮れとは一転し、雪が降る日が多く、東京から帰省していた店主の甥も「にわかスノーボーダー」になり、冬の北海道を楽しんでいったようだ。私も10年くらい前までは、仕事帰りにスキー場へ直行し、いちゃつくカップルを横目にバランスの悪いペアリフトの真中にでんと座り、頬を赤くしながら1人で何度もスルスル滑って満足していたが、ここ数年ゲレンデにも行ったことがない。最近の板はあまり技術がなくても、簡単に方向転換しやすいらしいから、衰えた筋力をカバーするには、新しい板に買い変えた方がいいのかな。狙い目は2月頃のバーゲン品かな(笑) | ||
12/31 | 今年もとうとう残すは今日1日となってしまった。なんだか今年は特に早く感じた一年だった。という事は充実した年だったのかな!?来年は早々に函館市民美術展「はこだて・冬・アート展」もあるし、忙しい一年になるかな?そうあって欲しいなあ!!店主は元旦から初泳ぎを予定しているし、私もなんちゃって水泳で来年もアクティブ管理人目指すぞう〜!今年は後半、展覧会画像のUPが少なかったので、来年はもう少し頑張って載せねば!皆さんも健康に気をつけて、2004年も素敵な年にしましょう!!今年一年、どうもありがとうございました。来年も店主共々、どうぞよろしくお願い致します! | ||
12/23 | 今日は店主が珍しく泳がない日なので、まだ一度も見たことがない話題のクリスマスツリーを見に、閉店後、金森倉庫郡へ電車に乗ってでかけた。街中は暖かかったので、手袋なんていらないね〜とのんきに話していたら、やはり港付近は風が冷たく、シャッターを押す手もかじかみ、手ブレの写真ばかり撮ってしまった(^^;) 帰る頃にはすっかり体も冷えたので、近くのお店で食事でもしていこうかと何件か立ち寄るが、意外にも8時には閉店というところが多く、唯一営業している店は満員状態だったので、諦めて屋台の甘酒を飲んでごまかした。元町付近には夜でも観光客が多いし、せっかくイルミネーションで盛り上げているのなら、期間中だけでももう少し遅くまで営業するお店があってもいいのにねと、お腹の音をBGMに勝手な事をいいながら、とぼとぼと電車に乗って帰ってきた二人だった。guu〜。 | ||
12/10 | 昨日、一昨日はアイスバーンでノロノロ運転が続き、職場への行き帰りはいつもより時間がかかったが、今日は寒さも緩み、スムーズに運転する事ができた。考えてみたら、もう12月中旬に入ろうとしているのだから、雪が積もっていなかった方がおかしかったのかもしれない。つい、楽な事が当たり前になって、あまりドッカリ雪が降らないで欲しいと願うばかりで、スキー場で働いてる人にとっては困りものだろうにね。ところで、小泉首相の自衛隊派遣発言、とっても恐ろしいし、どうにかならないのかという気持ちで一杯だ。イラク復興のためとは名目で、あくまでもアメリカの小間使いにしかならないのではないだろうか。実際ニュースで自衛隊員の中にも、戦場での実体験が無い中で今行く事は、犠牲は必ず出るだろうと発言している人もいるし、本当にその通りだと思う。お金だけ出せばいいということでは無いにしろ、まだ、テロが頻繁に起きていることを考えると、やみくもに色んな国がイラクに入ることは、火に油を注ぐ事になりかねないし、日本もテロの標的になる事は避けて通れない状況になるようでとても怖い。戦火で暮らしている人達にとっては、今この時間にも、満足な暮らしができないのだろうから、なにか役に立てることはないかと思うが、果たしてアメリカのいいなりに日本人が行くことが、本当にイラクの為になるのだろうか。 | ||
