topprofilediarysportssofttotosport20eventphotolinks


2002年3月のDiaryです。



◆2002/3/31

阪神がオープン戦の好調を持続してますね〜。今シーズンからチームに加わった片岡選手にもタイムリーがでましたし、ムーア・バルデスの両投手も好投し、開幕2連勝です。ちょうど以前の職場(関西)の友人から結婚式の日取りが決まったと連絡がありましたし、有休でも取って阪神戦も見に行きたいと思います。平日に休みを取れそうな友人がいたら、ついでにUSJにも足を伸ばそうかな・・・。(^.^)


◆2002/3/30

バレーの練習に13人もの参加者が集まったので久しぶりに普通のバレーをしました。ソフトバレーに比べて硬く小さいボールに戸惑いもあり前半はミスも連発してましたが、何とか終盤には感触も取り戻せていい感じになりました。少人数の時には無理だけど、今回のように人数が揃う時にはまたやりたいですね。(^.^) バレーの練習後には、先週に引き続き二週連続の花見を決行。[荒]が腕を振るったおつまみを堪能しつついい感じに酔っ払っい二軒目へ移動。二軒目は祭り茶屋に行ったんですが、予想以上に料理が美味しく、久しぶりのレバ刺しやチャンバラ貝ですっかりご機嫌になり、かなり冷酒を痛飲して店を出ました。さすがに飲酒運転するわけにもいかなかったので、代行とかで帰ろうかとも思ったんですが、面倒だったし酔った勢いで車の中で朝方まで寝てから家路に着きました。さすがに朝方はちょっと寒かったです。(;^ー^A


◆2002/3/27

C-40ZOOMのオプションとして、NEXcellというメーカーの充放電器(NC-20FC)を注文していたんですが、本日ようやく手元に届き、これでC-40ZOOMに関する商品全て買い揃えることが出来ました。(^-^) 結局、C-40ZOOM以外にスマートメディア(128MB)やUSB接続のカードリーダ、それにこの充放電器などを購入したので、総額で72,000円ぐらいのお買い物となったわけですが、実はこのC-40ZOOMは現在は5,000円のキャッシュバックキャンペーンの期間中ですので、いずれ5,000円のキャッシュバックが手元に入ります。(^.^) そして、以前に使っていたSONYのデジカメ[DSC-S70]を知人に42,000円で譲りましたんで、25,000円の差額でデジカメを一新したわけです。まあそれでも高いといや高いんですけどね・・・。(;^ー^A
最近は年度末で仕事が忙しいですし、あんまりじっくり説明書も読めてないんですが、やはくこの機能を使いこなせるようになりたいもんです。(^_^;)


◆2002/3/25

先週は飲む機会が多かったので、これからは節制しようかと考えていたんですが、 今週も送別会や花見とかの予定が・・・。(^_^;) まあ基本的には酒好きなので、節制を諦めて腹筋の回数を増やすことにしました。とりあえず40+40+20というように3セットで100回としたんですが、腹筋がミシミシと悲鳴をあげています。(>_<) 相当しんどいですが、これをできるだけ毎日やるようにすれば、仮面ライダーのような腹になれるかも・・・。(;^ー^A


◆2002/3/22

久しぶりにバレーをした後で、みんなで高知城に花見に行きました。(^-^) 家の近所とかは満開だったんでかなり期待して行ったんですが、三の丸あたりはまだまだ満開じゃない桜も多く、しかも昨年同様の肌寒さ・・・。(-_-;) それでも、熱燗欲しいな〜とか言いながら飲んでたんですが、22時になった途端に照明が全て落とされ強制退去。(-_-メ) が、このままでは終われんやろと居酒屋になだれ込み、さっきまでとは違う暖かい環境の良さもあって、結局は午前2時近くまで飲んでました。ちなみに今週は、今日だけでなく20・22日も飲みに行ってたんですよね。今日もビールを2リットル以上は飲んでますし、これはちょっと飲酒を控えていかねば・・・。(;^ー^A


