2023年はイメージソングを募集中です。
■2022年イメージソング『魂花繚乱』
アーティスト:平瀬 真夜
ひらまよちゃんは声優を目指して頑張っている女のコ(ツイッター)
名 称 |
うつのみや百年花火 |
日時 |
2023年 |
場 所 |
栃木県宇都宮市道場宿緑地・鬼怒川河川敷 〒321-3237 栃木県宇都宮市道場宿町 ⇒アクセスマップ[GoogleMaps] |
問合せ先 |
NPO法人うつのみや百年花火 028-600-3980 |
主 催 |
NPO法人うつのみや百年花火 |
SNS | うつのみや花火大会公式ツイッター |
2023年のうつのみや花火大会は完全チケット制の予定です。周辺の駐車場もチケットが無い場合はご利用出来ません。 うつのみやの花火大会は2003年に諸事情により一度開催が中止となりました。その後2007年に市民有志の思いにより見事に復活いたしました。復活してそれ以降「こども達に夢と希望と感動を!」のスローガンのもと、完全なボランティアによる運営として毎年開催されております。来場者数は年々増加しており、その数は40万人をこえるほどの規模になっています。花火の打ち上げ数は以前は2万発でしたが、3万発へと増えてパワーアップしております。北関東一の花火大会を楽しむことができます。 |
当日は宇都宮の花火大会会場周辺はたいへん渋滞いたします。できれば公共交通機関でのご来場をお勧めします。
東北自動道「宇都宮IC」から31分(通常時)
北関東自動道「上三川IC」から23分(通常時)
グーグルマップで地図を確認する[GoogleMaps]
当日は宇都宮の花火大会会場周辺はたいへん渋滞いたします。
花火大会の会場までお車で行く場合は早めに行くことをお薦めします。またはJR宇都宮線を利用してJR宇都宮駅からバス利用をおすすめいたします。花火大会当日は会場の周辺からシャトルバスが運行されますのでそちらを利用するのもオススメです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR宇都宮線「宇都宮駅」からバスで22分(通常時)
当日は花火会場まで渋滞が予想されます。宇都宮駅からバスで花火会場まで1時間以上かかることもあります。時間には余裕をもって現地に向いましょう。
A⇒B:バスで約22分ですが混雑時は時間がかかります。花火大会当日は1時間以上かかることもあります。
うつのみや百年花火では毎年イメージソングが選ばれております。
■『魂花繚乱』2022年
アーティスト:平瀬 真夜
You Tubeで聞く
■『ヒカリの花束』2021年(花火大会は中止)
アーティスト:野澤結花
You
Tubeで聞く
■『夢花火』2020年(花火大会は中止)
アーティスト:神谷友志(かみや ともゆき)
北海道釧路市出身の26歳
■2019年のイメージソング「花火と僕の青い春」
2019年に起用されたのはアーティスト「トンネルのむこう」です。
アーティスト:トンネルのむこう
「聴いている間だけは『トンネルのむこう』にある不思議な世界に行ける音楽」をコンセプトに活動している、アコギとエレキベースのユニットです!(YouTubeページ)
■2018年のイメージソング「百年花火」
アーティスト:菅野 希望(かんの のぞみ)
2018年は菅野
希望さんのその名の通りの曲「百年花火」でした。
うつのみや百年花火のキャラクター
とし:永遠の年長
誕生日:8/7
宇都宮の花火大会を盛り上げるために、各種イベントなどに参加して頑張っています。
夏(夏以外も)が近づくとどこかで見かけることもあるかも!?