11/27 | ここ2.3日、仕事中にくしゃみが出て止まらなかったり、鼻が自然と垂れてきたりしていたので、これはもしかして風邪のひきはじめかもしれない!!(ってそうに決まってるけど)ということで、今日は「管理人風邪を治すぞ〜&店主大会お疲れさんデイ」と題し、地元の温泉に一泊することにした。ホテルに着くなり従業員さんに「お疲れ様でした!ようこそいらっしゃいませ〜!」と声をかけられ、こんなに近くに住んでるのにすみませんとちょっぴり気恥ずかしい気分になった。でも本当はどこから来ようが泊まってもらえれば、あっちだって構わないのだろうけど、なぜか観光客を装ってしまう自分がいたりして(^^;) 今の時期は修学旅行も終わり、お正月前のちょうど半端な時期なので、館内も静かでのんびりくつろぐ事ができた。例によって店主共々、何度も温泉に入り体もほっかほか!あれだけちょろちょろ垂れていた鼻水もすっかりとまり、顔色も冴えてきた。さすがに温泉効果は絶大だ!夜はいさり火を遠くに眺めながら、湯上りにビールをぐいっと飲み干す店主も満足気だ!ああ、やっぱり泊まりに来て良かった〜!潮騒の音を子守唄にいつのまにか眠りについている二人だった。また、近いうちに泊まりに来よう〜っと!! | ||
11/21 | 道内では一番暖かい函館にも、いよいよ雪が降るという事で、今日慌てて夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えてきた。でも今日の気温は16度だというのに、明日からいきなり冬型の気圧配置になるということで、空の方も忙しいらしく不安定になりゴロゴロと雷が鳴っている。クリスマスに向けては、やはり白い景色が似合うのだろうけど、本音はこのまま、あまり雪が降らないでくれたらいいな〜なんて甘い考えをしているのは私だけかな(^v^;) 先日カナダのハリファックス市から送られてきたクリスマスツリー用モミの木(約18m)が害虫にやられていたので、焼却することになり、代わりに函館近郊の椴松(右写真)使うと新聞に報じられていたが、せっかく長い年月をかけて育ってきて、おまけに思いがけず遠路遥々函館まで連れてこられたのに、最後には陽の目も見ずに焼却されるなんて、とっても気の毒な木(気)がした。それなら、最初から地元の木を使ったらどうなのと思うのは、これまた私だけだろうか。綺麗と感じる裏には、悲しい物語もあったりするのね。 | ||
椴松のツリー (クリックすると大きくなります!) |
緑の島から見たBAYエリア(クリックすると大きくなります) | ||
11/13 | 遅い夕食を済ませ、ぼーっとテレビを見ていたら、見覚えのある顔がアップで出てきて驚いた!なんと、苫小牧に住んでいる叔父(亡父の弟)があのNステのニュースに出ているではないか〜。アップで出たからといって、決して悪い事をして出たのではなく(笑)「苫小牧市内にヒグマ出没!」のニュースで、苫小牧猟友会が毎日待機して、見回りをしているという内容をとりあげ、そのメンバーの一人として、叔父の画像も流れたのだった。叔父は父とは、まったく正反対の性格で、娯楽の帝王と言っていいほど多趣味である。そのお陰で、私達が小さい頃は、夏には必ずキャンプに連れていってくれ、支笏湖では、叔父所有のボートで湖を遊覧したり、山へ行けば山菜取りや川釣り、オリジナル手料理。冬には自分が撃った鹿の角を得意気に自慢。大きくなってからは、兄達を相手にマージャン大会と、おもしろい叔父である。二人兄弟で育ったので、父が亡くなった時には、相当ショックで一気に年をとった叔父だったが、その後、帰省した時には、いつのまにか犬を飼いだし「これは、兄貴の生まれ変わりなんだ〜!!」といい、仕事でもプライベートでも、いつもそばにおいて可愛がっている。けど、叔父さん、人間の父さんが生まれ変わって犬になったって、そりゃ〜ちょっとかわいそう過ぎないかい!?とにかく、おもしろい叔父である。 | ||
11/7 | 11月2、3、4日と私用&展覧会めぐりで、苫小牧、札幌に行ってきたので、帰ってきた途端、たまった店の仕事と自宅の洗濯物を片付ける日々が続いた。楽しい事の後には、やっぱり辛い事も待っているのよね。というほど辛い事ではないけど(^。^;)文化の日の前は、さすがに額装や、額縁購入の方が増え、店も忙しかったけど、ボーナス前の今時期は、ちょっと小休止といったところだろうか。でも、来年の展覧会に向けて、大型キャンバスの注文も序々に増えているので、店主は休みなしってとこかな。函館もいよいよ雪が降りそうな雰囲気なので、いいかげん冬タイヤに取り替えねば!今日の帰りも気温4度だったし。みなさん、風邪には気をつけましょうね! | ||
