title

管理人の熱帯魚飼育のページです。平成15年秋に熱帯魚飼育を始めたが撃沈。しばらくの期間をおいて平成16年5月に飼育を再開しました。熱帯魚および海水魚初心者の管理人の日々の生活です。


2006年3月8日
いやぁ。本日家族が増えました^^*)。まぁ、それは置いといて。
5日に友人(これからは”いっさん”とでも呼びましょうか?)と魚屋にいったんですが、ブリードマクロスSSを購入。って、いっさんが・・・。これは体長1cm強くらいでシュアーもばくばく食べてる個体。もし、いっさんが買わなかったら私が買ってたでしょう。うん。衝動買いで(爆)
水槽の調子は激悪です。なぜかヒゲ状のコケが大量に繁殖し始めてます。やっぱり餌のやりすぎでしょうか。餌(シュアー)を与えすぎてたころは茶コケが大量に発生した記憶があるんですが、リーフハーブ入れすぎるとヒゲ状コケが発生するんでしょうか?まぁ、しばらくは餌を制限して水換えを行います。
って、こんな状態で衝動買いしそうになるなと言ってやりたいですね。自分に。
あ”。コモチハナガサはダメでしょう。かなりやばい感じです。ん?こいつのせいなのか?そういえば、ホンソメ見てないな・・・最近。汗;)
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア
  ポッターズピグミーエンゼル
  ニシキヤッコ
  ナンヨウハギ
  ホンソメワケベラ×2(メイン&サンプ)
  ヤドカリ(ユビワ・スベスベ・ブルーレッグ他)
  エビ(キャメル・スカンク)
  貝類(マガキ・シッタカ・タカラ・ヒメシャコ)
  コモチハナガササンゴ
  シライトイソギンチャク
  オレンジカイメン
  ミドリイシ(コエダ・ホソエダ・スゲ・ハリエダ?)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\211,745

2006年3月13日
せっせと水換え実施中です。で今日現在のうちのタンクメイトを更新です。
かなり減ったような気が・・・
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア
  ポッターズピグミーエンゼル
  ニシキヤッコ
  ナンヨウハギ
  ヤドカリ(ユビワ・スベスベ・ブルーレッグ・シロサンゴ・マダラ他)
  エビ(キャメル・スカンク)
  貝類(マガキ・シッタカ・タカラ・ヒメシャコ)
  シライトイソギンチャク
  ミドリイシ(コエダ・ホソエダ・スゲ・ハリエダ?)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\211,745

2006年3月18日
久々にCRUZEで海水魚関係の買い物をしました。
まずは、Rio180。小型パワーヘッドです。なんとなく水流がうまく作れてないなぁと思ったので。
かなり配置に悩んだものの、背面中央から前面に向けて水流を作ることにしました。でも180は強すぎたかも・・・90で十分だったかな・・・
あとは久々の生体。ん?久々でもない?。
コモンサンゴです。エダコモンではありません。なにコモンなのかわかりません。購入理由は安かったから(爆)
正直、まっ茶色で大きさも数センチ程度です。もしかしたらパープルに色があがるかな〜なんて、私にとってはじめてのコモンなので楽しみです。
てことで、コモンと今日の水槽とニシキです。ニシキヤッコはいままでのベストショットが撮れました。そういえばお話してなかったんですが、この固体左右で柄が違います。左面はご覧のようにH模様なんですね。コエダミドリイシはやっとブルーグリーン復活!!ハリエダ?くんは蛍光イエローグリーンが戻りません。とほほ。
komon 450 nishiki
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア
  ポッターズピグミーエンゼル
  ニシキヤッコ
  ナンヨウハギ
  ヤドカリ(ユビワ・スベスベ・ブルーレッグ・シロサンゴ・マダラ他)
  エビ(キャメル・スカンク)
  貝類(マガキ・シッタカ・タカラ・ヒメシャコ)
  シライトイソギンチャク
  ミドリイシ系(コエダ・ホソエダ・スゲ・ハリエダ?・コモン)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\215,525

2006年3月27日
うぉ・・・10日も更新してなかったなり・・・
とりあえず水槽はなにもなく・・・(爆)。あっ、そういえば23日にスキマーの水位が異常に低くなってました。で、ほとんどスキミングされていない状態になっていたのでいろいろと弄ったんですが、結局スキマーの給水口に塩だかなんだかが詰まったため給水されていない状態になったようです。
激安スキマー困りもんです・・・
あとは・・・そうだ。ニシキですね。25日でやっと3ヶ月です。最近は水面の餌も食べています。コモンサンゴは・・・なにも変化ありません。パワーヘッドの影響もわからんとです。
【タンクメイト】
  カクレクマノミ ペア
  ポッターズピグミーエンゼル
  ニシキヤッコ
  ナンヨウハギ
  ヤドカリ(ユビワ・スベスベ・ブルーレッグ・シロサンゴ・マダラ他)
  エビ(キャメル・スカンク)
  貝類(マガキ・シッタカ・タカラ・ヒメシャコ)
  シライトイソギンチャク
  ミドリイシ系(コエダ・ホソエダ・スゲ・ハリエダ?・コモン)
【海水水槽-2nd Season-合計費用】\215,525