もどる

 

授業と実験  授業で取り上げた実験

 

化学の基本法則

 

溶解のしくみ、溶液の性質、コロイド溶液

 

非金属元素

 

酸と塩基

 

質量保存の法則

 

溶解するときの温度変化

 

プラスチックを作っている元素

 

強い酸と弱い酸

 

水素と酸素の反応比(アボガドロの法則)

 

氷に濃硫酸をかけると?

 

バイルシュタイン反応(銅線反応)

 

いろいろなもののpH

 

物質の三態

 

食塩水と水を見分けよう

 

リンの酸化物の性質

 

窒素酸化物と酸性雨

 

気体は透明

水溶液の濃度と凝固点降下

 

窒素酸化物と酸性雨

 

酸化と還元

 

水素は混ざる?

ナスと塩、ナスと砂糖

 

物質の分類

 

マグネシウムとCOの反応・・・CO2中でMaを燃焼させます

アルコール風船

変な溶液(コロイド溶液)

 

ロウと食塩は電気を通すか

 

テルミット反応

しょう油の拡がり(温度と熱運動の関係)

透析、金コロイド、チンダル現象

 

ロウと食塩の外観

 

過マンガン酸カリウムの性質

食塩を加熱すると

凝析と豆腐づくり

 

ロウと食塩の融点

 

水を汚すものは何だ(CODとは何か)

液体窒素で冷却する

電気泳動

 

ロウと食塩の溶解性

 

+イオンになりやすい金属

フラスコに吸い込まれる風船

チキソトロピー

 

化学反応とエネルギー

 

マグネシウムと水蒸気の反応

沸騰した時の泡の成分は?

金属元素

 

化学カイロを作ろう

ダニエル電池

アルコールを沸騰させると

炎色反応

高エネルギー物質と低エネルギー物質

鉛蓄電池

赤ワインの加熱

金属の性質

水溶液の電気分解

風を送ると温度は下がるか

ナトリウムとその仲間(アルカリ金属)

 

気体の体積と圧力(ボイルの法則)

マグネシウム酸化物の液性

 

カセットコンロ用ガスの正体(気体の状態方程式)