10/24 | うわ〜、こんなに日記をさぼっていたか〜。今日、近くの山にうっすら雪が積もっていて、季節は秋から冬へと確実に移り変わっていることを感じた。寒くなると、ついつい肩や腰に力が入ってしまい凝るのよね〜、情けない。肩こり知らずの店主には、水泳に行くのが一番!とお説教を受けるのだが、ついついさぼり癖がついて、、、。ということで、今日は、肩こりほぐし&リフレッシュを求めて、水泳!ではなく、「アロマセラピー」を体験してきた。前に足つぼマッサージは受けた事があるが、アロマセラピーは初めてだったので、ちょっとドキドキしたが、やってもらうと気持ちがいいのなんのと、今までやっていなかった事を思わず後悔する程だった。今日は、お初ということで、あまり長い時間ではない方がいいとのアドバイスを受け、全身40分、フェイス20分コースにしたのだが、マッサージを受ける前のフットバスだけでも、すでに体がホカホカ温まってきて、血の巡りも良くなった気がした。全身マッサージでは、小鳥の囀りが聞こえる中、体がとろけるような心地よさを覚え、まったりとした時間が流れた。おお、まさにリラ〜ックス&リフレ〜ッシュ!!施術後、肩こりと腰の張りを指摘され、長い時間パソコンの前に座るのは良くないな〜と思いつつ、ホームページを更新しているダメな管理人でした。興味のある方は、こちらへ(今日行ってきたサロンです) | ||
9/23 | 普段は休日に関係なく仕事をしているが、今日は店主のはからいにより、まったり休日モードで専業主婦を堪能した。音楽を聴きながら洗濯物をベランダに干し、食後はのんびり読書!う〜ん、主婦って最高!といっても毎日家にいたら、多分飽きてきてどこかにでかけまくりだろうな〜。やっぱり、たまにだからいいのかな〜。明日は、今日休ませてもらった分、頑張って働くぞ〜っと(^O^)/ | ||
9/12 | 月曜日(8日)に思いがけず知人から「北海道フリー切符」(10日までの)をいただいたので、慌てて旅支度をし、きままに一人旅をしてきた。フリー切符は道内であれば、どの列車にも乗車できる優れものなので、体力さえあれば函館から稚内あたりまで行けちゃうのだ。でも、さすがにそれは自信がないので、今回は旭川経由で上富良野の「後藤純男美術館」に行ってきた。美術館は個人所有ということだが、すばらし〜!!の一言だった。上富良野自体ものどかなのだが、美術館のある場所がまた丘や畑、十勝岳連峰などが広がるのどかな場所にあった。館内の日本画は、想像を絶する大作品(179×880cm)や、中国旅行、ヨーロッパ旅行での作品など、観るもの観るもの素晴らしく、これは口ではとうてい説明できないから、次回は店主を連れてこうと強く思う管理人でした。*手記は趣味の部屋UPしました(前編)。!よかったら読んで下さいね(^v^)/ | ||
9/7 | またまた、久しぶりの日記になってしまった〜。やはり芸術の秋!毎週開かれる絵画展の額装やら、搬入、搬出等々、次から次と仕事があり、二人とも少々疲労がたまってきた。店主は「なんだかぱ〜っと買い物がしたいな〜!」と危険な発言。彼は忙しくなってストレスがたまってくると、物欲が顔を出すようだ。といっても高価な買い物をするわけではないから、そんなに心配はないか〜。私はというと、夢でうなされ夜中にオタケビをあげていると店主談(^^;)。やっぱり、ストレス解消には、緑に囲まれた露天風呂にでも入って、まったり過ごすのがいいかな〜。 | ||
8/21 | 今日は店の定休日だったが、配達で木古内方面へでかけたので、少し足を伸ばし、乙部の海浜プールひと泳ぎしてきた。私は久しぶりの海だったので、海藻やヒトデ、クラゲを見るたびドキドキの連続。しかし、しばらく泳いでいると気持ちも落ち着き、小魚の動きに合わせてプカプカゆらゆら泳いだ。店主はというと、水を得た魚状態で、いきなりバタフライ、平泳ぎ、クロールと、人もまばらな海でかなり浮いていた。今年は全然夏らしい日がなかったので、海水浴なんて考えもつかなかったけど、午前中から久しぶりの好天だったので、思いがけず「最後の夏」を楽しめた。 (右写真)得意気に何度も飛び込む店主→ |