◆2002/3/19

え〜、C-40ZOOMが無事に管理人の手元に届きました。(^-^)/ 別のところに注文している周辺機器のスマートメディア(128MB)やスマートメディアリーダーは明日届く予定なんですが、とりあえず標準添付のスマートメディア(16MB)で撮影することは出来るので、はやる気持ちを押さえつつ早速試してみることに。う〜ん、素晴らしい。(^-^) コンパクトさは店頭で確認してましたし、ある程度画質がいいのは予想していたんですが、連写機能がここまで使えるものとは思ってませんでしたね。更にリモコンが付属しているというのも非常に使い勝手が良くて便利です。(^.^) また、それら以外にもコンパクトなボディにかなりの高機能を詰め込んでいます。説明書自体のボリュームも相当ありますし、使いこなすのは大変そうですが、これは本当にいい買い物をしましたね。(^-^)


◆2002/3/18

管理人の所有しているSONYのデジカメ[DSC-S70]を知人が買い取ってくれる事が決定したので、ここ一ヶ月程購入を悩んでいたオリンパスのC-40ZOOMを遂に通販で購入することに。お金もばっちり振り込んだので、最短で明日にでも届く予定。非常に楽しみです。(^-^)



◆2002/3/17

祖父の墓参りに家族総出で出掛けたので、久しぶりに姪っ子の優那に会うことが出来ました。(^-^) ついこないだまではハイハイばかりだったんですが、もうすっかり歩けるようになっており、久しぶりに見る海に大ハシャギ。本当に、会うたびにすごく成長していってるんですが、相変わらずの可愛さです。(^-^)/ さて、墓参りから帰って来てから、愛車SPORT20に付けていたキャリヤーを取り外して洗車し、スノボのエッジの錆びをキレイに落とし、更には来たるべきサーフィンのシーズンに備えて、体力を付けるために市営プールに泳ぎに行って1km程泳いできました。なかなかのハードスケジュールで今日はさすがに疲れました。(-_-;)


◆2002/3/16

午前中のサッカーの試合の勝利にかこつけ、今日は物欲全開で買い物三昧。(^_^;) 先ずはSPORTS DEPOにてナイキのサッカーシャツ(ブラジル-青)とCAPを購入。その後、美容院でとれかけてたパーマをあてた後、ここ最近ずっと探していたナイロンパンツのイイ感じのヤツをリブロード地下のSURE’sにて発見したので即購入。(^-^) 更にはDUKEにてbirdのニューアルバムを発見したのでそいつも購入し、もう止まらないとイオン高知の無印良品とユニクロでも雑貨や衣服を購入と、気の向くままに買い物を満喫しました。いや〜、こんだけ買い物すると気持ちいいですね。いいストレス解消になりました。(´▽`)v


◆2002/3/14

またまた阪神が勝ったみたいですね。(^.^) オープン戦に強いのは毎度のことですが、今年の阪神はやはり期待できそうです。勝負弱いと言われていたアリアスにもようやくタイムリーがでましたし、何といってもムーア投手の好投が光っています。藪・川尻という昨年の最下位の戦犯ともいえるベテラン2人の調子もいいですし、悩める和製大砲の浜中にも大きなホームランが出ました。(^-^)/ 後は片岡がケガから復帰して、オープン戦で結果を出してくれれば、シーズン開幕してもやってくれそうな気がしますね。今年は何とか甲子園に見に行きたいな・・・。(-_-;)


◆2002/3/9

午前中に職場の先輩がコーチをしている神田小の高学年チームとガチンコの練習試合(辛うじて勝利)をした後で、高知で2度目の開催となるJリーグの試合(コンサドーレ札幌vsベガルタ仙台)を見に行きました。が、一緒に行った[中]がずっと立ちっ放しで熱心な応援をしている中、管理人は座ったままで観戦してました。(;^ー^A  本当は札幌のサポーターと一体になって応援したほうが楽しいんでしょうが、どうも気恥ずかしさが勝ってしまうんですよね。どちらかというとコンサートとかライブでも上手くノレないタイプなもんで・・・。(^_^;) 試合を見た後は街に繰り出し当たり前のように飲みに行くことに。ところが今日は、2軒目の店で映画を見に行こうという案が出たので、散々飲んでほろ酔いの状態のままで[ロード・オブ・ザ・リング]を見に行きました。管理人は前から見たいと思ってたんで、時おり襲う睡魔にも耐えつつ最後まで見たんですが、他の皆は見事に全滅してました。(;^ー^A  やっぱり映画はお酒を飲んだ後で見るものじゃないですね。いい教訓になりました。(-_-;)


