富士山 朝霧高原 そばの会のヘッダー
2011年 イベント
ホームへ
ホーム
活動方針
義援金チャリティ
商標登録
蕎麦打ち教室
2015年
蕎麦畑
2014年
蕎麦畑
イベント
2013年
蕎麦畑
イベント
2012年
蕎麦畑
イベント
2011年
蕎麦畑
イベント
2010年
蕎麦畑
イベント
2009年
蕎麦畑
イベント
2008年
蕎麦畑
イベント
旧活動
調理集
富士山
意見箱
リンク集
Relaxation
ホーム
活動方針
義援金チャリティ
商標登録
蕎麦打ち教室
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
旧活動
調理集
富士山
意見箱
リンク集
Relaxation
■1/16 第三回 高砂酒造 蔵開き
早朝、-2℃と冷え込む中、前日仕込んだ「かけ蕎麦」300食も飛ぶように売れ、昼前には完売。来場者から「酒に蕎麦合うねぇ〜(^.^)」と喜びの声をいただくと、
何故か私達の心も温まるひと時でした。
・蕎麦釜はフル回転 ・茹でたてのかけ蕎麦に長い列
・振りザルと甘汁、担当です! ・露店販売の営業許可証 ・朝霧高原産「蕎麦焼酎 富士麓」
■4/16 『東北地方太平洋沖地震』義援金チャリティーイベントに向けた前日の仕込み風景
会員さん8名で37.5s仕込み、会場づくりは別部隊が、午後実施しました。
■4/17 『東北地方太平洋沖地震』義援金チャリティーイベント会場;富士宮浅間大社 東側「ぶらっと宮っ」
同イベント終了後に市役所職員に集計していただいた、皆さんからの思いやりである
義援金+収益金(¥135,534)
は、富士宮市社会福祉協議会を通じて、
日本赤十字社に寄付されました・・・心から感謝いたします、ありがとうございました。
また多くの来場者で盛り上がる中、NHK静岡、静岡新聞、地元地方紙などの取材もあり、今回の震災に対する関心の高さを強く感じるイベントでした。
・富士宮市企画部フードバレー推進室 室長の挨拶
・義援金箱受付に市役所の女性職員も協力 ・NHK静岡の取材を受けるご家族・・・小さな手に大きな箸、心温まるシーンでした。
・スタッフの皆さんご苦労様でした。
■7/10 蕎麦打ち体験教室(1回目)
遠藤会長による捏ね→延し→切りとムダの無いリズミカルな作業に4名の参加者は、ただ唖然とするばかり。
今回は体験教室なので、1kgを七三で打ちましたが、参加者からは「今まで割粉を半分以上入れても繋がらなかったのにナゼ!」と感心の声。
・会長自らによる捏ね。 ・延し ・本延し後のタタミ。
・切り ・参加者による延し工程。 ・会員さん(2名)も指導にあたりました。
■7/28 富士宮市立井之頭中学校 「経済・起業体験プログラム」・・・種蒔き編
■8/7 まかいの牧場(蕎麦の体験教室)・・・種蒔き編
■12/10 新蕎麦まつりの蕎麦仕込み
・朝7:30会長宅で仕込み開始 ・さすが会長の延し早く職人技です。 ・切り工程も二人作業で600食目指します。
かけそばの汁(甘汁)も400食分仕込みました。
■12/11 第8回 新蕎麦まつり
会長から「笑顔も商品の一部」とスタッフに・・・ ・須藤富士宮市長の挨拶に駆けつけてくれました。 ・開始前からこの行列・・・待たせて申し訳m(__)m
・会長からも挨拶が ・窯に蕎麦が入ります。 ・今日の昼食は、家族全員でお蕎麦です。
重須孝行太鼓と幸福一族バンドの音が会場の雰囲気を一段と盛り上げていました。 ・お父さんの体験蕎麦が今日の夕食かな(^O^)/
■12/17 富士宮市立勤労青少年ホーム年末蕎麦打ち体験教室
遠藤会長の実演時、緊張して聞き入る受講生も、いざ自分達で打ち始めると工程毎に変化する蕎麦に笑顔で喜んでいました。
・遠藤会長による前日からの準備も万全。 ・説明を聞き入る受講生。
・新蕎麦の香に感激する受講生・・・頑張りました。 ・括りが完成、遠藤会長と笑顔で記念撮影。
ホームへ
ページ先頭へ