★2023年に開催の花火大会の情報は現在確認中です。
詳細が分かり次第当ページにて更新いたします。
2023/8/12(土):うつのみや花火大会!
宇都宮市の花火大会は2023年開催予定です。
おすすめ⇛関東地域の花火大会
5月開催のイベント(葛生町、鹿沼・2022年はどちらも中止)もありますが、7月より本格的に花火の季節が始まります。
鬼怒川温泉花火大会
栃木県日光市
百華繚乱花火〜鬼怒川焔火〜
2023年確認中
2022年7月から12月の期間中、毎週土曜日に開催予定!開催日に21時より8分づつ打ち上げ。
日光鬼怒川の温泉街で打ち上げられる花火は一見の価値あり。花火大会のあとは温泉に入り美味しいもので一杯とか最高ですねー。
栃木県那須郡那須町
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
2023年確認中
那須高原で夏の風物詩として毎年多くのお客様にお楽しみいただいているりんどう湖花火大会ですが7月に4日間、開催されます。入場有料になります。
益子町の「手筒花火」
芳賀郡益子町
2023年確認中
7/23(木)から25(土)益子祇園祭も開催
益子町では県内でも珍しい手筒花火が毎年7月に開催されます。歴史のある手筒花火は益子祇園祭と共に夏の風物詩として盛り上がります。開催場所は益子焼の共販センターのそばなので益子焼のお買い物、お土産などとあわせて見ることができます。
なつこい SOUND STAGE TOCHIGI
栃木市大平町
2023年確認中
栃木市で毎年開催の「なつこい」は高校生のバンド選手権をメインとした花火イベントです。若き高校生たちが暑い夏をさらに熱く盛り上げます。
真岡市夏祭り大花火大会
栃木県真岡市
2023年確認中
真岡の夏祭り「荒神祭」は開催です。毎年開催される真岡市の花火は栃木県内でも有数の打上数をほこるイベントです。昼間は荒神祭、夜は花火大会と忙しい3日間になります。荒神祭では趣向を凝らした屋台が街を練り歩きますので見どころです。
野木町ひまわりフェステバル花火大会
下都賀郡野木町
2023年確認中
ひまわりフェスティバルは開催します。
野木町のひまわりと花火は夏の定番になります。イベントは間近で見ることができますので迫力があります。
祇園祭ふるさと茂木夏まつり花火大会
芳賀郡茂木町
2023年確認中
夏のお祭りは山車が街中を練り歩き、夜は花火が茂木町を彩ります。真岡線茂木駅などでもお囃子が演奏されることもあるので見どころです。
小山市の花火大会(おやまサマーフェスティバル)
栃木県小山市
2023年確認中
おやまサマーフェスティバルも同時開催される夏の大イベントです。来場数は40万人を超える盛況ぶりで、会場付近は人込みで右を見ても左を見てもたくさんの人でいっぱいです。オープニングカーニバルでは毎年有名な方が来ます。
夕顔サマーフェスティバルINかみのかわ
河内郡上三川町
2023年確認中
上三川の街中がお祭りでおお賑わいです。露店も道路両側にこれでもかという感じで出店されるので、花火とおいしいものどちらにするか迷ってしまいます。
男体山登拝講社大祭奉納花花火(二荒山神社の神事)
栃木県日光市
2023年確認中
2023年8月開催予定:宇都宮の花火大会「うつのみや百年花火」