||
8/20 | お盆に帰省した時、久しぶりに苫小牧の盆踊りを見てとても懐かしく感じた。考えてみたら、函館に来てもう18年も経とうとしているのだから、当たり前かもしれない。函館ではあまりお祭にも行かないので「イカ踊り」くらいなら多少はわかるが、あまり馴染みがない。苫小牧では、大人が踊る曲の間に子供の曲がかかる。その曲の歌詞や節がとても可愛く、一度聞くと知らず知らずのうちについ口ずさんでしまうのだ。だから函館出身の店主も「ちゃ〜んこ、ちゃんこちゃんこ、ちゃちゃ〜んがちゃん!(ピロリッと)手〜拍子そ〜ろえて、ちゃちゃ〜んこちゃん!」といつのまにか覚えてしまった。この曲はいったいどの辺の地域までかかっているのかな〜? | ||
8/13 | 今日から16日まで、4連休!お客様には申し訳ないのですが、あの世の父に手をあわせて、商売繁盛、家内安全をお祈りしてこなきゃって、そんなことを祈られても父も困るかな!?普段なかなか休みが取れないので、ゆっくり体を休めたいです。連休になると交通事故が多発するので、気をつけて運転しなくては。みなさんもお気をつけて、楽しい休日をお過ごし下さい。あ、休みのない方、ごめんなさい!いつかあなたにもお休みが来ますように! | ||
8/9 | 台風、すごい事になっていますね。今年の夏は寒かったり暑かったりで、なんだか変な感じ。被災された方達は、眠れぬ夜をすごしているんですね。早く勢いが弱まればいいのだけれど、、、。もう少しでお盆。今年もちゃ〜んとご先祖様にお参りしてこなきゃ。そういえば、3月に瀕死になっていたうち「幸福の木」が最近復活してきました。もうダメかな〜と思っていたので、可愛い新芽を見つけたときには、嬉しくてすぐに店主を呼びつけて見せました。(最初、小さすぎて気づいてもらえなかったけど)(^^;)どんなことでも諦めちゃダメですね。パステル画制作から解放されて、のへら〜としてしまう管理人でした。 |
||
7/30 | 売り出しやら何やらと忙しく過ごしているうちに、あさってからはもう8月!!でも今年の北海道は、夏がどこかで油を売っているのか、全然暖かくなる気配がない!ちょっと暖かいな〜と思っても「21度」。こんな感じなら、海になんか行く気分になれない、と思いきや、好きな人たちは、こんな気候でも泳ぐんですね〜!当店主も、海で1000m×5人で泳ぐ「水泳駅伝」とやらに近々参加してきます。自分も2回ほど経験していますが、泳ぎ終わるとスッキリ晴れやかな気分になれるのに、始まる前は、どうも必要以上の緊張感や変なプレッシャーに押しつぶされそうで、最近はトンと参加していません。な〜にお遊びなのさと思え!と言われても、「もしもこんぶに足がからまって溺れたら、、とか足がつったらどうしよう」なんてあんまり現実的じゃない事ばかり頭に浮かんでしまう変な性格なのです。まあ結局のところ、練習不足で自信がないのが一番の不安材料なんだけどね、、、とほほ(;o;) | ||
7/25 | やりましたー!!世界水泳100m平泳ぎ、200m平泳ぎで北島康介選手が「世界新記録&金メダル」獲得! あどけなさが残る若干20歳の青年が、あんな大舞台で堂々と、しかも爽やかなレース展開。感動です!今回は女子も男子も日本記録を更新し、メダルを獲得しているので、深夜でもついつい見ちゃいますね〜。店主は、100m自由形で金メダルをとったポポフ選手(31歳)を見ながら「ベテラン選手ががんばっている姿も勇気付けられるな〜!」と、汗をかきながら応援。みんな日々の辛〜い練習を乗り越えて、この場があるんだよな〜。ううん、自分も何かがんばらなきゃ〜と思います。(*^o^*)/ | ||
7/17 | おっと、ほぼ1ヶ月ぶりの日記になってしまった(>.<) 本業の店の売り出しも無事終了し、2週間ぶりの定休日。ここ最近肩こりが続き、やっぱり人間休みをとらないとダメだな〜と実感。あ、函館は7月お盆が多いので、もしかしてご先祖さまの誰かが遊びに来ているとか〜!?なんて事はないよね。今日は1日の〜びり過ごして、また明日からばりばり働くぞ〜! | ||
