女優の野村真美さん、わき目も振らずしゃかしゃか歩くので登りも下りもけっこう早かった。
その陰では事前に3度もトレーニング山行を積んでいたらしい。
そういう目的を持って歩いていたことは彼女のブログを見ればわかる。
実は、花がずいぶん咲いていたから、ゆっくり歩きたかったところもあったのだけど、
花を見るより歩くことの方に、早く登ることによって得られるより精神的なものの方に興味があるようだ。
そんなことを考えていたらふと山岳信仰について調べてみたくなった。
槍ヶ岳登山でブロッケン現象を見た播隆上人はさぞかし驚いたことだろう。
そんな記述はマーターホルン初登頂の中にも出てくる。
洋の東西を問わず第一印象はその神々しさだ。
僕だって初めて見たときはやはり驚いた。
でも、ひれ伏すわけでもなく、何気なく手を振った。
ブロッケン現象の像がすぐ近くだったせいもあるだろう。
僕が手を振ると向こうも手を振って答えたから神々しさは一瞬だった。
科学的な目があるかもしれないが、やっぱり信心が足りないんだろうな。
それをブロッケン現象という名で呼ぶのはかなりあとで知った。
播隆上人は槍ヶ岳から笠ヶ岳まで道なき道を一日で歩いていたくらいの健脚だったらしい。
新穂高から奥穂に上がって馬蹄形に縦走したら1泊2日で歩き通せるのだろうか。
谷川岳一ノ倉沢中央カンテを登攀して猿ヶ京まで前夜発日帰りの計画が余裕で歩き通せるのだから、
このコースを歩き通すのは、たぶん、大丈夫なんだろうな。
今度行ってみよう。人が少ない、日の長い時期に。
8月ハイビジョン特集「日本の名峰」(4回シリーズ)(110分)
2006年8月21日(月) 21:00〜22:50 「北アルプス」
2006年8月22日(火) 21:00〜22:50 「中央・南アルプス・関東周辺の山々」
2006年8月23日(水) 21:00〜22:50 「北海道・東北の山々」
2006年8月24日(木) 21:00〜22:50 「富士山・西の山々」
「おすすめの山」投票上位の山々を中心に全国各地の名峰を4つのブロックに分けて、珠玉のハイビジョン映像で紹介する。日本の山岳映像の集大成をめざす4回シリーズ。番組では衛星データを活用した3次元の立体地図をCGで作成、入り組んだ複雑な山脈など地形をわかりやすく表現、登山ルート図なども紹介していきます――。ということらしい。
BShi再放送
2006年9月4日(月)〜7日(木) の4日間いずれも16:00〜17:50の放送です。
NHK総合でも再放送をします。
2006年9月4日(月)〜7日(木) の4日間いずれも深夜00:10〜2:00(5日〜8日)の放送です。
どうやら地上波でも放送して欲しいという要望が多いのだろう。
BS2でも再放送をします。
2006年10月7日(土) 13:30〜15:20 「北アルプス」
2006年10月9日(日) 13:00〜14:50 「中央・南アルプス・関東周辺の山々」
2006年10月10日(月) 13:00〜14:50 「北海道・東北の山々」
2006年10月14日(土) 13:30〜15:20 「富士山・西の山々」
10月BSハイビジョン特集
「週刊 日本の名峰」毎週日曜日 19:30〜19:50
2006年10月15日(日) 「八ヶ岳」
10月22日(日) 「槍ヶ岳」
2006年10月29日(日) 「大雪山」
など