title

管理人の熱帯魚飼育のページです。平成15年秋に熱帯魚飼育を始めたが撃沈。しばらくの期間をおいて平成16年5月に飼育を再開しました。熱帯魚および海水魚初心者の管理人の日々の生活です。

2005年7月2日
MT-250D
いやぁ。とうとう来ましたよ。MT-250D
めちゃめちゃ明るいです。でも、水槽にはシライト+カクレしか主だったものは居ません。ええ、いません。必要ないでしょ・・・と言われれば、返す言葉もございません。でもいいんです。この先必要になるから。いいんです。自己満足だから。
450

【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\72,700(内奥様ローン25,000)

2005年7月3日
あぁ〜
ミドリイシ買い(飼い)たいっ!
ぢつは、MT買ったので生体買えません・・・。はははっ・・・。わかってたんですけどね。生体(ミドリイシ)買えば、MT買えない。MT買えばミドリイシ買えない。どっちかだったわけですよ。
6lほど水換え実施。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン53,000)

2005年7月6日
水換え
4lほど水換え実施。
なんだかカイメンが成長しているような。そうでないような。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン53,000)

2005年7月8日
水換え
4lほど水換え実施。
なんだか書く事ないなぁ・・・^^;)
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン53,000)

2005年7月10日
水換え
4lほど水換え実施。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン53,000)

2005年7月13日
水換え
4lほど水換え実施。
ふむ、以前に比べたら天と地ほど差があるくらい平和な水槽だ。でも寂しい水槽だ・・・
とりあえずMT250も着ているのでサンゴ水槽にするんだけど、サンプ弄ったりしないといけないよなぁなんて考えたり。とりあえず魚1匹だけ入れてみようかな〜なんて思ったり。でもすぐ落ちたら凹むからニセモチあたり入れてみようかと思いますが・・・ほんとはポッターのペアやりたいですね。ミドリイシ水槽でポタぺア。いいねぇ。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン53,000)

2005年7月15日
ちゅーもんちゅーもん♪
とりあえず4lほど水換え実施。
昨日、NATURALで特価サンゴの売約メール入れたんだけど・・・すでに売約でした・・・。
で今日は、marinblueのHPを覗いていると、あるでないですかっ!特価品サンゴがっ!!ってことで、コエダミドリイシとホソエダミドリイシを購入してしまいますた〜^^;)
まぁ、昨日から自作リアクターも稼動してるし、受け入れ体制は整いつつあるかと。来週、引き取りに行くでありますっ
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン53,000)

2005年7月16日
サンライトHS150リーフ
某オクで売れたので奥様への借金返済・・・^^;)
まぁ、売れた金額全部を返済に回したわけではないのですがね〜^^;;)
昨日、marinblueでミドリイシを注文したわけですが、2nd Season水槽のKHを初めて測ってみました。
結果は、KH:6dKH ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
あっ、あかんがなっ!最低あと3dKHは上がってくれないと・・・。自作リアクターじゃこのサイズの水槽は対応不能かも・・・とりあえずCO2は5秒で1滴、排水は3秒1滴に再設定。たのむよ・・・でも、コケまみれは勘弁。
最悪KHバッファーに頼るか再度Caリアクター自作か・・・でもCa濃度は怖くて測れん・・・
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン33,000)

2005年7月17日
KH
あがらね・・・
あいかわらず6dKH。リアクターの排水は?ということで測ってみると、11dKHだめだこりゃ。リアクターの設定変更して、水換え4l
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン33,000)

2005年7月19日
KH
やっぱりあがらねぇ・・・
あいかわらず6〜7dKH。ちっとは上がってるかな。てことで手っ取り早くKHを上げるには。濃ゆいKHの水を足せばいいわけだ。 そういえばどこかのHPで見たことあるよな〜。たしか自作CaリアクターのHPを読み漁ってた頃だったよなぁ。
ふふふっ。発見〜。
ハギやんさんのhagiyancomにありました。
で真似をさせていただいて・・・ペットボトルにARM入れてRO水+CO2でシェイクシェイク♪。KHが20dKH以上の500mlの水ができました〜。で、ちょぼちょぼと水槽に入れたんですが・・・KHは7dKHてところ。ヾ(*゜▽゜)ノ あはは
急変はよろしくないし、100lに対して500mlではたかが知れてますね。できれば10dKHまで上げて自作リアクターで損失分の補填といきたいところです。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\120,700(内奥様ローン33,000)

2005年7月20日
祝!Acropora!
何ヶ月ぶりでしょうか?我が家にミドリイシがやって来たのは・・・4/26のFirst Season水槽以来だから、ほぼ3ヶ月ですな。長かった・・・ということで marinblueでミドリイシを受け取ってきましたよ。コエダとホソエダ(とHPに書いてあった)
marinblue marinblue
まず左のコエダミドリイシ(Acropora microphthalma)はHPで出ていた写真よりも成長点がはっきり出てブルーになってきています。右のホソエダミドリイシ(Acropora valida)はまぁHP通りかな〜。
メタハラ点いててもポリプ出てるし、照明消えたらモシャモシャです。さて、更なる成長&色揚りは見られるかっ!?
とりあえず今日もまたシェイクシェイク♪でKHを増幅。しばらく足し水はKH濃ゆ〜い版でいきます。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\124,700(内奥様ローン33,000)