6/21 | 先週あたりから、自宅付近で夜通し「ホトトギス」が鳴いている。最初に聴いた時は風情があっていいな〜なんて思っていたけど、何日も続いてくると、さすがにちょっと辛かったりもする。北海道にはいないと聞くが、あの「テッペンカケタカ!」の鳴き声はホトトギスに違いない。ホトトギスは自分の子供をうぐいすに育ててもらうらしいが(托卵)、夜鳴いているのは、外敵から守るために番をしているらしい。最近、せっかく産んだ我が子を、自分の手であやめてしまうという悲惨な事件が多いが、自分で育てられないのなら、ホトトギスを見習い、他人に委ねても将来のある子供たちだけは生かして欲しいと切に願う今日この頃です。 | ||
6/15 | 今日は隣町の七飯町で行われた、世界的にも有名なアコーディオン奏者「coba」さんのスペシャルサマーコンサートに行ってきた。今回は、和太鼓「茂戸藤 浩司」さん、ギターリスト「有田純弘」さん「天野清継」さんとのセッションありで、最初っから最後までアグレッシブな演奏でした。休憩なしの2時間があっという間に過ぎてしまった。ふ〜、まだ興奮冷めやらないといった感じです。帰り道、あやしげな満月を見上げながら「16小説のラブソング」を口づさむ管理人でした。 | ||
6/5 | 昨日の夜、ホームページを更新しようとつないだところ、絵画堂のサイトだけが開かず焦ってしまった。結局はサーバーの不具合によるものだったが、それに気づくまでは「バックアップいつとったんだっけ!?」とか「全部やり直すにはどうしたらいいんだ〜!」と一瞬のうちにぐるぐるといろんな事が頭の中を駆け巡った。やっぱりこまめにバックアップはとっておかなきゃな〜と改めて反省。このサイトをたちあげてからあと少しで4ヶ月。いろんな方に見ていただき感謝の日々です。もっともっといろんな情報を発信できるようがんばらねば。 | ||
6/1 | 2.3日前まで暖かい日が続いていたが、また気温が下がってしまった。おまけに今日は雨。早く晴れないかな〜と思っていると、庭でバラを作っているお義父さんが「もうちょっと降ってくれればいいのにな〜、水道代もバカにならないからな〜」とつぶやいた。確かに!農家の人達にとっては恵の雨なんですね。雨上がりは汚れた空気も洗い流されるようにすっきりするし、道端の草花も生き生きするし、やっぱり雨降りも大事でした。長雨は困るけど、、、ああ、北海道で良かった。梅雨は辛いですよね。 | ||
5/26 | 今日は、お昼から地元のラジオ局「FMいるか」の番組に夫婦で出演した。これは番組がリスナーを増やす目的で、市内のあちこちを車(いるか号)で移動し、番組宣伝とお店の宣伝をしてくれる企画だ。何しろ生放送なので、どんな事を聞かれるかハラハラしたが「ここは、なんとかホームページも宣伝しなきゃ!」と思いバッチリ答えた。番組を聞いた方には、絵具の割引と絵葉書のプレゼントをするという特典をつけたので、放送終了後、お客さんが入ってくる度にドキドキしていたが、すぐには該当者は現れず、ちょっとガッカリしていたら、、、来ました!!なんと、イヤーホンをつけながら店に入ってきた男性!放送を聞いて散歩がてらいらしてくれたそうです。うう、うれしい〜!!なんだかいつもより笑顔を振りまいてしまったかも。今後とも、絵画堂をよろしくお願いいたしますね。追記、夕方の地震怖かった〜。店内はガラス入りの額縁がたくさん掛かっているので、落ちてこない事を祈っていた。幸い被害はありませんでした。東北方面の方々、お見舞い申し上げます。天災は忘れた頃にくるので、日々心がけていなければいけませんね。 | ||
(左:店主) | (右端:管理人) | ||
