Explorer Spirit 木本哲の世界 ト ピックス アルパインクライマー  アルパインガイド  Satoshi Kimoto's World 読み物
木本哲ホームページExplorer Spiritようこそ / Welcome to Kimoto Satoshi's website Explorer Spirit
Explorer Spirit 木本哲

トピックス&スクラップ

Explorer Spirit  Kimoto  Satoshi  Alpine Climbing School
木本哲アルパインクライミングスクール
無雪期積雪期企画ガイド個人ガイド海外プラン机上講習
募集案内と参加お申し込み注意事項  ガイド山行のお問い合わせとお申し込み
トップページ top page  目次 content  ワールドマップ world map  ウェブサイトご利用上の注意 cautions on use
木本哲 プロフィール profile  巻頭エッセイ  読み物 readings  リンク links  ガイドプラン  お問い合わせ contact

   


  • 50歳体力 死亡率の指標…心筋梗塞などリスク低下
    50歳のとき、速足(時速6.4キロ程度)での歩行に相当する身体活動が無理なくできる体力があれば、心筋梗塞などで死亡する危険性が低くなることを、筑波大の研究チームが突き止めた。20日発行の米医師会誌(JAMA)に発表した。同大の児玉暁研究員(内分泌代謝学)は「体力の有無が、将来の心筋梗塞などの発症や死亡の危険性を予測する指標として使えるかもしれない」と話している。研究チームは、日米欧で発表された心筋梗塞など冠動脈疾患の発症のほか、運動や死亡のデータが含まれる論文計1万679本、計10万2980人分のデータを解析。論文での追跡期間は1〜26年で、対象者の体力と、期間中の冠動脈疾患による死亡、それ以外の死亡を調べた。50歳の男性を体力が普通の群(時速6.4〜7.8キロ程度で歩行できる)、低い群(普通群以下)、高い群(時速7.9キロ程度以上で歩行できる)の三つに分けて比較したところ、低い群の冠動脈疾患による死亡率は普通群の1.4倍、高い群の1.47倍になった。すべての死亡率でも、低い群は普通群の1.7倍、高い群の1.56倍と高くなった。普通群と高い群はほとんど差がなく、少なくとも普通群程度の体力があることが、冠動脈疾患や死亡の危険性を減らす可能性があるとみられる。40歳、60歳で比較しても、体力のある方が死亡や心筋梗塞などの危険性が低かった。女性の場合は、男性の約8割の体力で同様の結果が出た。曽根博仁・筑波大教授は「定期的な運動をすることによって寿命が延びるというデータはないものの、体力の有無が死亡率に影響を与えることが明らかになった」と話している。【永山悦子】毎日5/21
    一言:40歳時の体型と余命との関係もどこかにあった。それによるとBMI指標でやや太り気味の人がいちばん長生きする。

  • 米マッキンリー:日本人男性2人の遺体発見…08年に遭難
    米国立公園局は5日、北米大陸の最高峰、アラスカ州のマッキンリー(6194メートル)で昨年、登山中に消息を絶った日本人男性2人の遺体が発見されたと発表した。日本の在アンカレジ出張駐在官事務所も情報を確認した。駐在官事務所によると、2人は埼玉県出身の山田達郎さん=当時27歳=と東京都出身の井上祐人さん=同24歳。公園局が今年5月、別の遭難者捜索のため山の写真を撮影した際、6000メートル付近に身元不明の2遺体が写っているのを確認。ヘリコプターで遺体に近づき、着衣やロープの色などから行方不明の2人と断定したという。2人は昨年4月下旬か5月初めに登山に向かったが、下山予定日の同5月下旬を過ぎても戻らなかった。(共同) 一言:見つかってよかったが、回収はできない。山はそんなところだ。

  • 八甲田山系の男性遭難:コップの光で生還 山菜採りの男性気づく /青森
    「救助を呼んでくれ」。青森市の八甲田山系で春スキー中に遭難した北海道小樽市稲穂3、医師、松谷学さん(43)は、十和田市の農業、成田一也さん(52)に懸命に訴えた。山菜採りに来た成田さんは、松谷さんが振っていたコップに反射した光が目に入り、松谷さんに気づいた。遭難から約5日。松谷さんは凍える山中で命をつなぎ、奇跡的な生還を果たした。【山本佳孝、三股智子】成田さんによると、八甲田山系にある石倉神社から所々雪が積もる沢に沿って約400メートル歩くと、スキー板が落ちていた。「どうしてこんなところに」と疑問に思った直後、沢の約30メートル先で何かが光った。よく見ると、雪上で右腕を下にして横向きで倒れているスキーウエア姿の松谷さんがコップを振っていた。成田さんは最初、松谷さんが倒れているのか休んでいるのか分からなかった。近付いて声をかけると、松谷さんが「救助を呼んでください。飲み物をください」と話し、遭難と分かった。松谷さんの携帯電話にはGPS(全地球測位システム)機能があり、現場の緯度と経度を聞いた成田さんは、持参した500ミリリットルのペットボトルのお茶と水、梅おにぎり2個を松谷さんに渡して下山し、車で約3キロ離れた酸ケ湯温泉に駆け込み、110番したという。青森地方気象台によると、20日以降の酸ケ湯温泉の最低気温は6.2度で、同温泉の男性従業員は「ここ数日は霜が降りるほど冷え込むことはなかったが、雨が降って寒い日もあった」と話していた。5/26 毎日新聞 一言:光は、特に閃光は異変に気づきやすい。知っていて損はない伝達方法だ。

