野木町の花火大会は毎年7月下旬のひまわりフェスティバルの中で開催されます。
ひまわりフェスティバルでは各種イベントが盛りだくさんです。
名 称 | ひまわりフェスティバル花火大会 |
花火日時 |
2022年ひまわりフェスティバルは開催7月30日・31日開催 |
フェスティバル | ひまわりイベントは2日間開催されます。 |
場 所 | 野木第二中学校南 |
主 催 | ひまわりフェスティバル実行委員会 |
車でのアクセス | 駐車場あり |
電車でのアクセス | JR宇都宮線「野木駅」より徒歩20分 |
毎年7月下旬に行なわれる野木の一大イベント「ひまわりフェスティバル」。
会場で約30万本のひまわりが咲く予定で、例年好評をいただいている「ひまわり大迷路」や「物産展」、「ご当地キャラ大集合」など、家族そろって楽しめるイベントを計画しています。花火大会のみではなくご家族で楽しめる各種イベントが盛りだくさんです。真夏の青空に向かって、満開に咲き誇るひまわりを、あなたも見に訪れてみませんか?
令和4年7月30日(土)〜31日(日)9時〜17時
■開 催 地
野木第二中学校南
■駐 車 場
野木第二中学校
■ふれあい模擬店
9時〜17時
おまつりの3日間は各種イベントも開催されます。
のぎのんちゃん
太陽に向かって伸びるひまわりをモチーフにした女の子キャラクター。頭は重要文化財の野木町煉瓦窯を、目は「の」の文字を表し、衣装には野木町のマークが入っています。太陽に向かって前向きに上向きに伸び伸び生き生きポジティブな女の子です。