旧サイト名 「ラテンアメリカの政治」 はここから 

ラテンアメリカの政治

 

なんでも年表 ラテンアメリカ年表以外のすべての年表を一覧にしました(2017.4)

2011年5月、ブログを開設しました。ブログを開いても過去記事は分かりません。 一覧表 を掲載するので、申し訳ありませんが題名をコピーして、グーグルで検索してください。

評論集  この頁の下の方にあります。

ラテンアメリカ各国年表  このサイトの最大の売り物.全部で約12メガと膨大です. 文献一覧 私のおすすめページ(リンク集) もあります.

ラテンアメリカ各国革命史 キューバ史が最大のボリューム,1.44メガあります.他にニカラグア,エルサルバドル,プエルトリコ,コスタリカの歴史.

「これが世界だ!」:AALA国際情勢報告  ここ十年くらい,毎年の第三世界の動きについてレビューしたもの.約500キロバイトです.

医療技術論,医療哲学,医療組織論,医療と人権についての考察  1997年に出版した「療養権の考察」の全文を掲載しました.「患者の権利」論,「患者が医療の主人公」論,「インフォームド・コンセント」論,「非営利・協同」論について批判的に考察した論文です.できたら買ってもらえると,なお有難いのですが.

Youtubeで聞くタンゴの名曲・名演    Youtubeで聞くタンゴ名曲百選

更新記録  最近の文章,年表の増補についてお知らせします.(2011年以降はブログに移行しています)

英語版はこちら  English

朝鮮戦後史年表のハングル版を作ってみました。といってもグーグルの機械翻訳です。最初は第5部の北朝鮮戦後史年表 朝鮮戦争以後ハングル版」です。

もう一つのベネズエラ を開設しました。ベネズエラ関係記事の一覧表です。記事そのものはリンク先に保存してあります。(2018.1)

 

新規アップ・ファイルです

毛沢東のライヴァルたち

ルワンダ史 大虐殺を乗り越えて  大虐殺を挟んだルワンダの歴史。

マラウィ 年表 おそらく、ほとんど何の役に立たない年表ですが…

GHQの戦後改革(45,46年) タイムテーブル  GHQからの目線で整理してみました。

樺太年表 アイヌ年表の一部を拡大・増補しました。

アイヌ年表1 アイヌ民族の形成  アイヌ年表2 アイヌの抑圧と戦い   アイヌ年表3 エミシの抵抗と同化 (と言っても改訂です。しかも途中)

 

北海道AALAがホームページを開設しました. http://ha6.seikyou.ne.jp/home/AALA-HOKKAIDO/
私のLA関係論文が SIIS(札幌国際連帯研究会)のページに掲載されています.  http://www.infosnow.ne.jp/siis/index.html

 


評論集 AALA諸国の動きなどについて解説したもの.全部で150編くらいです. 

原著がどこにあるのかわからないというご意見をいただきました.リンクさせて別ページに載せていたのですが,今回トップページに組み込みました(03.1.22).
それでもどこにあるのか、自分でも分からなくなりました。核兵器など、ラテンアメリカ、アジア、アフリカ、その他の順に並べます(06.12.23)

(A) 核兵器、BC兵器などに関する評論

1.IPPNW(国際反核医師会議) 劣化ウラン 枯葉剤 関連

サイデル会長の論文(訳)   ブッシュ戦略とミサイル防衛(NMD)構想   枯葉作戦とは何だったのか(増補・改訂版)  劣化ウラン弾の人体への影響   

あかつき部隊被爆者の健康問題   劣化ウラン弾関連年表  劣化ウラン弾の被害調査に関して (英語版)  未来破壊兵器=劣化ウラン弾   

DU 分っていること,分っていないこと,そして明らかなウソ  第15回国際反核医師の会(IPPNW)のワシントン宣言  反核用語集  枯葉剤と先天障害  

コロンビアにおける枯葉作戦  2010年NPT再検討会議−これまでの経過と簡単な解説

(B) ラテンアメリカに関する評論

1.ラテンアメリカ全般

ラテンアメリカ 最近の動きをどうみるか   2010年 ラテンアメリカの情勢  大陸を変えた十年(訳)