  • 剱岳で滑落 男性死亡(富山県)
    6日正午前、北アルプス剱岳で60代の男性が滑落し、死亡しました。上市警察署によりますと6日正午前、北アルプス剱岳で関東地方の60代の男性が前剱付近から武蔵谷へ滑落したと、一緒に登山をしていた山岳ガイドの男性から剱沢小屋に連絡がありました。視界が悪く、ヘリコプターでの救助ができなかったため、県警の山岳警備隊が地上から救助にあたりましたが、男性は太ももにピッケルが刺さった状態で見つかり、死亡が確認されました。この男性は通報した山岳ガイドと2人で剱岳の前剱付近を登山中だったということです。警察では男性の身元の最終確認を急ぐとともに、滑落の原因を調べています。  2009/6/6 18:41 北日本放送
    剱岳で滑落 男性が死亡
    北アルプス剱岳で、登山者が滑落し、1人が死亡した。6日午前11時50分ごろ、北アルプス剱岳の武蔵谷に、2人連れの登山者が滑落したと、山小屋関係者から県警の室堂警備派出所に通報があった。山岳警備隊員が現場に向かったところ、県外の60代の男性1人がピッケルが足に刺さるなどして、すでに死亡していた。男性は山岳ガイドと一緒に午前5時過ぎに剱岳山頂に向けて山小屋を出発したということで、下山中に誤って滑落したものと見られている。 チューリップTV
    剱岳で登山の男性が滑落
    6日北アルプスの剱岳で山岳ガイドと登山客の男性2人が滑落する事故があり、このうち登山客の男性が死亡しました。6日正午前北アルプス・剱岳の山小屋から「登山客が滑落した」という連絡が警察にありました。警察の山岳警備隊が現場に向ったところ、剱岳の標高2500メートル付近の大岩と呼ばれる岩場で男性が死亡しているのが見つかりました。警察によりますと、死亡した男性は山岳ガイドと午前10時45分ごろ互いをロープで結び下山していましたがこの際に2人とも300メートルほど滑落したということです。滑落した山岳ガイドは男性を置いて自力で山小屋にたどり着き山小屋の関係者が警察に連絡したものです。警察が身元を確認した結果死亡した男性は千葉県四街道市の桐山正治さん(65歳)とわかりました。桐山さんは転落した際にアイゼンで左の太ももを損傷し失血多量で死亡したということです。警察は引き続き滑落した原因などを詳しく調べることにしています。NHK富山 一言:クライアントの滑落をガイドが止められなければガイド自身が滑落に巻き込まれるのは当然のことだが、どうやらこの事故は滑落時にガイドのアイゼンがクライアントに突き刺さって、動脈が切れ、失血死したものらしい。動脈が切れればまず助からない。詳しい事情はのちのち分かっていくのだろうが、ガイドが請け負っているのはクライアントの安全確保だからガイドの立場はとても厳しい状況だ。事故に内包されている問題はかなり深刻なものだろうし、事故は想像以上に悲惨な状態だったことが窺える。

 

トピックス&スクラップ目次
212223242526272829303132
3334353637383940
414243444546
4748
49505152535455565758596061

このページのトップに戻る

 

Google

Explorer Spirit 木本哲
to a top page トップページへ


to a contents もくじへ


E-mail メール

OFFICIAL WEBSITE OF ALPINE CLIMBER SATOSHI KIMOTO


Explorer Spirit 木本哲
Copyright 
©2005
-       Kimoto Satoshi  All Rights Reserved.
本ウェブサイト内のコンテンツの著作権は木本哲に属します。本ウェブサイト内に掲載の記事・写真・図版・映像などの一切の無断転載を禁じます。

トップ目次プロフィール国内登山海外登山著書・著作ガイド登山 &登攀映像&撮影ガイド登山
スクール無雪期積雪期企画ガイド個人ガイド海外プランイベント&直前情報装備表日本の山
自然教室登山教室岩登り教室沢登り教室アイス教室登攀専科夢工房インドア講習
机上講習
募集案内と参加お申し込み注意事項ガイド山行のお問い合わせ・お申し込み
お問い合わせ窓口(E-mail)
近郊の山と沢近郊の岩場周辺の山
周辺の沢氷雪テクニックギアウエア生と死お便りリンク
読み物トピックスコラムエッセイフォト&エッセイフォトギャラリーサイトマップワールドマップ
 雑記帳会員募集スポンサー募集バナー広告募集スポンサー&バナー広告お問い合わせ
協賛