5/23 | 定休日を利用して、店内の模様替えをした。計画当初は二人だけでぼちぼちやろうかと言っていたが、絵具棚なんかは結構重いので、急遽姉夫婦を招集した。お陰で予定よりも早く終わる事ができとっても助かった!姉には、小さい頃はあんまり可愛がってもらった記憶が無いが(兄はとっても可愛がられていたのに)大人になるにつれ、何故か仲が良くなってきたのだ。なんで子供の頃は優しくしてくれなかったの?と聞いてみたところ「だってあんたはいつだってみんなに可愛がられていたから、別にお姉ちゃんが可愛がらなくったっていいと思っていたのさ!」と言われた。「それって、やっぱりヤキモチもあったんだよね〜」と言い返すと、すかさず「いいや、きっとあんた、可愛くなかったんだわ!」だって。ん〜ん、やっぱり聞くんじゃなかった(T。T) | ||
5/22 | 最近、ホームページを訪れてくれる方から展覧会の作品見るの楽しみにしているよ〜!と言われる事が多くなり、作品UPにも俄然力が入る。しかも「あの先生は、うん十年前に自分の小学校の先生だったんだよ」とか、離れて住んでいる娘さんが「お母さんは、こんな作品を描いているんだね、がんばっているんだー!と言われた」などという声を聞くと、あらためてホームページ作って良かった〜!と思う。ちょっと前までは、ロム専門だった自分が情報を発信しているんだな〜。なんだか不思議!?これからも頑張って更新するぞ〜っと(^0^)/ | ||
5/15 | 一月ぶりの札幌。今回は仕事がらみなので、堂々と店を休み!?(店主一人に店をまかせ)ついでに、展覧会を見たり、音楽を聴いたり、ショッピングをしたりと、たっぷり楽しむ事ができた。前回同様、大丸で開催している「ユトリロ展」も忘れずに見てきた。彼の人生で一番評価が高かった「白の時代」(若い頃)の作品を見ていると、色、モチーフともに冷たいものを感じ、何か見ているこちらまで息苦しくなるような気がした。個人的には、その後の「色彩の時代」の作品の方が、同じ建物を描いていても、生き生きとした人間らしさを感じ、開放的な気分になった。私生児としてこの世に生まれ、実の母親から「愛」を感じることなく育ち、アルコール依存の人生だった彼が、晩年、母の姿を投影するかのように、年上の奥さんをもらい、精神的にも解放されていったという背景を思うとき「人は人によって傷つき、また、人によってしか救われないものなんだな〜」とじみじみ感傷に浸ってしまう管理人なのでした。 | ||
5/5 | 今日は「子供の日」&ゴールデンウェーク最終日!子供の日といえば「鯉のぼり」を思い浮かべるけど、なんだか最近数が減ってきたように感じる。しかもこの前なんて、お父さん鯉のぼりだけが一匹しょんぼり泳いでいるのを見かけてしまった!「え、鯉のぼりにも離婚の危機があるの!?」な〜んて、アホなことを考えているうちに、今年の連休も終わってしまうのだった。ふ〜。(T^T) | ||
5/2 | 5月になった途端気温も上がり、五稜郭公園の桜も満開に!このまま暖かい日が続けばいいなー!今日は、ご近所の丸井今井デパートで、6日まで開催している「第3回一枚の絵 大洋画市」を見てきた。雑誌で見る有名な画家の絵を生で見られるなんて!と浮かれていると、更に塩田満男先生が会場にいらしてて、直接お話を聞くことができた。先生の絵は、濁りの無い色彩、かつ繊細なタッチでどれもムードがあり素敵だった。「油絵は、とにかく描いては乾かし、また描いては乾かしと、時間をあけながら描き進める事が大事で、一日いっぱい一つの作品をこねくり回していると、せっかく綺麗な色を使っていても、濁りが生じてしまう。だから、2枚ぐらい並べて、片方乾かしている間に、もう片方を描き込む事もいい。そうすると、数多く描く事になるしね!なんでもそうだけど、人よりも数を描く人は上手くなって当たり前だよ」とおっしゃっていた。当たり前の事でも実行する事って難しい、、。なんでもコツコツが大事なのよね。どちらかというと短期集中型の私は、ただただ感心するばかりでした。 | ||
4/29 | いよいよ函館の桜も開花しだした。あいにくの曇り空で、お花見にはちょっと寂しい感じはするが、淡いピンクの花びらを見ると、やっぱり自然と顔がほころんでしまう。毎年、なんとか桜の入ったいいショットを!と、あちこち撮っているが、花は良く撮れても舗装道路や電線が写ってしまったり、雨降り明けに葉桜になってしまったりと、満足できる写真を撮ったためしがない。そんな時、絵はいらないところを勝手に省略したり、つけ加えたりできるのだから、とってもいいものだな〜と思う。けど、あくまでもうまく描けたらの話だった。(^v^;) 写真は、クリックすると大きくなります!↑ |