2.キューバ

キューバの爆弾騒ぎ   宮本信生氏「カストロ」を読んで   キューバのサルサ    シルビオとセリア・クルース  第4回キューバ共産党大会経済決議    バカルディをボイコットせよ  米国国務省による 「キューバ概要」  多元性と独自性,そして発展:現代キューバ文化論(リセッテ・ビラ) (29kb)   英語版   キューバ・ミサイル危機年表  キューバ人は野球の宣教師   アラン・ロバート・ナイ(カストロ暗殺を図ったアメリカ人)  最近のキューバ・ちょっと景気のいい話(2007年)  キューバ 苦悩の10年  ハイチで活動するキューバ医師団との連帯を   メディアが報道しないハイチのキューバ医療団  解禁: 将軍たちの秘密

3.ビエケス  プエルトリコ

ビエケス島軍事基地反対の運動    2001年札幌集会でのビエケス紹介   弾薬などの人体・環境への影響(ラビンさんの講演から)  

4.中米諸国関連

ボーンさんのエルサルバドル便り(78kb)   国民政党に向け成長するFMLN   シャフィク・アンダルの死を悼むエルサルバドルの民衆   「エベラルドを探して」感想  ハリケーン・ミッチ救援パーティ   ニカラグアとミッチ   「自由か死か ニカラグア」その1     コスタリカの声」(コスタリカ小史への補遺   FMLN の2012年選挙での後退    サンディニスタ革命が帰ってきた!

5.ベネズエラ関連

ボリーバル運動の展開: チャベスの挑戦  ベネズエラ…何が起きたのか?  シルクロ・ボリバリアノ…カロリス・ペレスは語る  カルロス・マヌエル・ピアル:ボリーバルに殺された庶民の英雄  2002年 ベネズエラ・ゼネストに学ぶ  ベネズエラにおける憲法改正(駐英大使館のホームページから)   ベネズエラ共産党とベネズエラ統一社会党(PSUV)  7年ぶり、クーデター事件に法的決着 チャベスはラテンアメリカ自立の旗振り役

6.コロンビア関連

コロンビアにおけるゲリラ闘争の歴史    FARCはなぜ強いのか?  コロンビアにおける枯葉作戦  カスターノ兄弟行状記  

7.ボリビアとエクアドル

エクアドルとボリビアの旅   バルトリナ・シサ: スペイン軍と戦った先住民のヒロイン  レオニダ・スリタ、コカ栽培とたたかいを語る  FARC襲撃事件とマンタ基地の役割  コロンビア軍の越境攻撃事件  サンタクルス「住民投票」の真実  エボ・モラレス:先住民の力   

私はエボ・モラレスの"やましさ"の証人だ  先住民運動の国政への飛躍(ボリビア)  ボリビアの国内対立激化と米国の陰謀  エクアドル・クーデター未遂事件 報道と真実  エクアドル経済への目

8.ペルー・フジモリ関連

ペルー:フジモリとゲリラの国   人質事件:第二報   人質事件:第三報   フジモリを辞めさせたビデオ   フジモリ辞任の影に隠されたもの   フー イズ オジャンタ・ウマラ

9.チリ関連

ピノチェト事件の行方   ビリャ・グリマルディ(政治犯収容所、多くの人が拷問され殺された)  グラディス・マリンの死を悼む  私は三度死を逃れた: チリ・クーデターと佐藤さんの奇跡

10.ブラジル関連

ブラジル共産党(PCdoB)第10回全国大会   パラグァッスー 愛と誇りの物語  三つの国旗で棺を飾った兵士: ピント・カルバーリョの華麗な生涯   ブラジル先住民抵抗史  ブラジル共産党−PCBとPCdoB どこが違うのか?  ブラジル、民主化の闘い

11.そのほかのラテンアメリカ

ハイチ政変の背景  国際民間支援顧問団(MICAH)はハイチをどう見たか     パラグアイ政変劇の背景  ジャネット・ローゼンバーグ・ジャガン   メキシコ麻薬戦争 列伝

(C) アジアに関する評論

1.韓国の民主運動紹介

  朝鮮半島の戦後史評価に関して

朝鮮戦争終結50周年(03年の道AALA総会での講演のレジメです。朝鮮半島戦後史への視点を端的に要約しています)

韓国および北朝鮮の戦後史年表 0 (戦後史といいながら戦前編です)   韓国および北朝鮮の戦後史年表 1    韓国および北朝鮮の戦後史年表 朝鮮戦争   

韓国の朝鮮戦争後史年表(53年以降)     北朝鮮の朝鮮戦争後史年表(53年以降)