◆2002/3/8

大橋通りのモスバーガーは潰れたとかじゃなくて、改装工事をしてるようですね。東京の方のモスバーガーではインターネットできる店舗があるようですが、そういう設備とかをつける為の改装工事だったりして。・・・んなわけないか。(^_^;)


◆2002/3/7

福井旅行のお土産(自分用)に帰って来た地ビール3本セットを遂に飲み終えました。ビール酵母が含まれた栄養価の高いビールだそうで、[ピルスナー]・[ダーク・エール]・[アンバー・エール]の3種類だったんですが、管理人の好みの味はピルスナーでしたね。でも他の2本もなかなか個性があって美味しかったので、福井に行く機会があればまた買ってきたいと思います。個人的には瓶のデザインもかわいくて気に入ってます。(^.^)


◆2002/3/6

仕事帰りに大橋通りの前を通って帰ってると、いつも明るいモスバーガーの明かりが消えており、[24時間営業]というノボリがあるにも関わらず、営業していませんでした。改築?それとも潰れた?・・・誰か教えてくらはい。(;^ー^A  モスバーガーの異変に驚きつつ帰ってると、どこかで見たことのある人とすれ違いました。何と今シーズンからコンサドーレ札幌に移籍した小倉選手ではないですか!! 先週の初戦はプレーしたなかったようですが、9日のベガルタ仙台戦は管理人も見に行く予定ですので、ぜひとも小倉選手のプレイを見たいものです。(^-^) ちなみにJリーグの選手をこれほど間近で見た事は無かったんですが、やっぱりプロ野球選手と比べるとややスリムですね。(^.^)


◆2002/3/4

ここ数日は旅行に行ってたせいで、スポーツニュースなどもあんまり見れてなかったんですが、阪神はオープン戦4連勝を飾ってたんですね〜。(^-^) オープン戦に強いのは毎年の事ですが、開幕候補の井川や新戦力のムーア・バルデスという2人の外国人投手も好投してましたし、昨年不振だった坪井や川尻もいい結果を残しました。後は投手陣では藪・星野伸、打撃陣では新戦力の片岡・アリアスあたりが活躍すれば、今年の阪神は最下位脱出どころかAクラス、いやいや優勝も充分狙えるのでは。ヽ(´▽`)/


◆2002/3/3

多少の渋滞に巻き込まれましたが、午後11時過ぎに無事に家に到着。スノボに温泉・観光・カニ・越前蕎麦と盛り沢山の旅行を堪能しました。(^-^) 高知から約7時間という距離で行ける福井県、なかなかいい所でしたね〜。ぜひとも来年も行ってみたいと思います。(^.^) 今回の福井旅行の模様もそのうちUPしますんで、しばしお待ちを。m(__)m


◆2002/3/1

いよいよ今晩、生涯初の北陸地方(福井県)上陸に向けて旅立ちます。今回はスタッドレスをはいた[中]号一台で向かうのでスリップの心配もありませんし、3連休とかでもないので渋滞もないでしょうから、1泊2日の強行スケジュールではありますが、福井を満喫して来ようと思います。(^ー^)/




2002/07 ■2002/08 ■2002/09 ■2002/10 ■2002/11 ■2002/12
2002/01 ■2002/02 ■2002/03 ■2002/04 ■2002/05 ■2002/06


過去のdiaryはこちら




topprofilediarysportssofttotosport20eventphotolinks


koji_52@anet.ne.jp
Copyright (C) 2000-2003 by koji-52