蕎麦打ち教室

ホームへ
イベント活動の一環として、蕎麦打ち教室も実施

   蕎麦打ちを上達しながら長く楽しむには、しっかりとした基本を身に付けることが、何よりも大切です。

   蕎麦玉を作るだけでも加水、水回し、捏ね・・・、延しでは、基礎(じ)のし、丸のし、四ッ出し・・・と多くの専門用語の意味と、工程毎に感じる「なぜ!」と云う疑問を、
  自分の手と頭で、理解して行かなければなりません。
   「蕎麦打ちに自己流は無い」と言われる様に、各お蕎麦屋さんの職人技も基本(知識と技能)を身につけた上で、各店、特徴ある蕎麦を提供しています。

   『・・・そばの会』では、手打ち蕎麦に興味を持たれた方を対象に「蕎麦打ち教室」を企画・実施しています。
   ごまかしや修正の効かない手打ち蕎麦には、打つ人の心をくすぐる要素(モノづくり)に溢れています。

   本、ホームページ内では、あえて工程手順などの説明は、しておりません。
   理由として、見たり読んだりしただけでは、ウンチクでしかなく知識、技能として身に付かないからです。(蕎麦打ち歴50年、遠藤会長の理念)
   蕎麦打ち教室で、実体験を基に正しい知識と技能を身に付けることで、知人や家族を喜ばすこともできますし、人生における楽しみも一段と広がります。

   食べる側にも正しい知識があれば、「この食感は小麦粉(多い)だね」とか「香がない二八だね」「この色は甘皮を多く含む」など、今まで食べていた蕎麦に、多くを
  気付かされることで、きっと、自分の好む蕎麦も見つかるはずです。

     


蕎麦打ち教室概要

   1.参加費 ; ¥1,500 (技術指導料、テキスト代、打粉代含む)
   2.材料費 ; ¥1,000 (二八蕎麦/700g・・・約6人前) 計¥2,500
   3.道具類 ; そばの会でも用意しますが、蕎麦包丁、駒板、延し棒、巻き棒等お持ちの方は持参して下さい。
   4.実施日 : 一定の希望者が集まり次第、都合の良い日曜日を選んで実施します。
   5.対象者 ; 富士宮まで来れる方。
   6.連絡先 ;こちらをクリック

     


ホームへ ページ先頭へ