北朝鮮戦後史年表 朝鮮戦争以後ハングル版」  日本の植民地支配と朝鮮人民の闘争

  平和と真の独立,そして民族統一を目指す闘い.国家保安法に反対し,政治的自由と民主主義を勝ち取る闘い

紹介:韓国の民主運動(韓国政治問題の全般的紹介です。以下の論文については、この文章から進んでいただくようお勧めします)   韓米行政協定(SOFA)  梅香里射爆場の闘い 老斤里の住民虐殺事件  国家保安法の改正をめぐる闘い  女子中学生轢殺事件  「北」の影響:カンチョル・グループの場合  平沢の反基地闘争

(付)韓総連の自己紹介

  独占資本の横暴を許さず,国民生活を守る闘い.医療民主化を目指す闘い

韓国の労働運動(1998年)  民主労総のゼネスト(1998年執筆)  大宇自動車労組の闘い  民衆医療連合の「医療保険パンフレット」  保険・福祉連帯の決議文  弘津健康センターの紹介(1998年)  医薬分業と医師のスト

  民主勢力の結集に向けて.民主労働党の紹介

民主労働党の結成  民主労働党綱領  民主労働党党憲  民主労働党結党宣言  韓国における民主政党の歴史

2.中国関連

中国外交史ノート 中国農村医療ノート 中国の社会保障 中国における失業と貧困問題 中国における「中核的利益」突出の時系列  毛沢東のライヴァルたち

3.ベトナム

インドシナ戦争年表  ベトナム戦争年表その1  ベトナム戦争年表その2  『フエ大虐殺』はなかった  ベトナム戦争略史

4.その他のアジア諸国

東アジア共同体とアセアン関連年表  ネパール:国王独裁の崩壊  ネパール:毛沢東主義者をどう見るか   タイの政情:タクシン首相をめぐる動き  ネパール民主化年表

たかが金貸し風情が出過ぎたまねをするんじゃないよ  キアニ参謀長とパキスタン情勢  南シナ海と南沙諸島をめぐる紛争年表

(D) 中東・アフリカに関する評論

1.イラク, アフガニスタン, パレスチナ

アフガニスタン問題紹介  アフガン報復戦争,四つの何故   中東民族主義年表1  中東民族主義年表2   パレスチナ年表    イラク問題学習会レジメ

見えてきたイラク戦争後の世界 一国支配主義か多極的国際秩序か(2003年度情勢報告)   イラクをめぐる三つの流れ(2004年度情勢報告)

ファルージャ総攻撃の記録   2005年12月初め時点でのイラクをめぐる情勢  イラク情勢を分析する(2007年) レバノン内戦年表  エジプト民主化年表  エジプト 2013年  パレスチナ 苦難の歴史

2.アフリカ

南部アフリカ解放運動史年表   アフリカン・ルネッサンス:その歴史的背景(未完ですが)  ダルフール紛争  故クリシュ・マカドゥージさんをあらためて知る  中央アフリカ年表  マラウィ 年表

 

(E)日本に関する評論

1.日本の変革運動に関連する評論

海兵隊:6年目の秋 (釧路の下川さんの報告の転載)   北広島の自衛隊機誤射事件 (45kb)  

アイヌ民族年表   アイヌ年表英語版    樺太年表    アイヌ年表1 アイヌ民族の形成  アイヌ年表2 アイヌの抑圧と戦い   アイヌ年表3 エミシの抵抗と同化

日本共産党綱領改定案(不破議長の報告レジメ)   志位講演を読む ソ連崩壊後の17年と「資本主義の限界」  志位講演を読む(財政危機論と抑止力論への反論)  「1997年論」を考える  

GHQの戦後改革 年表  奄美共産党と復帰運動年表  堺県の歴史 年表

 

(F) グローバリズムに関する評論

1. ネオリベラリズムとの闘い

ネオリベラリズムと新自由主義   もうひとつの「二千年問題」:グローバリズムの自己崩壊の可能性  トービン税・金融取引税に関する年表  世界のわかものは今

2.連帯運動関連

連帯運動の理論的課題    北海道ラテンアメリカ連帯運動の歴史  ブッシュ戦略とミサイル防衛(NMD)構想       

3.世界社会フォーラム(ムンパイ 2004)  インドで開かれた世界社会フォーラムに参加しました.その報告です.