||
4/18 | 店の休みを利用して実家のある苫小牧に行って来た。行った日は濃霧の為列車は遅れるし、ホームに着くと超寒いし「やっぱり、苫小牧だな!」と思ったが、翌日は意外にもポカポカ陽気になったので、気分良く、ちょっとばかり遅い墓参りを済ませてきた。姉がお彼岸にお参りした時には、雪がまだ積もっていて、帰りに墓の前で転んでしまったと恥ずかしそうに教えてくれた。実は雪のせいじゃなかったりして、、!?私は転ぶ事もなかったし、いい時季に来たのかもしれないな〜。 | ||
4/15 | 昨日、札幌の大丸で開催していた「ミレーとバルビゾン派の作家たち展」を見に行ってきた。最終日だったが平日のせいか、そんなに混んでいなかったので、一点ずつじっくり見ることができ、かなり満足して帰ってきた。絵はもちろんだが、仕事柄、結構「額縁」に目がいってしまう。特に油額のボリュームには圧倒される。あんな立派な額を作ったら、いったいいくらになるんだろー!!話は変わるが、なんでデパートの一階は、どこもあんなに香水臭いのかなー。照明の眩しさアンド香水シャワーで、一瞬くらっとした私でした。修行が足りないのかな。とにかく札幌は刺激はあるけど人が多くて疲れる〜。もうすっかり函館の「のんびりムード」が体にしみついてるみたい。ふ〜(^。^) | ||
4/13 | 今、歯医者に通っている。虫歯は処置済みだけど、去年あたりから右あごが理由もなく痛みだし、大きい口が開けられなくなったからだ。診断は今流行りの?「顎関節炎」。最近は、痛みは少々あるが口はかなり大きく開けられるようになった。あまりにもいつも「がはは!」笑いしすぎていたから!?な訳ないよね。だから今夜もボクサーのように「マウスピース」をはめて寝るのだ。こんなよわっち〜ボクサーなんて、いないって!! | ||
4/10 | 昨日は久しぶりに寒い日で、夜の気温はなんと1度!どうりで寒いはず。今朝は風は少しあるけど、昨日よりは暖かいかな。ところで、ゴジラ(松井)やりましたねー!本拠地で初ホームラン!あの渋さがまたファンにうけるのかな?でも、私は新庄の能天気さも結構好きなんだけど。今日は仕事が休みなので、また温泉にでも入ってこようかな。 | ||
4/3 | 今日は店の定休日なので、昼近くに起きて午後から八雲までドライブし、帰りに森町の「濁川温泉」に入ってきた。道のあちこちに「ふきのとう」が顔を出し、春の気配を感じた。でも、大沼の湖面はまだ凍っているのよね。ちょっとだけ溶けた湖面を鴨の家族がすいーっと泳いでいて微笑ましかった。たぶん鴨も春が待ち遠しいんだよね。 | ||
3/31 | 明日から、4月!早いなー。この前お正月だったのに、、、。お昼、週刊誌をパラパラと見ていたら、イラクの子供や兵士の遺体写真が載っていて、何ともいえない気分になってしまった。なんで、同じ人間が人間を殺す権利があるのだろう!それを支持するなんて、おかしすぎる!!自分に火の粉が降りかからなければそれでいいってことないよね。亡くなった方のご冥福と、戦争が一刻も早く終わることを祈ります。 | ||
3/27 | 今日は、瀕死の「幸福の木」を一回り大きな鉢に植え替えた。結婚当初、仲人さんから頂いた大切な木なのに、、、なんとか復活してくれればいいな〜。反対に、父の形見の「金のなる木」は、うちに来てからぐんぐん元気になり、葉も艶々光ってる。まるで、幸せじゃないけど金はあるみたいだ。どちらかというと、その反対なんだけどな。木や花の名前は、意外とあてにならないかも。待てよ、もしやこれから大金が転がり込んできて幸せになれるのかな?!嫌々、本当の幸せは、お金じゃなくて、愛だよね。タハッ(*^o^*) | ||
3/25 | 店のお客さんに「何か夢を持っているかい?」と聞かれ返事に困った。そういえば、最近はあんまり夢について考えたことがないなー。「いつでも夢をもっていないとダメだよ!」の言葉に、大きくうなずいた。 |