2005年7月22日
水換え
実施です。ただ最近思うに・・・1回減らしてもいいかなぁなんて。思ったりする。今のペースだと月あたり水槽の総水量の半分くらいを替える計算なんだけどね。
さぁ〜てこの週末は・・・pet-tajimaeに魚見に行ってこようっと。ちとあるものを取り置きしてもらってたりするし。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\124,700(内奥様ローン33,000)

2005年7月23日
やっちまった・・・
奥様の体調が優れないので、娘と二人でpet-tajimaeに取り置きしてもらっていたものを見に行ってきました。
そ・れ・は・・・ケントロピーゲ属クシピポプス亜属 ポッターズ・ピグミーエンゼル(Centropyge potteri) リターンズ(爆)です。先週平日に在庫確認のTELを入れてたんですが、価格は4K(安い)で2匹いるとのこと・・・ん?2匹?

ペア狙えるかも。(≧∇≦) ←救いようの無いアホです

ということで2匹とも取り置きしてもらってたんです。他店だと1匹で7Kくらいするし^^;)。お店について確認してみるとHPでは3cmとあったんですが、実際は3cm以下ではないでしょうか。ぶっちゃけ、激ロリロリのポタです。ただ、うちの水槽で闘争が起きない可能性はかなり低い・・・。でも

アムロ、ガンダム、行きま〜す!(`・ω・´) ←救いようの無いアホです*2

で即購入。餌はコペ程度しか食べないようだけど入荷して10日程度経っているのも購入理由でしょうか。
帰宅後、温度合わせ&水合わせを行って、セオリー通り同時に水槽に投入したんですけど〜・・・
数分後には、片方の鰭がかなり切れてますよっ!結構ヤリあってます( ̄□ ̄*)!しばらく時間が経つと優劣がついたようですが、1匹は水槽上面の片隅に。
捕獲も失敗続きで隔離もできず。・・・(;´Д`A```ワァーン
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ポッターズピグミーエンゼル ペア(になって欲しい)
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\132,700(内奥様ローン28,000)

2005年7月25日
おやっ???
先日水槽に入ったポッターズ・ピグミーエンゼル(Centropyge potteri)2匹。昨日の朝の時点で、立場が逆転しているような・・・夜の間に何があった?。水槽に入った時点で劣勢でヒレがボロボロだった固体が強くなってるし。逆にヒレはあまり傷ついてない(無傷ではないが)固体があきらかにもう一方に気を使ってる。
それでもって、今日は特に争いも無く。あまり2匹そろって仲良く・・・とまではいかないものの、時々2匹でクルクルと円を描くように泳いでたりする、いたって『平和な水槽』がそこにある。
ん?平和でもないか。カクレ大のマーリンがポッターをどついてるし。でもポッターは、もしかして、

ペアになるかも〜。(≧∇≦) ←かなり希望

まぁ、先日の争いは優劣をつけるためには必要なのでしょうが・・・こちらの精神的に良くない・・・ですな。
今日はミドリイシのポリプの出が悪い気がするので8lほど換水。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ポッターズピグミーエンゼル ペア(になるかな?)
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\132,700(内奥様ローン28,000)

2005年7月28日
とりあえず
ポッターズ・ピグミーエンゼル(Centropyge potteri)2匹。争いもないし、ヒレも完治に向かっているようで安心安心。
将来的にはペアになってくれたらうれしいですね。はい。
餌はシュアーSを水流に流してますが、着低したものを啄ばんでいます。ただ、餌の量が多いのでするの一昨日4l、昨日2l、今日1lの換水。
450

【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ポッターズピグミーエンゼル ペア(になってくれたら・・・)
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\132,700(内奥様ローン28,000)

2005年7月29日
水換え
わはははは。これくらいしか書く事ない・・・4l水換え。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ポッターズピグミーエンゼル ペア(になってくれたら・・・)
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\132,700(内奥様ローン28,000)

2005年7月30日
水換え
わはははは。これくらいしか書く事ない・・・昨日の残りで1.5l水換え。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ポッターズピグミーエンゼル ペア(になってくれたら・・・)
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\132,700(内奥様ローン28,000)

2005年7月31日
CO2ボンベ
4l水換え&CO2ボンベ購入。ええ、ミドボンではなく小型のアレです。ちと高かったんですが、今のが無くなっても困るんでしょうがないっすね。こんどはまとめて購入して置こうっと。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア?
  ポッターズピグミーエンゼル ペア(になってくれたら・・・)
  ヤドカリ
  (ブルーレッグ・サンゴヨコバサミ・ユビワサンゴ・タテジマヨコバサミ・スベスベサンゴ2)
  マガキガイ
  シッタカ 3
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ
  (コエダ・ホソエダ)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\133,900(内奥様ローン28,000)