世界社会フォーラム(インド:ムンバイ)報告  第二報 「世界社会フォーラム」(WSF)をどうみるか  第三報 インドの民主的民衆運動   第四報 ムンバイの革新的伝統について  第五報 フォーラムの模様:新聞報道から  第六報 シリン・エヴァアティの講演から  ケララ州における民主勢力の勝利

 

(F) 過去の評論 2000年以前に書いたもの.資料的価値はあると思います。

ソ連・東欧諸国の崩壊とどう向き合うか(1990)    ブッシュ新戦略とガリ構想(1991)  国防総省の新たなアジア支配の動き(ナイ構想)(1995) ガリ構想の挫折(1996)  
国連社会開発サミットが投げかけたもの(1996)  

 

(G) その他の評論(とりあえず)

エリア・カザンのやったこと   軍事的発想:「軍人」はどう考えるか  カント「純粋理性批判」覚え書き  ドイツ左翼党の前進とライン型資本主義

 


鈴木 頌 (しょう) 紹介

勤務先

老人保健施設「はるにれ」施設長

北海道アジア・アフリカ・ラテンアメリカ人民連帯委員会(北海道AALA)副理事長


趣味

中南米

84年ニカラグア・キューバ訪問, 89年ニカラグア訪問, 93年 キューバ訪問, 95年キューバ訪問

著書「自由か死か.ニカラグア」 (86年 北海道AALA 残部超多数)

08年、エクアドルとボリビアを訪問。ラテンアメリカはなんと13年ぶりだ!

韓国労働運動

98年夏,韓国訪問.民主労総・日雇い労組・スラム共同体・民主診療所などを訪問,光州事件記念公園を見学

00年春,韓国再訪問.米軍基地反対運動,梅香里の射爆場などを見学.

01年春,韓国再々訪問.梅香里の射爆場などを見学.チョンマンギュさんたちと交流.

反核運動その他

98年冬 オーストラリア(メルボルン)の国際反核医師の会大会に参加

04年冬 インド(ムンバイ)の世界社会フォーラムに参加

04年秋 北京の国際反核医師の会大会に参加

連帯運動論

毎年の北海道AALA総会で第三世界情勢を担当(別掲)

医療論(特に哲学)

著書「療養権の考察」で患者の権利を国民の立場から考える (97年 同時代社 残部僅少).共著「原子力と人類」(90年りべるた出版)で広島における軍人被爆者の健康状態について報告.98年にはメルボルン、04年には北京のIPPNW総会に参加した.むかし循環器専門医だったころには,「ナースのための循環器患者教育マニュアル」(86年医学書院)という教科書も出版した.

ボンゴとサルサ

「ボンゴ・クラブ」を結成.練習に励んでいるが,上達の見通しは暗い.サルサの講習会を不定期に開催.どうしても素面ではホークダンス,酔えばチークダンスになってしまう.とりあえず.相手の足を踏まないようになることを目標としている.

地酒

酔っ払って次の日には銘柄の名を忘れている.したがって講釈を垂れることはできない.憶えているのは「女泣かせ」「初亀」「磯自慢」と.どういうわけか静岡の酒ばかりである.高いので有名な酒は,ハラがたつので飲まない主義にしている.
洋酒ではキューバの「ハバナクラブ」「カネイ」,ニカラグアの「フロール・デ・カーニャ」,メキシコの「クエルボ・トラディショナル」というところ.ニカラグアの「ビクトリア」というビールはうまかった.95年にサンチアゴで怪しげな筋から買った23年もののラム酒は,帰りの飛行機でスーツケースが飲んでしまった.

追記 この間(01.12)飲んだ「鷹勇」という酒はうまかった.鳥取の酒らしい。でしゃばらないが,しっかりとうまい.なにより後味がいい.飲めば飲むほどうまくなる.「こういう酒が飲みたかったんだ」と納得させる.

追記 この間飲んだ「大七」(大八?)という酒もうまかった.福島の酒らしい。

追記 12年3月、静岡に行ったとき「正雪」という酒を飲みました。純米吟醸で、口に含んだとたんびっくりする味です。静岡は競争が激しくて、毎年トップが入れ替わるそうで、今年はここが一番との評判です。「初亀」「磯自慢」はいまや値が高いのが有名になっているようで、ただ酒でなければ敬遠したほうが良いでしょう。


最終更新日 : 2005年3月20日